未経験歓迎!【西宮市】生産管理◆あの有名食品にも使われるパッケージメーカー/土日祝休み/大手取引多数【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社共進ペイパー&パッケージ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/31
仕事内容
未経験歓迎!【西宮市】生産管理◆あの有名食品にも使われるパッケージメーカー/土日祝休み/大手取引多数
〜年収400万〜、未経験歓迎!研修体制◎/モノづくりに必須のスキルが身につく/土日祝休み/印刷業界でもペーパーレス化の影響を受けない安定企業/大手と直接取引多数〜
■業務内容:
・プレゼントやスーパーでも並ぶ製品など、幅広い用途で使用されるパッケージの印刷を手掛ける当社にて、生産管理業務をお任せ致します。
<生産管理とは…>
・モノづくりにおいて、いつまでにどんなものを何個作るのかを決定し、製造現場に伝えながら納期調整や管理を行うポジションです。
・工場には一人確実に必要なポジションですので、世の中に必要不可欠なスキルが身につきます!
■具体的な業務:
・資材の購買
・進捗確認
・外注先への手配業務等の管理業務
※ご経験や適性に応じて徐々に上記業務をお任せいたします。
■製品について:
・ファストフードチェーンのテイクアウトパッケージ
・コンビニで陳列されているお菓子の箱
・神戸で有名な洋菓子店パッケージなどの商業印刷物
■組織構成:
・20代〜50代の4名体制(男性3名・女性1名)で生産管理を担当しています。
■教育制度:
・まずは受注してから仕上がりまでの流れを掴んでいただきます。
・ご希望があれば、実際に製造ラインにて数日間体験も可能です。
・OJTでマンツーマンで指導いたします。
※実例として、店舗販売員や事務職からキャリアチェンジされ、活躍されています。
■キャリアパス:
ゆくゆくは次世代のリーダー、そして将来的には工場長をお任せしたいとも考えています。
※生産管理職から工場長になったモデルも実際にございます。
■当社について:
・当社は主に印刷紙器(紙パッケージ)と段ボールの企画設計から製造に関連する全般を、社内一貫生産で手掛けています。
・印刷紙器は、販店やコンビニなどの店舗で陳列されている製品パッケージなど、世の中のいたるところで当社の仕事を目にすることができます。
それらの製品に、当社社名は印字されていないので、当社の社名を聞いたことがある方はいらっしゃらないでしょう。
でも皆さんは、当社の手がけたパッケージや店頭什器、ポップなどを必ずどこかで見ているはずです。自分の携わった仕事が日常生活に広く深く関わることが、当社で働く魅力のひとつです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・モノづくりの中核のポジションでスキルを身に着けたい方
・普通自動車免許をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜240,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:30,000円
<想定月額>
240,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■賞与:2回(6月、12月)/各事業部の業績に伴い支給率設定。当事業部の前年実績は3.5ヶ月/年。
■昇給:1回(2月)/人事考課に基づき各個人ごとに査定。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
甲子園工場
住所:兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-25
勤務地最寄駅:阪神本線 線/甲子園駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※自家用車通勤可
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間15分
対象期間の総所定労働時間:1881時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:45
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:8時間15分■平均残業時間:15h/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(上限月26,000円)
家族手当:■5,000円(世帯主)
住宅手当:■5,000円(世帯主)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■勤続3年以上
<定年>
60歳
■再雇用あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援リスキリング制度あり
■社内教育学校Kyoshin Academy(オンライン学習システム)あり
■共育会議(“教育”ではなく)を毎月実施
<その他補足>
■健康診断、インフルエンザ予防接種実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■日曜、祝日、その他(選択休日年間14日/好きな時に使用可)
■特別休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
※選択休日年間12日と有給休暇を土曜に充てている方が多く、土曜出勤は年数回程度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社共進ペイパー&パッケージ
- 業種
- 紙・パルプ(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
印刷紙器・段ボールケースの製造販売紙・化成品・包装資材の販売・コントラクトパッケージング業務
■事業の特徴:
(1)企画開発…パッケージは、商品の保護、保存、可搬や訴求といった様々な役割を担っています。同社は、企画専任スタッフとCAD・CAMシステムを各工場に配し、顧客のニーズに応えるべく、ものづくりの現場主義に根ざしたパッケージ設計やビジュアルデザインを提案します。また拠点工場に恒温恒湿に保たれた試験室と各種試験設備を有し、品質の高度安定化への研究を進めています。
(2)紙パッケージ事業…パッケージに込められた思い、パッケージの持つ使命、その重要性をしっかりと認識し、最適な素材の選択と高い設計精度、訴求効果の高いデザイン、そして製造過程で必要とされる高度な印刷再現性、確実な製函技術により、パッケージの役割を実現していきます。
(3)段ボール事業…段ボールシート生産をはじめ、印刷・打抜加工・製函・発送までの全工程を自社内に組みこむことで、多品種・小ロット・短納期といった、顧客が求める条件を、資材供給の面でサポートします。
(4)ハコプレ事業…ハコプレとは、オリジナル小箱の製造・印刷オンラインサービスです。小ロットから注文でき、超短納期、業界最安値が特徴で、汎用的な箱の形状からからデザイン性の高い形状まで、様々な箱をオンライン上で簡単に見積り・注文ができます。
■海外事業の特徴:
同社の関連企業であるK&K PACKAGE(THAILAND)CO.,LTD.は、グローバル企業を目指し、タイ国において同社と同じ経営理念、企業運営をもって、日本と同等の品質管理、納期管理を行い、タイのユーザーに喜ばれる企業になる事を目的として設立されています。生産は全て日本製機械で行い、経営面、技術面、工程管理に日本人スタッフを揃え、合紙パッケージにおいてタイNo1の品質とコスト競争力を持ち、目まぐるしく変わっていく顧客ニーズにスピードを持って的確に対応する事を目指しています。