【茨城/在宅可】アプリエンジニア(PL)◆鉄道運行管理PJT◆SIer歓迎◆...

株式会社日立ドキュメントソリューションズ

情報提供元

【茨城/在宅可】アプリエンジニア(PL)◆鉄道運行管理PJT◆SIer歓迎◆年休123日/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日立ドキュメントソリューションズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 茨城県

掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27

仕事内容

【茨城/在宅可】アプリエンジニア(PL)◆鉄道運行管理PJT◆SIer歓迎◆年休123日/フレックス

〜SIer/SESも大歓迎!/日立グループ経営安定◎/ワークライフバランスの整った働きやすい環境/リモート可・年休123日・土日祝休み〜

■採用背景:
鉄道運行管理システムでは装置を自社内オンプレミスからクラウドサービス化する転換の過渡期にあります。
ダイヤ変更の機能開発はリアルタイムな運行状況をビジュアルで見える化すると共に、変更入力の応答性に高いレスポンスを求められます。
今回はクラウド化によるサービスの高度化と要求性能を両立するアーキテクチャの検討・開発を一緒に目指してくれる方を採用予定です。

■職務概要:
当社の鉄道運行管理システムの開発チームに参画し、クラウド環境における列車運行ダイヤの表示や運転整理を担当していただきます。日立グループの安定した環境の中で、システムの設計・開発などを通し、スキルやキャリアアップが叶います。

■業務詳細:
・クラウド環境での列車運行ダイヤ表示や運転整理の機能設計・開発
・日立製作所のサービス群を活用した技術調査や実現性の検討
・鉄道運行管理システムの機能別チームの編成、推進
・ダイヤ変更機能のリアルタイムな運行状況の見える化と高応答性の実現
・プロジェクトリーダーとしてメンバーへの技術指導及び成果の審査

■本プロジェクトの醍醐味:
次世代システムの設計・開発は機能別に10名程度のチームを編成します。検討から開発へのシームレスな移行を図るため、検討段階からプロジェクトに参画します。将来的にリーダーとしてメンバーへの技術指導や成果の審査を通じて開発を推進していただきます。
本システムは都市圏の広域をカバーする鉄道網において、計画された列車ダイヤに対応した進路制御の自動化を始め、運行状況のモニタリングや運行支障に対応したダイヤ変更の提案機能を鉄道事業者へ提供します。
鉄道事業者の事業環境の変化に対応すべく、乗務員の効率的運用や自動運転化など新たなソリューションを開発し続けています。

■本ポジションの魅力:
・安定した日立グループの一員として働くことができ、長期的なプロジェクトに参画することで専門知識を深めることができます。
・ワークライフバランスを大切にした環境で、時短勤務やリモートワークが可能です。
・各階層に応じた充実した教育制度があり、スキルアップの機会も豊富です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・何らかのシステム開発のご経験(開発言語不問)
※SIer/SESご出身の方も大歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜280,000円

<月給>
255,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験等を考慮の上決定致します
 賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
大みか事業所
住所:茨城県 日立市大みか町五丁目2番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>



<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20

<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT教育、階層別研修、専門教育など日立グループ各研修あり

<その他補足>
各種社会保険完備、退職金制度、企業年金制度、社員持株会(日立グループ社員持株会)、住宅手当制度、財形貯蓄制度、日立社員販売制度、カフェテリアプラン制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制、年次有給休暇(24日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日立ドキュメントソリューションズ
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■概要
「コミュニケーションとワークスタイルに革新を。」をビジョンに、同社は人と人を、人と企業を、企業と企業をつなげるコミュニケーションと業務の効率と生産性を高める環境を構築するワークスタイルという二つの分野でお客さまのビジネス拡大と価値創出への貢献をめざしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録