【週3在宅可】データエンジニア(PM/PL候補)◆データ活用DXを実現/プライム案件◆フレックス 【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
          【週3在宅可】データエンジニア(PM/PL候補)◆データ活用DXを実現/プライム案件◆フレックス
〜住宅手当など福利厚生充実◎/NTTデータ100%出資の戦略子会社/フレックス/年間休日128日〜
以下の様な方はぜひご応募ください!
・データマネジメント領域のご経験があり、顧客のDXに寄与したい方
・より上流にチャレンジしリーダー等のキャリアを磨いていきたい方
■業務内容:
お客様のDXを共に実現する「価値創造のパートナー」として、お客様のデータ活用を推進するためのプロジェクトをマネジメントいただきます。AWSなどの各種クラウドサービスや、NTTデータグループ各社の個別サービス(データマネジメントにおけるソリューションや手法)等を活用し、データマネジメント一連のマネジメントをお任せいたします。
■業務詳細:
・データ活用の目的設定(営業・開発と連携しながら進めていきます)
・基盤導入(管理がメインとなります)
・データ利活用など
■案件:
当社プライム案件やNTTデータグループとの共同案件等、幅広いプロジェクトをご担当いただきます。プライム案件は拡大しており、初期導入から携わることができます。NTTデータグループとの共同案件ではアドオンが多いため、お客様と長くお付き合いができる環境です。
■職務の魅力:
NTTデータ社やグループ会社、優れた技術を持ったデータ活用の専門企業などと連携を進めお客様の課題を解決していくため、高いレベルの環境で自身の能力が発揮でき、キャリアアップが図れる明るい職場です。スペシャリストも多数在籍しており、ノウハウを学ぶことができます。
新しいビジネスアイデアを常に考える環境であるため、新しいことに挑戦したい、自らビジネスを開拓しマネジメントをしていきたい、お客様と共に成長していきたい、という想いを持った方にお勧めのポジションです。
■配属先情報:
・部長…1名 
・課長(グループマネージャー)…4名 
・メンバー…社員24名(パートナ数名)
・2024 Japan AWS Top Engineers(Services)に選出されたAWSスペシャリストが在籍
・BIツールであるTabluauのDATA Saberが多数在籍
・オフショアメンバー(中国、バングラデシュなど)とも連携しています
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:下記いずれかのプロジェクトにおけるリーダーまたはマネジメント経験
 ・データマネジメントに関するプロジェクト経験
 ・データマネジメントシステム・データ基盤構築の構想、設計、構築経験
 ・データ分析ソリューション(BI等)の導入経験
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 530万円〜1,100万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):310,000円〜600,000円
 
 <月給>
 310,000円〜600,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※採用等級、家族構成、住居形態等により異なります。
 ■賞与:年2回(6月、12月)※基準賃金×7.76ヶ月(2024年度実績)
 ■昇給:年1回(2月)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 32F
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:業務内容により当社拠点全般に変更の可能性があります。
- 交通
- <転勤>
 無
 引っ越しを伴う転勤は基本的に無し。
 
 <在宅勤務・リモートワーク>
 相談可(在宅)
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 フレックスタイム制
 コアタイム:10:00〜15:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 9:30〜18:00
 
 <その他就業時間補足>
 ※上記就業時間は標準的な勤務例
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:補足事項なし
 家族手当:補足事項なし
 住宅手当:月25,000円〜50,000円※別途規定あり
 社会保険:・NTT健康保険組合加入
 厚生年金基金:補足事項なし
 退職金制度:補足事項なし
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■資格取得祝い金、資格受験料補助
 ■研修制度:一人あたり5万円の予算内で受講可能
 ※資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
 
 <その他補足>
 ■諸手当
 時間外手当/職責手当/子育て・介護手当/通勤手当/持ち家取得利子補助/住宅補助(25,000円/月(扶養家族無)、50,000円/月(扶養家族有)
 ※家賃月額が、補助金額に満たない場合は、家賃月額と同額となります。
 ■福利厚生
 定期健康診断/健康相談/人間ドック/NTTグループ病院・保養所の利用/ベネフィットパッケージ/財形貯蓄制度/慶弔金制度/電気通信共済会の諸制度への加入/退職金
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 4ヶ月
 フレックスタイム制対象外
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数128日
 
 年末年始休暇、夏季休暇、介護休暇、看護休暇、ライフプラン休暇、特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)、休職制度(育児等)
 ※年次有給休暇:有効期間原則=2年間/休暇取得単位【1日・半日・時間】
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
 ・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託
 ・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託
 ・電気通信役務の提供
 ・情報処理システムに係わる電気通信工事およびその他の設備工事の請負
 ・前各号に関する調査、研究および研修の受託
 ・情報処理システムに係わる研究会、講習会の開催および運営
 ・労働者派遣
 ・その他前各号に付帯する業務
 
 ■当社について:
 1985年に日本電信電話株式会社(NTT)100%出資の戦略子会社として設立され、その後、複数のグループ会社の統合を経て、2011年に現 NTTデータビジネスシステムに社名を変更(NTTデータ100%出資)しました。NTTデータグループの中で、法人分野のお客様のDX推進に積極的に取り組むとともに、NTTデータと大規模案件の開発を行っています。 長年にわたり、幅広い業界(流通やサービス、製造、通信や放送、ユーティリティ、メディア、アミューズメント等)における多くのお客様にトータルサービスを提供してきており、DXを実現するためのノウハウや技術を蓄積してきました。
