【岡山】既存メインの技術営業 ◇70年以上続く岡山の専門商社/転勤無/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社全備 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
          【岡山】既存メインの技術営業 ◇70年以上続く岡山の専門商社/転勤無/年休123日
【創業70年以上/資材・設備の専門商社/海外へも展開/福利厚生充実/2024年8月に本社リフォーム完了/福利厚生充実】
■概要:
当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。
■業務内容:
今回は、当社のパートナー企業(マレーシアの現地装置メーカー)の「自社開発装置」の企画販売と「OEM装置」の製造販売を行っているテクニカルサポート部での業務となります。
基本的には長年の歴史があるため、既に取引のあるお客様とのルート営業とOEMの外注先のスケジュール管理がメインとなります。
単純に設備機器、自動機をご購入いただくだけではなく、製造プロセス・メカトロ技術の視点から商品(装置)に付加価値をつけてご提案しています。
■扱う商材について:
半導体製造業のお客様が製造ラインで使う装置について、お客様と協力しながら必要な部品を購入し、国内或いは海外の協力会社で装置として組み上げる仕事のサポートです。商社の立場でありながら、最先端の装置設計製造に携われるやりがいがあります。また、ポカヨケなどの気が利いた専用機の提案なども行います。
■組織構成:
現在、テクニカルサポート部は7名在籍しており、幅広い年齢の社員が活躍しております。
■当社について:
最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。
世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
 ■必須条件:
 ・半導体などの製造業でのご経験をお持ちの方
 ※営業へキャリアチェンジしたい方も歓迎します。
 
 ■歓迎条件:
 ・製造業での営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 400万円〜500万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 補足事項なし
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):200,000円〜239,000円
 固定残業手当/月:49,000円〜61,000円(固定残業時間33時間0分/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
 
 <月給>
 249,000円〜300,000円(一律手当を含む)
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定。
 ■昇給:年1回(9月)※定期昇給あり(月3千円〜1万円アップ)
 ■賞与:年2回(7月、12月)
 ■モデル年収:
 420万円/27歳・入社5年目・月給25万5千円+諸手当+賞与 500万円/33歳・入社10年目・月給30万円+諸手当+賞与
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:岡山県岡山市北区新屋敷町1-10-28
 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/宇野線/大元駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 無
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ■週初め8:00‐17:00(全体朝礼の為)
 ■平均残業時間(月):25時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:上限あり※1万1千円/月
 家族手当:補足事項なし
 社会保険:社会保険完備
 退職金制度:勤続1年以上対象、再雇用制度あり(原則65歳まで)
 
 <定年>
 60歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 補足事項なし
 
 <その他補足>
 ■各種社会保険完備
 ■役職手当
 ■通勤手当
 ■家族手当
 ■社員旅行
 ■各種レクリエーション など
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 ※入社3か月までは正社員登用前提の契約社員採用となります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数123日
 
 ■GW、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社全備
- 業種
- 重電・産業用電気機器(商社)
- 事業内容
- 【会社説明】
 当社は創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける、資材・設備の専門商社です。
 私たちは常に挑戦する心と新しい価値の創造力を兼ね備え、岡山から日本全国、世界へと躍進し続けます!
 企業理念に「常に社会から必要とされる会社であり続ける姿を目指し、素早く、積極的に事業を行う」を掲げ、私たち全備グループは“お客様のビジネスパートナー”、“技術商社”をめざします。
 【会社の魅力】
 1. 安定した経営基盤
 創業70年以上の歴史を持ち、建築資材・機械の専門商社として西日本を中心に事業を展開。
 無借金経営で、景気変動にも強い体質。売上はグループ全体で150億円規模。
 2. 幅広い事業領域とやりがい
 建築部門では、手すり・階段・外壁パネルなど建築金物を扱い、建物づくりに直接貢献。
 職人の方との信頼関係を築き、認めてもらえた時のうれしさや、自分がかかわって一つの建物が完成した時の達成感も大きい。
 大手メーカーやゼネコンとのやり取りが多く、提案営業で成果を出したときの達成感が大きい。
 3. 働きやすい環境
 年間休日123日・完全週休二日制(土日祝)でワークライフバランス良好。
 有給休暇も比較的取りやすく、プライベートとの両立が可能。
 平均残業時間は月25時間程度で、過度な長時間労働はなし。
 4. 福利厚生とサポート
 社会保険完備、通勤手当、家族手当、役職手当、資格取得奨励金制度あり。
 新入社員研修やメンター制度で、入社後のフォロー体制も整備。
 
 【弊社のポイント】
 Point①創業70年以上続く岡山の優良企業
 地場である岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しております。
 更には、東南アジアをはじめとしたグローバル展開も積極的に推進しており、全備グループ全体では150億円に迫る年商を誇ります。
 Point②安心のサポート体制
 座学を1~2週間程度行い、教育担当にいつでも相談できる環境を整えております。
 Point③社内イベントの充実さ
 社員の方々に楽しく働いていただくため、季節ごとに様々なイベントを開催しております。
