【大阪/フルリモート】提案営業(プロジェクトの伴走まで)◆大手向け/毎年約200%の売上成長【dodaエージェントサービス 求人】
Spready株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/17
仕事内容
【大阪/フルリモート】提案営業(プロジェクトの伴走まで)◆大手向け/毎年約200%の売上成長
〜やりたいに出会い続ける世界をつくる/『企業の新規事業』と『個人』の出会いをつくるプラットフォーム/売上は毎年約200%成長/エクイティでの累計調達金額は約2.5億円/フルリモート可〜
新規事業検証のためのインタビュープラットフォーム「Spready」やAI技術を活用した新規事業アイディア創出クラウド「HASSAN」を展開する同社にて、大手企業(特に製造業)を対象に、クライアントの新規事業創出課題を捉えた提案営業を実施いただきます。
課題の深掘りから仮説立案、支援提案、プロジェクトの伴走までを一貫して担っていただきます。
単なる営業活動にとどまらず、新サービスや事業開発にも関与する機会が多く、事業創出や新規事業開発を経験をすることも可能です。
<業務詳細>
・エンタープライズ企業(主に大手製造業)への提案営業(新規・既存)
・顧客課題に基づく支援提案とディレクション
・顧客社内への利用定着支援や説明会の開催
・ユーザーコミュニティの企画・運営などのマーケティング活動、リード獲得活動
・顧客ニーズをもとにした新商品開発やプロダクト改善提案
・インサイドセールス、CS、エンジニアとの連携
■サービスについて
「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。
法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に出会えるサービスとしてご利用いただいております。
■当社について
「Spready」中心に、2023年に「Spready Mentoring」、2024年に「Active Open Innovation」「HASSAN」など新サービスをローンチ、マルチプロダクト展開を進めています。
東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただいており、3年間で累計2,200件以上の新規事業検証でサービス活用いただきました。
売上は毎年約200%成長しており、エクイティでの累計調達金額は約2.5億円。来期にシリーズAを実行する計画です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・法人営業経験(2年以上目安)
・顧客向けの企画書/提案書作成〜提案経験
■歓迎条件:
・スタートアップでの就業経験、SaaSのセールス経験
・大手企業向けの営業経験
・事業開発向けのソリューション営業経験
・新規事業における知見もしくは社内で新規事業開発の経験
(既存事業における新規事業企画でも歓迎)
・PM・ディレクション業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):295,954円〜443,931円
固定残業手当/月:104,046円〜156,069円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
400,000円〜600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■基本給:半年ごとに見直しあり
└達成率・定性の二軸で評価を行う。平均昇給率は12.5%。
■四半期ごとにインセンティブ制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、
和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、
高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、
沖縄県
<勤務地詳細>
Spready OSAKA
住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪北館JAMBASE6階JAM-DESK
勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費を実費支給
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
【保険】
・各種社会保険完備
【諸手当】
・フルフレックス制(コアタイムなし)
・フルリモート就業可
・副業、サイドワーク可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Spready株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
〜新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready」開発及び運営〜
「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。
法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に出会えるサービスとしてご利用いただいております。
■代表からのメッセージ:
〜社会は、私たちの有機的なつながりから、前進する〜
ここ数年、労働人口の減少とともに、私たちの働き方は大きく変化してきました。しかし、人と組織のつながり方のベースは、やはりまだ「雇用」が中心です。複業(あるいは副業)も、雇用のカタチが変化したに過ぎません。
一方、Spreadyの活用が進むイノベーション領域では、少し状況が異なります。 もともと、イノベーション、つまり、これまでの自社アセットを活用した「新たな価値創造」への挑戦を掲げる企業活動領域においては、10年ほど前からオープン・イノベーションが積極的に推進されていました。近年、オープン・イノベーションはさらに加速をし、これまでの「事業会社とスタートアップが共創する」という狭義の活動の枠を超えはじめています。大企業同士の連携事例も積極的に見受けられるようになり、大都市圏にはイノベーションをテーマに、コワーキングスペース等のコラボレーション施設が多く開設されるようになりました。 所属組織に関わらず、共通の目的に集う「有機的なつながり」を通じて、新たな発想・視点を自社に内化し、VUCAの時代に新たな価値創造を実現していく挑戦。イノベーション領域では、積極的に外とつながり、コラボレーションを進める欲求が高まっています。
会社の枠を超えて、私たちは、もっと自由に、より有機的につながりを持てるはずです。そこから、社会を動かすような新たな試みが次々と生まれていく未来は、そう遠くありません。 「やりたいに出会い続ける世界をつくる」こと。 そして、そのために「人と組織の新しい”つながり”をつくる」こと。 私たちも皆さまと共に、日々挑戦を続けていきます。