【青山本社】収益不動産仕入コンサルタント※土日祝休み/国内最大級の『財産コンサルティング会社』【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社青山財産ネットワークス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27
仕事内容
          【青山本社】収益不動産仕入コンサルタント※土日祝休み/国内最大級の『財産コンサルティング会社』
〜都心×既存収益オフィスビルメイン/不動産仕入れ又は売買仲介経験歓迎/土日祝休み/年休125日/所定労働7.5時間/東証スタンダード上場のコンサル事業会社〜
■業務内容:
都心23区(主に3区)での既存収益オフィスビル(10億〜100億円規模)の仕入れをメインにおこなっていただきます。
■業務詳細: 
不動産共同所有システム「ADVANTAGE CLUB」に向けて、収益不動産の選定・購入等をしていただきます。
・物件情報の収集
・不動産価値評価
・購入契約の調整と締結 
※『ADVANTAGE CLUB』とは、個人のお客様からお申込みいただいた資金を元に都内のオフィスビルを中心とした不動産を購入し、そのビル内を利用するテナント料をお客様へ還元する投資性商品です。
■入社後:
配属部署でのOJTとなります。金融専門知識向上のためのスクール形式の研修・営業総合力トレーニングのためのアウトプット研修がございます。
■同社の特長
(1)オーダーメイド型のコンサルティング
 不動産分野の豊富な実績のもと、全国パートナーとの連携により収益不動産に関する 『情報収集〜優良不動産の仕入〜提供』などを行い、資産構築のための多様な要望を実現
(2)独自のスキーム
 不動産専門チームではあるものの、相続や事業承継をテーマとしたコンサルティングスキームをご説明。 その幅広い知識・情報から、不動産におけるソリューション提案が可能
(3)チームでの問題解決
1人だけでは解決が難しい専門的内容を含む案件もあるため、 事業部内の各専門分野スペシャリストでチームを組み打開策を練ることも
■業務の魅力:
企業に対しての提案は部署内で一気通貫で対応することが多く、提案スキルを部署内の先輩社員から学ぶことができ、仕入れだけではなく、コンサルティングのスキルも身に付けることができます。
■組織構成:
6名※部長1名、部員5名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 不動産売買取引(仕入・仲介)経験2年以上(取り扱い物件は不問)
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 600万円〜1,000万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 補足事項なし
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):280,000円〜400,000円
 固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
 
 <月給>
 350,000円〜500,000円(一律手当を含む)
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※業績賞与含む想定年収です。
 ■昇給昇格査定:年1回
 ■賞与:年2回、業績賞与年1回
 <年収事例>
 入社2年目 年収750万
 入社5年目 年収900万
 入社8年目 年収1000万
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス3F
 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 無
 転勤はありませんが、将来的に子会社への出向の可能性あり。
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ■残業:平均20〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:会社規定に基づき支給
 家族手当:22歳以下、一人につき5,000円
 住宅手当:規定による
 寮社宅:29歳以下の単身者
 社会保険:社会保険完備
 退職金制度:確定拠出年金制度
 
 <定年>
 65歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■階層別研修
 ■知識研究
 ■海外研修
 ■資格取得助成金制度
 
 <その他補足>
 ■出張手当 役職手当
 ■社員持株会(会社奨励金25%)
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 補足事項なし
 
 <試用期間>
 6ヶ月
 試用期間中の待遇の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数125日
 
 土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社青山財産ネットワークス
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■概要:
 個人財産、法人財務、不動産ソリューションなどのコンサルティングサービスを提供しているプロフェッショナル集団です。
 ■事業内容:
 (1)財産コンサルティング
 個人資産家向けコンサルティングは、個人資産家の主要な資産である不動産に関連したソリューションを核に、保有不動産の有効活用・売却や収益不動産の購入、相続を取り巻く様々な分野まで、多岐にわたる課題解決をサポートします。また、コンサルタントと各種専門家がチームを組み、顧客それぞれの課題に対して、より最適なプランを提案します。
 (2)事業承継コンサルティング
 企業オーナー向けコンサルティングでは、企業の株主であり、経営者でもある企業オーナーの立場に立って、オーナー個人の財産と主宰する企業の財務について各種専門家と協働して包括的な課題解決を支援します。特に企業の課題解決に不可欠な「不動産」「人事・労務」「M&A」の機能を備えて、突出した実行力で、財務体質の強化や事業再編、事業承継などのコンサルティングを行い、企業オーナーの財産の保全と企業価値の向上に貢献します。
 (3)不動産ソリューション
 不動産ソリューションは、同社の不動産分野における豊富な実績のもと、全国のパートナーとの連携により、収益不動産に関する情報の収集や、優良不動産の提供などを行い、資産家の資産構築に対する多様な要求に応えています。
 また、物件の仲介だけではなく、物件諸問題の助言・アドバイス、優良テナントの誘致、リニューアルといった要望にも対応しており、同社のノウハウを活かし、高付加価値物件に変えて販売することも可能です。
 さらに、同社独自の商品として、収益不動産を共同で所有し、収益を分配する「不動産共同所有システム」、物件選びから購入後のフォローまでを一貫してサポートする「都心収益不動産購入コンサルティング」などを提供し、顧客からも高い評価を得ています。
