【山口】戸建住宅の定期点検・アフターメンテナンス◆休日対応なし/出張無/退職金有/エリア限定制度あり【dodaエージェントサービス 求人】
住友林業ホームテック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 山口県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/31
仕事内容
          【山口】戸建住宅の定期点検・アフターメンテナンス◆休日対応なし/出張無/退職金有/エリア限定制度あり
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/完全週休二日制/転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h〜
■業務内容
「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当して頂きます。
・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検)
・急な不具合への対応(訪問、補修の実施)
・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当)
■業務の特徴
・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。
・直行直帰可能です。
・休日の電話対応はコールセンターが担います。
■本ポジションの魅力
・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。
・中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。
■特徴
(1)就業環境 
・20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。
※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。
・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。
・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。
(2)リフォーム工事だからこそのやりがい
・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。
・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中でのリフォームのため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な対応の結果がリピートに繋がるケースも多く、大きな励みになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 <職種未経験歓迎!住宅営業・施工管理からのキャリアチェンジなども歓迎です◎>
 ■応募要件:
 ・普通自動車免許(AT限定可)
 ・不動産業界もしくは建設・建材業界での就業経験(営業・賃貸管理・設計・施工管理・職人など職種不問です)
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 400万円〜580万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):194,510円〜270,540円
 固定残業手当/月:65,500円〜91,100円(固定残業時間40時間0分/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
 
 <月給>
 260,010円〜361,640円(一律手当を含む)
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■昇給:年1回(4月)
 ■賞年:年2回(6月・12月※基本賞与+業績賞与)
 ■モデル年収:
 入社6年目:年収646万円(月給+賞与+諸手当)
 入社10年目:年収740万円(月給+賞与+諸手当)
 入社15年目(管理職) … 年収833万円(月給+賞与+諸手当)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山口県
 <勤務地詳細>
 山口支店
 住所:山口県山口市小郡前田町1-1
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
 当面なし
 初任地は、ご希望を考慮し、現住所から通える範囲内への配属を予定しています。
 総合職での採用ですが、原則エリア内以外への転勤は発生しません。
 
 <在宅勤務・リモートワーク>
 相談可
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ■時差出勤可
 ■20:30にパソコン強制シャットダウン
 ■パーフェクトノー残業デー有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:全額支給(原則、通勤距離2km以上の場合全額支給)
 住宅手当:35歳まで12,000円〜49,000円支給
 社会保険:社会保険完備です。
 退職金制度:勤続2年以上から対象となります。
 
 <定年>
 65歳
 ※再雇用制度あり
 
 <育休取得実績>
 有(育休後復帰率100%)
 
 <教育制度・資格補助補足>
 配属先でのOJT。
 フォローアップ研修や自主選択の研修メニュー多数。
 資格取得援助規定あり。資格手当あり。
 
 <その他補足>
 財形貯蓄制度、退職金制度、会員制福利厚生サービス、住友林業持株会、住友林業グループ厚生施設、優秀社員表彰、確定拠出年金、資格手当(建築士・施工管理技士)
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 補足事項はありません。
 
 <試用期間>
 6ヶ月
 試用期間中も賃金等労働条件は同じです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は火・水)
 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 年間休日日数123日
 
 火水祝、年末年始、夏期、慶弔、特別休暇、妊産婦の健康管理休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇・行事休暇、リフレッシュ休暇(連続5日取得可能)
 ※入社時有給付与は3〜10日
 ※1時間単位での有給取得可
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住友林業ホームテック株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■概要:
 国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。
 当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。
 以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、
 平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
 
 ■ビジョン:
 リフォーム市場において当社の成長ぶりは際立っています。従来は住友林業が手がけた住まいへのリフォームの比率が比較的高かったのですが、
 今後は優秀な人材を採用して組織をさらに拡充し、あらゆる住宅へアプローチしていきます。
 近い将来、売上高を1000億円にまで拡大する目標です。
 そのために、積極的な広告展開や、地域に密着して「現場見学会」などの新築の営業手法なども取り入れ、当社の実力をさらに世間に浸透させていきます。また、お客様にさらに満足いただく提案を行うために、人材の教育にもいっそう力を入れていきます。当社らしく、量より「質」を重視して、リフォーム業界NO.1の座を目指します。
 
 ■業務体制:
 顧客に接するリフォームエンジニアが、提案から設計まで一貫して担うスタイルを採用。
 各自がリフォームに関する豊富な技術とノウハウを身につけ、お客様の潜在的なニーズを引き出し、理想の住まいを形にしていきます。
 使用する部材においては、構造材や内装材にいたるまで、全ての部材を住友林業グループで調達することができるトータルコーディネート力も大きな強みです。
 また、リフォーム会社では珍しく、研究所を構えています。住友林業が保有する筑波研究所ではリフォーム技術も数多く研究しており、
 住まい全般の研究をはじめ、木材の材質や災害等に強い住まいつくりなどを日々研究しています。
