【愛知/岡崎市】人事◆トヨタTier1メーカー/年休121日/賞与実績5.3ヶ月◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社高木製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/21
仕事内容
【愛知/岡崎市】人事◆トヨタTier1メーカー/年休121日/賞与実績5.3ヶ月◎
〜自動車用小型プレス部品メーカー/転勤なし/創業130年超の老舗企業/トヨタ自動車と80年以上の直接取引/DXや次期基幹システム導入にも携わるチャンス/フレックス制〜
■業務内容:
採用(新卒・中途)、人材育成、HP制作・管理、労務管理、就業規定の作成・更新など、スキルに合った業務からお任せします。
◇採用業務(新卒・中途)
◇採用サイト制作・管理
◇人材育成・教育に関わる企画・運営
◇就業規定の作成・管理
◇労務管理 など
■入社後の流れ:
先輩社員がOJTで丁寧に仕事をお教えします。
まずはスキルを活かせる業務から始め、当社での仕事の進め方に慣れたら徐々に担当業務をお任せしていきます。
強みとなる業務を中心に、新しい分野にも積極的にチャレンジし、スキルの幅を広げていきましょう◎
■配属先の構成:
〜中途入社者が多数活躍中〜
年齢、社歴に関係なく、誰もが自由に意見を発信できるフラットな雰囲気です。風通しもいいので中途入社の方もすぐに馴染んでいただけると思います。
■将来のキャリアパス:
〜実力でキャリアアップ〜
全員がほぼ毎年昇給を実現しています。もちろん中途入社のハンデはありません。仕事の内容やスキルアップに応じた評価がもらえるので意欲を持って仕事に取り組める環境です。
■やりがい:
会社の将来を担っていく技術者などの人材を採用し、教育・サポートしていくのが人事の役割です。自身の仕事が従業員の成長に繋がり、モノづくりの体制が強化されることで会社はさらに発展できます。
また、自身が採用した社員が成長し、活躍する姿を間近に見られるのもやりがいです◎
■働く環境:
休日はトヨタのカレンダーに準じています。
週休2日制(土日休み)に加え、GW、夏季、年末年始には各9日前後の連休があります。
年間休日は121日、残業は月平均20時間程度です。
有給休暇の取得もスムーズで、会社全体の平均取得日数は16.4日となっています。
「健康経営優良法人」にも認定された働きやすい環境が整っています◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(1)・(2)の両方をお持ちで、(3)・(4)のいずれのご経験をお持ちの方
(1)普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
(2)オフィスソフトの使用経験
(3)営業経験
(4)人事の経験(採用、人材育成、労務など)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※これまでの経験やスキルを考慮し、規定に従って優遇いたします。
■昇給:年1回(4月)※ほぼ全員が昇給しています。
■賞与:年2回(7・12月)※本年度賞与5.3ヶ月
■モデル年収例:
・年収450万/経験3年
・年収520万/経験5年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
岡崎工場
住所:愛知県岡崎市牧平町字岩田3番41
勤務地最寄駅:名古屋本線/本宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
・マイカー通勤可/駐車場完備
<転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜13:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・残業:平均月20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:借上アパート(駐車場付き:17,000円/1ヶ月)
社会保険:社会保険完備、企業型確定拠出年金
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:在籍3年目以降
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(階層別研修など)
■資格取得支援制度(資格の取得費用負担)
<その他補足>
■出張手当
■役職手当
■家族手当(補足):扶養家族1人目・19,000円、2〜5人目:4,000円/月
■企業型確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資
■企業年金
■制服貸与
■WAT会(福利厚生サークル)
■社員食堂あり
■時短制度
■出産・育児支援制度
■託児所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間:6〜8ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土曜、日曜(月8日以上)※トヨタカレンダーによる
■年末年始休暇(9日前後)、GW休暇(9日前後)、夏季休暇(9日前後)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社高木製作所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
同社はホースクランプをはじめとする各種アセンブリー製品を手がけ、トヨタ自動車をはじめとする日本の自動車業界のトップメーカーへ、より魅力のある製品、オリジナリティ溢れる製品を供給しています。
■事業内容:
自動車用小物プレス部品、及び金型の製造・販売・特殊表面処理加工
■社員数:
単体/約800人、連結/約4,000人(国内約1,540人、海外約2,460人)
■経営理念:
(1)すべてはお客様の視点から始めます(顧客第一主義)
(2)社員の福祉を充実します
(3)地域環境に留意し、事業活動を通じて社会に貢献します
■特長・ミッション:
「ファンを創る」という社是を掲げ、たくさんの顧客(FAN)、新鮮な発想と技術力(FRESH)、社内で働くすべてのスタッフのファイト(FIGHT)、そして常に新しいもの、新しい世界を見つめ続けてきたフロンティアスピリッツ(FRONTIER SPIRITS)など、さまざまな「F」をベースに、事業を行なっています。今後は「技術開発を推進して、生産技術の独自性を強める」「厳しい品質管理体制の確立を通じて、高品質な製品を供給する」そして「働きがいのある職場作り、生きがいがある会社作りを通じて、次世代を切り開くたくましい人材を育てる」というミッションを掲げ、よりニーズに応える「開発型企業」としての発展を目指しています。