【東京】経理・財務(CFO候補)◆残業月平均10〜15H/土日祝休/「武田塾」の運営を行う企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社A.ver [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20
仕事内容
【東京】経理・財務(CFO候補)◆残業月平均10〜15H/土日祝休/「武田塾」の運営を行う企業
【日本初の授業をしない、参考書による「自学自習」の指導をする武田塾を運営/2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大/年休120日/住宅手当有】
■業務概要:
当社のCFO候補として部門を牽引いただける方を募集いたします。まずは経理・財務部門の責任者として幅広い業務に携わっていただきます。今後資金調達に力を入れていきたいフェーズにあるため、財務戦略立案に重点的に取り組んでいただきたいと考えています。
■業務詳細:
当社の財務担当者として主に以下のような業務をお任せします。
・メンバーマネジメント
・財務戦略立案
・資金調達
・予算編成、管理
・税務申告書の作成
・顧問税理士対応
・開示書類作成業務
・監査対応
・グループ会社管理に関する業務
・その他経理・税務関連業務(税制改正対応や税務に関する相談対応等含む)
■組織構成:
配属になる経理部門には部長(50代男性、業務委託)、社員(40代女性:月次や年次決算までの作業を担当)の2名が在籍しております。今回は将来的なCFO候補として在籍社員を牽引いただける方を募集します。
■就業環境:
年休120日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的には出社にて業務していただきますが、ご家族事情等の特別な事情がある場合には在宅勤務をご相談いただくことも可能です。
■当社について:
・武田塾は、フランチャイズ展開により急成長を遂げた事業です。2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大しています。
・日本初、授業をしない塾として「自学自習、参考書を一冊完璧にすることが最も成績を伸ばす。」と考え生徒さん一人ひとりに合ったレベルの参考書の提案や学習方法、学習タイミングのプランニングと実行支援を行っています。
・大学受験という安定したニーズのある市場で事業を展開しており、今後も安定した業績が期待できます。FC化を通じての成長も続いているため、将来性のある企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理・財務部門におけるマネジメントのご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・飲食、小売り等店舗ビジネス領域での就業経験
・フランチャイズシステムの理解がある方
・会計士、税理士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):439,100円〜548,900円
固定残業手当/月:132,900円〜166,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
572,000円〜715,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区本郷2-8-3 天野ビル本館4F
勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
13:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月10〜15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:2万円支給(規定あり)/遠方からの引っ越し手当有
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■私服通勤可(オフィスカジュアル以上推奨)
■髪型自由
■部活動(スイーツ部、釣り部、ゴルフ部、テーマパーク部など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(実績あり)、育児休暇(実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社A.ver
- 業種
- 教育
- 事業内容
- 〜A.ver フランチャイズで人生が変わってしまった会社です〜
同社は、日本初の授業をしない、参考書による「自学自習」の指導をする武田塾を運営・FC展開しております。自宅学習の徹底管理の「特訓」を通じて生徒の成績を急激に上げ、逆転合格を実現。FC化をっきっかけにブレイクし、2校舎だったところから3年で100校舎へ拡大し、現在では400校舎にまで展開した成長企業になります。
■事業内容:
・予備校、就労移行支援事業所の運営(武田塾/Shienグループ)
・フランチャイズ本部の運営
・フランチャイズに関するコンサルティング業務
■沿革:
偏差値を上げるためには「わかる。やってみる・できる」の3ステップが必要です。大手予備校に通っても成績が上がらないのは、学んだことの身に着け方を知らないからです。そこで、同社は授業が「わかる」だけではなく「できようになるまで」を訓練する同社独自のメソッドを生み出しました。直営8年までは2校舎でしたがFC化したところ大ブレイクし、現在ではFCビジネスのコンサルタントをするまで事業が広がっております。
■武田塾の強み:日本初の授業をしない武田塾は、「授業をしない」独自の学習モデルを採用した「武田塾」の運営をしています。「わかる」だけの授業ではなく「できる」ようになる【勉強法】を生徒へ身に着けてもらえるようマネジメントしております。その人に合ったレベルの参考書の提案や学習方法、学習タイミングのプランニングとそれが実行できるよう生徒さんや保護者様へサポートを行っております。塾としてのニーズが高くFC展開後2校舎だったところから3年で100校舎へ、現在は400校舎以上にまで拡大と急成長しております。マニュアル外のナレッジが他店舗へ反映されにくいことがFC展開のデメリットですが、同社は全校舎がSNSでつながっているため他校舎の「見える化」がされており、ナレッジ伝達がしやすい仕組みとなっております。