【名古屋/リモートメイン】生産管理システム開発組織マネージャー◆NTTデータ...

株式会社NTTデータ・ニューソン

情報提供元

【名古屋/リモートメイン】生産管理システム開発組織マネージャー◆NTTデータG◆年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NTTデータ・ニューソン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27

仕事内容

【名古屋/リモートメイン】生産管理システム開発組織マネージャー◆NTTデータG◆年休124日

【NTTデータグループの安定&福利厚生◎/リモート勤務あり/顧客折衝以降の上流工程に携わる機会が多くあり/65歳までの継続雇用制度有】

■業務内容:
生産管理システム(ERP)開発のビジネス立ち上げをお任せします。

■担当案件例:
製造業向け基幹システムの開発案件
【具体例】
◇担当工程:生産管理システムの提案から製造
◇利用製品:mcframe(B-EN-G社製)
◇使用言語:Java

■担当フェーズ:
顧客提案から製造までの一連の工程

■開発環境:
◇OS:Linux、Windows
◇製品:mcframe
◇言語:Java

■ポジションの魅力:
◇原則、東海事業所内の業務となります。
◇テレワーク勤務がメインです。(週1回程度の出社を想定)
◇顧客折衝以降の上流工程に携わる機会が多くあります。

■配属先について:
東海事業所は、名古屋の地に根差し、製造業向けのシステム開発で確かな信頼を築いてきました。約40名のエンジニアが在籍しており、開発現場では活発なアイデアと挑戦が飛び交っています。
生産管理システムの刷新など、多様なニーズに応える「ベストシステム」を追求し、技術と人の力で地域社会を支えています。

■当社について:
当社は1974年の創業以来、50年以上にわたり、ソフトウェアおよびシステム開発・運用を通じて技術力と経験を培ってきました。
金融、Web、組込み系などの分野で多くの実績を重ね、近年ではビッグデータやクラウドなど最新技術にも対応しています。
進化し続けるITを駆使し、DXを通じてお客様のビジネス変革を支援することが当社の使命で、デジタルソリューション、アプリケーション開発、IT基盤の3つの柱を強化し、常に新たな挑戦に取り組んでいます。
今後も高い技術力と専門性を備えた人財によって、社会やステークホルダーに貢献し続ける「Best IT Partner」を目指してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ERP(生産管理、販売管理領域)システム開発のご経験(2年程度)
・メンバーマネジメントのご経験(人員管理、予算管理など)

■歓迎条件:
・生産管理システムにおける特定領域(製造工程、品質管理、在庫管理、原価など)に強みがある方
・mcframeを利用した開発のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
810万円〜1,032万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):476,000円〜545,000円
その他固定手当/月:57,000円〜153,000円

<月給>
533,000円〜698,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収はあくまでも目安の金額であり、前職給与を考慮します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(年間賞与基準額:171万3,000円〜196万5,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
顧客先
住所:愛知県名古屋市内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東海事業所
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目11-31 JMFビル名古屋栄01 12階(旧:グラスシティ栄)
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※担当していただくプロジェクトによっては、顧客のプロジェクトルーム常駐となる可能性があります(名古屋市内を想定)
※一部テレワーク勤務あり

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:規定あり(最大18,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備(団体生命保険/損害保険)

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■NTTデータグループ独自の社内研修が受講できます
■職位・キャリアモデル毎の推奨資格が多種あります(講習・受験費用会社負担)

<その他補足>
■リモートワーク手当、業績手当など
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄、団体保険
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度、介護休職制度
■永年勤続制度
■NTTデータ社員持株会
■定期健康診断、産業医無料健康診断
■資格取得、研修受講支援あり
■クラブ活動(野球・釣り等)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社日に2〜10日付与※入社月により変動あり/時間単位での取得可能)、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、病気休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NTTデータ・ニューソン
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
同社は情報処理システムのコンサルティングや、システムの企画から要件定義・設計・開発・保守・運用まで、
幅広い領域において経験と技術を蓄積し、お客様へとサービスを提供しています。

■同社の特徴:
1974年の設立から現在に至るまで、ソフトウェア開発、システム開発・運用に携わり続けています。
また、2017年からはNTTデータグループの一員となり、安定した経営基盤の中で更なる成長を続けています。
現在は「アプリケーション開発」「IT基盤」「デジタルソリューション」のサービスを柱とし、お客様に高度なテクノロジーサービスを提供しています。
今後も、NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録