【札幌/転勤なし】オフィスビルのプロパティマネジメント◆<第一生命×丸紅G>年休120日・土日祝休◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社第一ビルディング [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
          【札幌/転勤なし】オフィスビルのプロパティマネジメント◆<第一生命×丸紅G>年休120日・土日祝休◆
【第一生命×丸紅Gで企業安定抜群!転勤なし×年休120日×土日祝休でワークライフバランスも◎】
■職務概要:
同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当いただきます。
具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。
■職務詳細:
テナント募集/管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。
・企業誘致:賃貸市場動向調査、誘致計画立案/実施、物件提案/案内、契約手続き
・日常運営:年間管理計画策定、業務報告書内容確認、物件管理状況検分、委託会社連携
・工事管理:中長期修繕計画策定、施工内容確認、工程管理、工事完了検査
・収支管理:収支予算立案、決算数値/業務のオーナー報告、レポーティング
■業務の特徴:
・幅広い知識の習得
担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。
・担当物件について
業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3〜5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。
第一生命Gの物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるため、案件の種類も豊富で、多くの経験を積める環境です。
■同社の魅力:
・入社後のフォロー体制
入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。
・働き方/福利厚生
土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また当ポジションは総合職エリア採用となるため、転勤はございません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:
 不動産業界における営業・管理・メンテナンス・施工管理のいずれかのご経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 450万円〜820万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 補足事項なし
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):233,000円〜412,000円
 
 <月給>
 233,000円〜412,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■昇給:年1回(4月)
 ■賞与:年2回(7月、12月)
 ■想定年収:
 30歳(リーダー):570万円
 35歳(アシスタントマネージャー):670万円
 40歳(マネージャー):750万円
 ※年齢、経験、能力等踏まえ社内規定により決定します。
 ※所定外労働費20時間/月を含んでいます。
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
 <勤務地詳細>
 札幌支店
 住所:北海道札幌市中央区北三条西1-1-11サンメモリア 2階
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 無
 総合職エリア採用となるため、転勤(住居の移動を伴う異動)はございません。
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 フレックスタイム制
 コアタイム:10:00〜15:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 9:00〜17:00
 
 <その他就業時間補足>
 残業は20〜30時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:月額5万円を限度に実費支給いたします。
 社会保険:社会保険完備です。
 厚生年金基金:企業年金制度あり
 退職金制度:同社規定によります。
 
 <定年>
 60歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■研修:階層別研修、業務別研修等各種集合研修
 ■制度:資格取得奨励制度、通信教育受講制度による自己啓発支援
 
 <その他補足>
 ■各種社会保険完備
 ■通勤手当
 ■単身赴任手当(総合職グローバル職掌のみ)
 ■借上社宅制度:負担1万〜3万程度(総合職グローバル職掌のみ)
 ■資格取得奨励制度(資格取得時報奨金)
 ■企業年金制度
 ■退職金制度
 ■屋内禁煙
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 特に補足事項無し
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 試用期間中は給与など条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数120日
 
 ■有給休暇:初年度最高14日(入社月による)、以降勤続1年毎に1日増え最高20日付与
 ■休日:完全週休2日(土日祝)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等
 ※年間平均有給日数は14.3日です。
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社第一ビルディング
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■概要:「第一生命ビル」を中心に全国370棟以上と、業界トップクラスの受託実績を誇るプロパティマネジメント(PM)会社です。
 
 ■事業詳細:1951年当時、日本一高いビルであった「大阪第一生命ビル」の所有者として創業し、着実に業容を拡大し 2021年に創立70周年を迎えました。創業以来、第一生命および自社所有のオフィスビルの運営・管理を柱に成長を続け、黒字経営でありながらも、右肩上がりで業績が推移しております。(1)プロパティマネジメント業務(PM)…オフィスビルや複合施設などの物件を預かり、日常の運営管理、施工管理・工事計画、予算計画・収支管理など、オーナーに代わって、収益性を上げる為にトータル的にマネジメントをします。(2)コンサルティング業務…収益性と効率性の追求という観点に立ち、建物の企画から、管理・運営まで、安定した収益を確保するためのコンサルティングを行っています。同社では、設計企画段階から竣工後の管理業務まで、総合的な運営企画のプロデュースを行い、管理者業務のすべてを総合的にコンサルティングしていることが特徴です。晴海アイランドトリトンスクエア(X棟、Z棟)、アクロス福岡など大型物件を中心にコンサルティングしています。(3)損害保険代理業務…大手損害保険会社の代理店として、火災保険、自動車保険、賠償責任保険、傷害保険など、各種損害保険を取り扱っています。
 ■特徴:全国に広がるネットワークと、受託物件に密着しワンストップで行う運営管理体制が同社の強みです。質の高い管理とコスト面での優位性を実現させるだけでなく、建物のLCC分析などの中長期的な視点でビル運営管理を行っています(※LCC分析…事業の開始から終了に至るまで(ライフサイクル)に発生する全てのコストを算出し、事業への投資意志決定を行う分析)。また、リーシング業務においては、本社営業部門と各拠点の営業活動、仲介業者、ゼネコンなどの協力会社の情報網を有機的に連携させ、情報の共有化を図ることで、他社とは一線を画した強みを発揮しています。
 
 ■管理物件:晴海アイランドトリトンスクエア(X棟、Z棟)、みずほ銀行本店ビル、東京スクエアガーデン、豊洲キュービックガーデン、大森ベルポート、ホテルオークラ東京ベイなど、全国に340棟以上。
