【大阪市】EC事業のマーケティング業務※責任者候補◆OTC医薬品メーカー◆年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
奥田製薬株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20
仕事内容
【大阪市】EC事業のマーケティング業務※責任者候補◆OTC医薬品メーカー◆年休123日
【大阪市北区勤務/アクセス良好/南森町駅・大阪天満宮駅から徒歩10分圏内/転勤無し/働きやすい職場環境です】
各種さまざまな一般用医薬品の開発・販売を行う当社において通販事業の責任者候補として下記業務をお任せいたします。
■業務概要:
同社は、通販事業の立ち上げから成長フェーズまでをリードし、売上拡大・収益構造設計・チーム構築を担う“事業家マインド”を持ったリーダーを求めています。急成長する通販市場で、同社の製品を広く届けるための戦略を立案し、実行力を持って推進する方をお迎えしたいと考えています。
■職務詳細:
・通販事業の全体計画策定(売上目標・KPI設計・予算管理)
・通販チャネル戦略の策定および優先チャネル選定
・広告代理店・制作会社との交渉、メディア出稿戦略の立案
・商品別販売戦略(価格設計・販促キャンペーン設計・定期購入設計)
・通販部門のチーム構築・育成・評価 など
■組織体制:
通販事業部は、マーケティング、広告運用、物流管理など各分野の専門家が集まり、協力し合って業務を遂行しています。あなたが加わることで、チーム全体のパフォーマンスがさらに向上し、ブランドの成長を加速させることが期待されています。自主性を重んじる職場環境で、やりがいを感じながら働けます。
■配属部門:
通販事業部門に配属されます。部門内にはマーケティング、広告運用、物流管理など各分野の専門家が揃っており、協力しながら業務を遂行します。あなたのリーダーシップにより、チーム全体のパフォーマンスを向上させることが期待されています。
■企業の特徴/魅力:
同社は自社ブランドの育成に力を入れており、社員一人ひとりが大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。広告運用やマーケティング、物流管理など幅広い業務を経験できるため、スキルアップの機会が豊富です。また、土日祝休みや年末年始、夏季休暇などの休暇制度も充実しており、ワークライフバランスを大切にする方にも最適な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ECや通販でのマネジメント経験のある方
・数字管理能力(売上・利益・KPIを使った事業運営経験)
■歓迎条件:
・医薬品、健康食品、機能性表示食品分野での実務経験のある方
・CRM/MAツールを用いた顧客育成設計経験
・新規事業立ち上げ経験、事業投資経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜555万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜370,000円
<月給>
260,000円〜370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与詳細は、あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(0.50%〜1.00%)
■賞与:年2回
※薬剤師手当3万円/月、管理薬剤師手当(管理薬剤師に就任時より)4万円/月が該当者に別途支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区天満1丁目25-17 カミビル4階
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町・堺筋線/南森町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月10時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月30,000円まで支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方が対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■社員ロッカー
■駐輪場(自転車)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※年3〜4回程度土曜出勤日あり(同社カレンダーによる)
年末年始、夏季休暇、GW
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 奥田製薬株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
医薬品・健康食品等の製造、販売
■沿革:
同社は、明治時代に奈良県生駒郡で創業した歴史の深い製薬会社です。奥田製薬の前身となった「奥田薬院」は、創業者である奥田春吉が独学の末「奥田胃病薬」を処方し、無料で配り歩いたことから始まりました。その後、奥田薬院では「奥田胃病薬」をはじめとする各種和漢生薬を中心に製造、販売しました。後に、同社の看板製品の1つでもある「奥田脳神経薬」が造られ、戦前から戦後の現代まで、人々のストレスを緩和するという一役を担ってきました。創業以来、人と自然の調和を求める和漢生薬の製造で親しまれております。
■主力製品:
奥田胃腸薬:12種類の自然の生薬を配合した胃腸のトラブルを改善
奥田脳神経薬:60年前に開発された薬。日常生活のストレスから起こる様々な症状を改善
■組織風土:
大変風通しがよく、アットホームな企業です。
■社内制度・福利厚生
・教育制度:OJT
・通勤手当
有 毎月30,000円まで支給
・残業手当
有
・社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
・福利厚生その他
社員ロッカー、駐輪場(自転車)
・退職金制度
有:勤続3年以上の方が対象
定年:60歳