秋田★入社祝金30万円★未経験◎週休3日店舗スタッフ・夜勤専任/ラーメン山岡家を展開/STD上場【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社丸千代山岡家 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 秋田県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
          秋田★入社祝金30万円★未経験◎週休3日店舗スタッフ・夜勤専任/ラーメン山岡家を展開/STD上場
【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店/週休3日/一緒に成長したい方をお待ちしています】
■業務経験:
人気ブランド「ラーメン山岡家」の店舗スタッフとして、夜勤シフトで週休3日にて勤務いただきます。未経験でも丁寧に指導するため、ご安心下さい。チームワークを大切に、メンバー全員で店舗運営を行っています。
■当ポジションの魅力:
夜勤は慣れるまで大変ですが、常連のお客様とのちょっとした会話や、仲間達と親睦を深める余裕があります。他にも調理スキルを磨いたり、店舗戦略を考える時間があるのも魅力です。評価方法も明確で、頑張りが給与にきちんと反映されることもモチベーション向上につながります。
■働き方:
週休3日・転勤無・夜勤シフトでの勤務となります。ご入社後はご本人様のご希望に応じ、店舗スタッフ(週休3日・夜勤シフトのみ・初期配属店舗からの転勤無)を継続するか、店長候補(週休2日・県外への転勤有)に切り替えるか、選んでいただく形となります。
■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』
当社社員のゴールは、店長ではありません。当社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2〜5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの当社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。
■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』
セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。
■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』
入社後3泊4日で本部研修に参加。その後各店舗に配属となり、教科書数冊で構成されるプログラムを消化します。
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
 ■必須条件:
 ・社会人経験1年以上
 ・普通自動車免許
 
 ■歓迎条件:
 ・飲食店勤務の経験をお持ちの方(アルバイト可)
 ・リーダーや後輩育成の経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 360万円〜420万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):213,000円〜243,000円
 その他固定手当/月:45,960円〜52,320円
 
 <月給>
 258,960円〜295,320円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※固定手当:みなし深夜手当120時間分(44160円〜50640円) 固定時間を超える労働を行った場合追加支給
 昇給 年2回、賞与 年2回
 
 ■モデル年収例:
 360万円〜420万円(スタッフ)
 390万円〜500万円(AD社員)
 588万円〜750万円(店長)
 720万円〜(SV)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 秋田県
 <勤務地詳細>
 秋田県内の「ラーメン山岡家」店舗
 住所:秋田県
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
 上記は一例です。
 【変更の範囲:会社の定める事業所】
 
 <転勤>
 無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 22:00〜9:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ■上記就業時間のうち、実働8時間■残業平均月36時間※1営業日ごとに約2時間の残業有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:当社規程により支給
 社会保険:各種社会保険完備
 退職金制度:企業型確定拠出年金
 
 <定年>
 60歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■資格取得支援制度
 
 <その他補足>
 ■誕生日手当
 ■従業員持株会
 ■制服貸与
 ■永年勤続表彰制度
 ■財形貯蓄制度
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 補足事項なし
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 条件に変更なし(待遇や福利厚生は同じです)
- 休日・休暇
- 週休3日制(休日はシフト制)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数156日
 
 週休3日制
 【有給休暇】有(10〜20日)
 社員の平均公休取得日数(2019年実績/社員8日/店長7日)
 特別休暇6日(シーズン休暇5日/年、誕生日休暇1日/年)、慶弔休暇、有給休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社丸千代山岡家
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:
 「ラーメン山岡家」を中心に飲食店を複数ブランド経営しております。現在、全国に190店舗以上を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いを中心に、全店舗直営、24時間営業を基本として出店しています。多店舗展開を推進するにあたり直営店を基本としてきた理由は、一定の品質・サービス・清潔さの水準を全店で維持・管理するとともに、店舗のスクラップ・アンド・ビルドを実施できることによるものであり、今後も引き続き事業の拡大に取り組む方針です。
 ■特徴:
 山岡家は、創業以来、究極の美味しいラーメンの3つの基本要素、麺・スープ・タレの絶妙なバランスを追い求めてきました。研究を重ねる中で、白髪ネギとの出会いが求める究極の味に華をそえ、現在の山岡家独自の味に辿り着きました。山岡家のシステムは、発券機での食券購入、水はセルフサービスと非常にシンプルです。これは、顧客への暖かみのある接客サービスや、カウンターキッチンならではのごまかしのない真剣勝負のラーメン作りに専念させるためです。
 ■商品の強み:
 茨城県1号店を開店した当時、「山岡家ラーメン」は、それまでの「札幌ラーメン」の概念を打ち破る革新的なラーメンとして、札幌のラーメン好きに衝撃を与えました。今では札幌をはじめとする北海道内各地、さらに関東全域へと積極的に店舗展開をはかり、それぞれの地域において、その味は認められ、色あせることのない確かな評価を得ています。
 全店で、醤油、塩、味噌といった、スタンダードなラーメンを網羅しつつ、さらに、特製味噌、辛味噌シリーズをラインアップ。幅広い顧客の好みに充分応えられるメニュー構成を維持しています。顧客の好みに応じてラーメンをカスタマイズできる「お好み」サービスと、豊富なサイドメニュー、トッピングも相まって、顧客の心を一度掴んだら離さない強い商品力が、山岡家の最大の強みです。さらに、専任の商品開発部門が次々と新メニューを開発し、期間限定商品として世に送り出しています。この中から大好評を博してレギュラーメニューに昇格した「プレミアム塩とんこつ」を始めとする、数々の人気メニューが誕生しています。
