【淀屋橋/転勤なし】施工管理◆創業100年超/鋼構造物等の施工管理のお仕事【dodaエージェントサービス 求人】
八州電工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/11/05
仕事内容
【淀屋橋/転勤なし】施工管理◆創業100年超/鋼構造物等の施工管理のお仕事
〜国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/年休120日/内勤比率多めの施工管理職です♪〜
■募集背景:
近年、お客様から「資材の提供にとどまらず、施工まで一貫して任せたい」というご要望をいただく機会が増えております。
こうした声にお応えし、より高品質かつ一貫したサービスを提供するため、当社は新たに施工事業を開始いたします。
メーカーとして培った知識・技術を施工の現場に活かすことで、お客様にとって真に価値あるパートナー企業を目指してまいります。
■主な業務内容:
・下請け業者の選定・依頼・調整
・工程・品質・安全の管理
・コスト管理(見積・請求確認など)
安定した基盤のもと、新規事業の立ち上げに携わる責任とやりがいを感じていただける環境です。電気・建築いずれかの施工管理技士資格を活かし、現場を下請け等に依頼しながら、着工から完成までの全体管理を担当していただきます。
■働き方:
全国規模で案件が発生する可能性があるため、ご出張が発生する場合もございますが、施工を完了させることができれば、必ずしも現場に赴く必要は補材ません。
■当社について:
(1)創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電気工事の際にケーブルの引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。
(2)主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で当社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件
一級または二級の施工管理技士(電気・建築のいずれか)の資格をお持ちの方
■歓迎要件
・複数現場の並行の施工管理のご経験
・メーカーや元請け企業との調整業務のご経験
<必要資格>
必要条件:電気通信工事施工管理技士1級、電気通信工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜510,000円
その他固定手当/月:70,000円
<月給>
430,000円〜580,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はあくまで想定であり経験・能力を考慮の上決定いたします。
■賞与:年2回(7、12月)※過去実績:3月分
■昇給:年1回(5月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
家族手当:配偶者月5,000円、子1人月2,500円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度(電気工事士など会社指定の資格取得時の受験料会社負担)
<その他補足>
■確定給付企業年金
■資格手当
■食事手当補助(会社でお弁当を頼んだ場合:代金-100円)
■社員旅行(5年に1度実施 2024年北海道、2019年沖縄)
■福利厚生倶楽部会員(各種割引・優待サービス多数)
■トレーニング手当(3000円/月)
■サークル活動費補助(一人当たり2000円/月)
■各種祝い金
■禁煙外来費用補助(上限2万円まで/1回限り)
■インフルエンザ予防接種費用補助(2千円)
■就業時間中の特定保健指導受診推進(40歳以上)
■社員相談窓口
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件は変更ありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※休日は会社カレンダーによる
※年8日程度土曜出勤あり(祝日のある週)
■休日休暇:祝日、年末年始(5〜9日)、GW(5〜9日)、夏季(5〜9日)、慶弔、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 八州電工株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
プルボックス、ダクト、架台、制御盤等の製作及び販売
■事業の特徴:
金属加工において、常に時代と顧客のニーズに即した製品提供を目指し、地域に密着したサービスとサポート網の確立を行うべく全国に販売および製造拠点を設けています。日々変化する顧客の要望にも柔軟な姿勢で応え、架台などを代表とする特注製品においても多くの納入実績があります。超短納期で高品質な商品を提供することが顧客満足の最大化としてとらえ、今後もより良い製品を提供し、社会に貢献する企業として、たゆまぬ努力を行っていきます。
■主要製品の特徴:
(1)プルボックス…これまでにも諸官庁をはじめとした各種公共施設やインフラ工事、また病院や工場、大型の商業施設など様々な施設に採用され、数え切れない納入実績のある製品です。プルボックスの設置場所に応じたサイズ・材質・表面仕上げ等の標準規格品を強化、国土交通省仕様(標準仕様準拠品)やステンレス製、溶融亜鉛めっき仕上げ製品等、迅速な製品の提供が可能です。長きに渡り、豊富な標準製品のほかに特注製品(オーダーメイド製品)の製作も力を注いでいます。永年の経験と実績から最適な製品を最短で製作・提案します。
(2)金属ダクト(ワイヤリングダクト)…プルボックスに並ぶ主力製品です。設置環境に応じ、鉄製・アルミ・高耐食製めっき鋼板製などの素材を使用、また仕上げも溶融亜鉛めっき仕上げや焼付け塗装など幅広く製作可能です。同社は受注生産における納期短縮を強化し、国土交通省仕様、下水道事業団仕様に準じた各材質や形状をよりスピーディーに製作し、納期のニーズにも応えます。