【東大阪】LPガス保守運用※検針・保安管理◆残業10h程度/夜勤・緊急対応な...

イーエルジー株式会社

情報提供元

【東大阪】LPガス保守運用※検針・保安管理◆残業10h程度/夜勤・緊急対応なし/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

イーエルジー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20

仕事内容

【東大阪】LPガス保守運用※検針・保安管理◆残業10h程度/夜勤・緊急対応なし/年休123日

〜未経験歓迎/夜勤なし/緊急対応なし/残業10h程度/年休123日/土日祝休み/ワークライフバランスとりやすい環境〜

■業務概要:【変更の範囲:無】
マンション住宅をメインにガスの開栓作業を行っていただきます。
LPガスの閉栓開栓リストを毎朝頂き、リストに沿ってお客様先に訪問し保守運用を実施します。

■業務内容:
マンションの入退去に伴う開栓閉栓作業実施致します。
・LPガスの開栓閉栓作業
・ガス関連の説明
・保安点検業務
・法定不備改善
・検針メーターの作業
・集金(領収証の対応)
・簡単な事務作業
【1日流れ】
・出社
・閉栓開栓リストの確認
・リストに沿って現場作業実施(1日3件〜4件程度)※メインエリアは東大阪エリアとなります。
・夕方から18時ごろ帰社目安となります。
※ガスのにおい漏れ、給湯器のお湯が出ないなどの問い合わせなどにも対応頂きます。
年3回ある業務保安講習を受け資格を取得した後に実務に入って頂きます。
基本的に資格取得までは同行を実施いただきます。

■組織構成:
土日専門及び平日専門で稼働しているスタッフが2名在籍しております。

■研修制度:
同行期間にて業務を覚えていただきます。
資格取れる時期が年3回になり、それまでは同行期間となります。資格取得においては2日間の講習を受けるのみでとれますので、ご安心ください。

■働き方:
1人で回ることや営業担当と同行することがあり、様々な現場で対応を実施致します。
また、基本(月)〜(日)まで稼働しており、土日に対応することもございます。土日に出た場合でも振休取得可能となりますので年間休日125日となります。

■当社の強み:
(1)16,000社ほどあるLPガス事業者の中でも質量販売に力を入れている点
※多くのLPガス事業者において質量販売は保安面、容器管理などが煩雑で採算が合わず、固定客やメーター売りの顧客にしか販売しない中、当社では質量販売に力を入れることで差別化と売り上げ向上を図っております。
(2)LPガスの専用のWEBサイトを立ち上げることで売り上げ増加につながっている。
(3)日本全国に2社しかない質量販売対応講習事業者に認定されております

変更の範囲:無

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!>
■必須条件:
普通自動車運転免許がある方。
└過去、様々なバックグラウンドの方が入社されております。

■歓迎条件:
営業事務経験がある方。


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
280万円〜300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜210,000円

<月給>
190,000円〜210,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回 
■賞与:年2回 (2か月分程度)
ご経験に応じて、昇給・昇格・賞与があります。
会社規定の資格手当てあり。
(日商簿記、秘書検定、販売士、高圧ガス販売主任者、危険物取扱責任者など)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市長田東3-3-28
勤務地最寄駅:中央線/長田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

転勤はありません。
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月100,000円まで)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■子ども教育手当(高校卒業の3月末まで):1人6,000円
■住宅手当(一人暮らし・本社より4㎞圏内・徒歩自転車通勤)13,000円/月
■産休・育休制度
■資格取得補助制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日祝)
基本的に土日祝お休みですが、土日にて対応することもありその際は振休取得可能です。
※平日に振替休日取得可能です。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
イーエルジー株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業内容:
・EC事業
・LPガス供給販売、灯油/重油供給販売
・天然水宅配事業、
・住宅設備機器販売事業、防災用ガス器具販売事業
■提供サービス:
(1)ガス器具レンタル…パラソルヒーター、ガスファンヒーター、かがり火、BBQグリル、モスキートマグネット
(2)LPガスソリューション…LPガス小容器ボンベの販売・レンタルの他、個人・法人向けに暖房機・給湯器・灯油・燃料、モスキートマグネット、ポータブル発電機、業務用厨房機器(たこ焼き器/鉄板焼等)等の販売やレンタルを行っています。
■LPガスの特徴:LPガスは「Liquefide Petroleum Gas」(液化石油ガス)の略称で、一般的に「LPガス」または「プロパンガス」と呼ばれています。日本国内で幅広く利用されているLPガスは「環境にやさしい」「持ち運びが容易」「災害時にも強い」という特徴をもっています。
■特徴:
・「Webを活用した全国各地からの集客」「地域に根ざした全国各地の企業とのパートナーシップ」「LPガスの供給販売及びガス消費機器の販売/レンタルをワンストップで全国対応可能」「LPガスの体積販売と質量(重量)販売における保安の全国対応確保」により、同社のきめ細かなサービスを全国の顧客へ届けています。
・充実したソリューションサービス…LPガス対応の商品群をもとに、生活環境、産業用環境、特殊環境に関して長年培ってきた豊富なノウハウをもとに、ソリューションを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録