【長野県上伊那郡】電気設計(半導体検査装置)◆年間休日120日/国内外取引先...

株式会社上野精機長野

情報提供元

【長野県上伊那郡】電気設計(半導体検査装置)◆年間休日120日/国内外取引先拡大中【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社上野精機長野 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福井県

掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20

仕事内容

【長野県上伊那郡】電気設計(半導体検査装置)◆年間休日120日/国内外取引先拡大中

【自動車EV化や5G通信に使用される半導体検査装置の電気設計開発職/高レベルかつ広範囲の技術開発スキルを蓄積可能/先端技術に関わり世の中に貢献できる】

■業務概要:
・電気回路設計、PLC(ラダー)プログラミングなど半導体検査装置の電気設計業務
・装置デバック、セットアップ、メンテナンス
・顧客との技術打ち合わせ
※自動車EV化や5G通信関連の先端技術に携わります。

■業務詳細:
・自動車のEV化や自動運転、5G通信に使用される半導体検査装置の電気設計開発に携わります。
・電気回路設計やPLCプログラミングを担当し、装置のデバック・セットアップ・メンテナンスも行います。
・顧客との技術打ち合わせを通じて、ロボットを使った搬送・組立制御など装置システム全体の開発にも視野を広げることができます。

■キャリアについて:
先端技術に関わりながら幅広い技術スキルを習得可能な環境です。

■配属について:
開発チーム:機械設計担当7名/制御設計担当5名

■働きやすさ:
・チームワークを大切にする社風で長期就業者多数◎
一度退職した社員が戻ってくるほどの魅力的な職場環境です。
・年間休日120日に加え、長時間労働にならないよう管理しています。

■募集背景:
今回エンジニアを募集することに至った理由は当社の主力製品の一つであります電子部品を製造検査する過程で必要なテストシステムが国内外で認められ、案件が着実に増えているためです。お客様のニーズにより一層お応えしていくため人員を確保することになりました。

■当社について:
当社では、国内外のお客様毎の異なるさまざまな仕様に沿って電子部品の電気特性試験、リードの形状・寸法・捺印状態や外観チェック等信頼性試験を行う高度な機能を持つ装置を開発製造しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設計、制御設計、回路設計いずれかの経験

■歓迎条件:
・電気回路設計、PLC(ラダー)プログラミングなど半導体検査装置の電気設計業務やFA関連装置の配線・制御の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円〜329,500円

<月給>
229,000円〜329,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富9345
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
※伊北インターから車で5分以内

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:技術研修・各種セミナー

<その他補足>
■継続雇用制度(再雇用)
■継続雇用制度(勤務延長)
■従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土、日、祝日、 その他(会社カレンダーによる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社上野精機長野
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
電子部品の「検査」・「特性試験」などを行う装置の「開発」・「製造」を行っています。

■事業の特徴:
(1)営業技術部…顧客の窓口として国内外へ自社製品の提案および販売を行います。コミュニケーションを大切に、提案型営業スタイルで顧客の喜ぶ商品とサービスを提供しています。保守部品、各種交渉案件にも迅速な対応を心掛けています。また、自社製品の販売企画(展示会)の参画を積極的に行い、顧客の強力サポートに務めています。
(2)設計技術部…機械設計と電気設計の部門からなる設計技術部門は装置の構想段階からの開発・詳細設計、そして立ち上げまでをトータルでサポートします。顧客からの、高い課題、要望に直面するため、多くの知識と経験をもったエンジニアが他部門と連携しながらオーダーメイド装置の開発をしています。新しい価値を生み出す思考と行動で顧客に信頼されるサービスを提供します。
(3)製造部…資材と生産技術の部門からなる製造部は部品の調達から装置の組立て・調整現地でのセットアップ・メンテナンスまでを担う部署です。

■会社・製品の特徴:
当社は国内外の顧客ごと異なる様々な仕様に沿って電子部品の電気特性試験、リードの形状・寸法・捺印状態や外観チェック等信頼性試験を行う高度な機能を持つ装置(室温検査機、高温検査機、低温検査機、テーピング等)を開発製造しています。
装置開発には当社のオリジナル技術・応用技術が採用され、顧客の生産性アップや、製品販売競争力、更に顧客の新製品の開発、信頼性および生産性の向上へ貢献しています。
当社はスローガンとして「創意と工夫を結集して新たな時代を築こう」を掲げ、顧客からの相談などを受けて企画から設計、製造、販売、納品、アフターメンテナンスまでを一貫した独自システムで、800機種以上の装置を提供してきました。
社員は30名と少数の体制のため、ひとり一人の技術力が求められる現場です。部署ごとの技術研さんだけでなく、部署の垣根を超え、チームとして更なる価値創りを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録