【熊本/元請】自社グループ工場の工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h【dodaエージェントサービス 求人】
日本製紙ユニテック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 熊本県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
          【熊本/元請】自社グループ工場の工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h
〜製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境〜
■業務内容
国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。
■業務詳細
・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む)
・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務
目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。
工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。
■働き方
日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。
土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。
年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。
■職場環境
入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。
工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。
■同社の特徴
同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 【必須】
 ■建築または土木施工管理経験
 
 【歓迎】
 ■土木・建築の施工管理技士資格をお持ちの方
 ■プラント関連の施工管理経験
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 450万円〜600万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 補足事項なし
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):286,000円〜375,000円
 
 <月給>
 286,000円〜375,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。
 ■昇給:年1回
 ■賞与:年2回
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 熊本県
 <勤務地詳細>
 八代事業所
 住所:熊本県八代市十条町1-1
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
 無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
 休憩時間:60分(12:00〜13:00)
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ※繁忙期と閑散期がございますが、年間で平均20h程です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:4,100円〜20,900円
 家族手当:扶養手当あり(5,000円〜10,000円)
 住宅手当:5,500円〜14,000円
 寮社宅:条件次第で「借上社宅」を貸与
 社会保険:社会保険完備(労災上乗せ補償制度あり)
 退職金制度:勤続3年以上の社員に適用
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 各階層別研修、外部講習派遣等(技術研修)、安全衛生教育、資格取得奨励制度、外部講習派遣 等
 
 <その他補足>
 ■財形貯蓄
 ■従業員持株会
 ■永年勤続表彰 等
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 補足事項なし
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 処遇に対する影響はありません(正社員と同じ)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数120日
 
 土曜、日曜、祝日
 年末年始(5日)、年次有給休暇、諸休暇(結婚、忌引、出産、その他)、リフレッシュ休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本製紙ユニテック株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
 建設事業、機械事業、電気事業、制御システム事業
