【週2在宅/丸の内】外内特許事務◆未経験◎/英語スキル活かす/所定労働7.5h/残業少ない/長期就業【dodaエージェントサービス 求人】
アクロスビジネスソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20
仕事内容
【週2在宅/丸の内】外内特許事務◆未経験◎/英語スキル活かす/所定労働7.5h/残業少ない/長期就業
◇”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”の風通し良い社風/メリハリをつけて働ける環境/傷病休暇制度あり/育休後復帰率100%◇
〜仕事とプライベートを両立しながら、長期でキャリアを築きたい方〜
■仕事内容
当社は1910年にドイツで設立をされ、欧州を中心に広くリーガルサービスを提供している「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」の事務代行を行っています。今回は特許事務として、下記業務をお任せいたします。
■業務詳細
・メール作成/送付(英語)
・請求書作成/送付(英語)
・在外顧客からの各種オーダーのシステム入力
・特許庁への提出書面作成/送付(日本語)
・その他、関連業務
■企業の特徴
(1)ドイツの血を汲んでいる
関連事業所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」は、ドイツ人が設立した企業です。そのため、社内には自然とドイツの考え方・文化が根付いています。
”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”。一見相容れないように思いますが、『コミュニケーションを取って協力し合いながらも、プライベートの時間を大切にする』という文化が社内には醸成されています。このような無理のない働き方もあり、定着率は高くなっています。
(2)傷病休暇
当社には傷病休暇という制度があり、「年間10日・有給」で取得することが可能です。そのため、急な体調不良時は無理をして出社することなく、安心して身体を休めていただくことができます。
■働き方
「週2在宅・年休120日以上・所定労働7.5h・少ない残業・休暇取得推奨」の働きやすい環境です。そのため、子育てや家庭の都合などにも柔軟な対応が可能となっています。
■評価制度
普段共に業務を行っている上長が判断する形となります。
「成績(2項目)・能力(12項目)・情意/過程評価(12項目)」など、複合的な観点から評価いたします。また、評価後には面談を実施し、評価の詳細について直接お伝えする時間を設けているため、明確かつ納得感の高い評価制度です。
■組織構成
計10名(男性1名、女性9名/20代1名、30代1名、40代6名、50代2名)
自分の仕事を確実にこなしながら、チームで協力する姿勢も持った社員が多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・中級以上の英語力(外国顧客とのコレポンに十分な程度)
・基本的な PC スキル(エクセル・ワード・メール)
■歓迎要件
・ドイツ語スキル
・特許事務の経験
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
<月給>
250,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の月給・年収は目安であり、能力・経験・現在の年収額等を勘案して決定いたします。
※賞与:年2回(夏冬に1回ずつ)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング18F
勤務地最寄駅:各線/東京・大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月0〜20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:50歳未満で入社する方は確定給付企業年金に加入
<定年>
60歳
継続雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
試験休暇あり
<その他補足>
インフルエンザ予防接種費用負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
傷病休暇、慶弔休暇、夏季休暇、試験休暇、その他休暇制度あり
(年末年始29日〜3日/夏季休暇3日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アクロスビジネスソリューションズ株式会社
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業内容:
関連事務所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」の事務代行を行っております。
■特徴(TOPICS):
ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所は、1910年の設立以来、欧州の企業を中心とする国内外の企業に対し、企業法務及び知的財産法務を中心とするリーガルサービスを提供しております。具体的な取扱分野には、企業法務として、会社設立、M&A、事業承継、ファイナンス、独禁法、環境、労働問題、情報セキュリティ・個人情報管理、国際取引等、知的財産法務として、特許、商標、意匠、著作権、不正競争防止法、ライセンス契約、知的財産関連訴訟等、その他渉外親族・相続などがあります。
また、日本語のみならず、英語、ドイツ語、中国語のいずれの言語にても対応しております。これらの言語に長けたスタッフが、日本、欧州、米国、中国における法律・文化の違いを理解した上でクライアントをサポートしております。絶えず変化を続けているこの業界で、当事務所はこれからもクライアントの利益を守るために知的財産、法務、会計・税務の全ての業務においてクォリティの高いリーガルサービスを提供して参ります。
当事務所は、法律事務所の国際的ネットワークであるLEGUSのメンバーとなりました。当事務所は、LEGUSのネットワークを通じて、米国をはじめとする世界中の様々な法域における代理人をクライアントに紹介することが可能です。