セキュリティエンジニア/リモート勤務/フレックス有【dodaエージェントサー...

株式会社NTTデータ

情報提供元

セキュリティエンジニア/リモート勤務/フレックス有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NTTデータ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/18

仕事内容

セキュリティソリューションにおける提案・要件定義からシステムの設計・構築までを一気通貫で対応

具体的な仕事内容
セキュリティソリューションの提案・要件定義などのゼロフェーズから、システムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わっていただきます。

ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍いただくことを想定しています。


■ゼロトラスト環境構築プロジェクト
└ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築
└各種セキュリティ製品の提案・要件定義・PoC実施・実装

■セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト
└セキュリティ監視やインシデント対応の運用プロセスやワークフローの整備・最適化
└セキュリティ監視ツールやインシデント対応ツールの選定・導入・運用支援

■グローバルプロジェクト
└日本に本社を持ち海外に拠点があるクライアント企業のグローバルを含めた全体のセキュリティ対策
└複数の拠点間でのセキュリティ監視体制やインシデント対応フローの整備・最適化


【チームのミッション】
クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンスや、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担うのが当チームのミッションです。
特定の製品に縛られることなく、インフラの設計・構築や製品導入をはじめとする技術的な開発と、セキュリティ運用体制の設計・整備など、幅広い分野での支援を行っています。

チーム/組織構成
所属員は約80名、1/3程度が中途採用メンバーです。入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化を大切にしています。


チーム/組織構成
所属員は約80名、1/3程度が中途採用メンバーです。入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化を大切にしています。

その他プロジェクト事例

開発環境

イメージ画像
<想定年収:550万〜1350万円> 社会的影響力の大きいプロジェクトに携わりながら、セキュリティ領域のスペシャリストとして成長しましょう!

募集要項

応募資格
【学歴不問】以下に該当するいずれかの業務経験をお持ちの方 ※業種未経験歓迎

【必須条件】下記いずれか1つ以上お持ちの方
■セキュリティエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
■インフラエンジニアとして設計・開発工程の経験があり、自己研鑽などでセキュリティ領域の知見がある
■アプリケーションエンジニアとしてアーキテクトの経験があり、セキュリティ製品の開発・導入などの経験がある

【歓迎条件】
■SOC、CSIRT、フォレンジック解析、SIEMでのログ解析・モニタリング、脅威分析等の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
月給35万円〜81万円
※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給

【賞与】2回
(6月・12月)

【昇給】1回
(評価等に基づき昇給)

【入社時の想定年収1】550万円
〜1350万円
勤務地
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
■豊洲センタービル/東京都江東区豊洲3-3-3
■主に首都圏/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

※出社とテレワークを併用
※転居を伴う転勤なし
※受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり
※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
特徴
  • 未経験OK
  • 募集人数10名以上
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 研修制度充実
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間30分)
フレキシブルタイム/7:00〜10:00、15:00〜22:00
コアタイム/10:00〜15:00
標準的な勤務例/9:30〜18:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■企業年金
■退職金制度
■持家取得支援
■育児・介護支援
■健康管理(定期健康診断、健康相談、人間ドック等)
■テレワーク制度
■短時間勤務制度
■再採用制度

【教育・研修制度】
■自律学習支援(オンデマンド/サブスク型ラーニング提供)
■自己啓発支援
■語学習得支援
など
<プロフェッショナルCDPによる人財育成>
NTTデータでは、社員が高度な専門性と変化対応力を有するプロフェッショナルな人財となることを目的に「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を導入しています。
「プロフェッショナルCDP」により、社員に現在の到達レベルの認定や能力開発の方法をわかりやすく提示し、一人ひとりの自律的な成長を支援しています。
※試用期間無し
休日・休暇
■育児休職
(取得実績多数・最長3歳まで)
■介護休職
(最長1年6カ月まで)
■病気休暇
■特別休暇(慶弔等)
■特別連続休暇(2日)
※平均有給休暇取得率83.2%
(2023年度実績、(株)NTTデータグループ、(株)NTTデータ、(株)NTTDATA,Inc.(国内))
など

完全週休2日制
(土・日)

【年間休日】120日
以上

【有給休暇】あり
(入社半年経過時点10日/最高付与日数20日)

【祝日休み】あり

【年末年始休暇】あり
(6日 ※12/29〜1/3)

【夏季休暇】あり
(3日)

【産前・産後休暇】あり
(取得実績多数)
セキュリティ領域のスペシャリストとして成長を
法人・金融・公共のビッグクライアントの抱えるセキュリティ課題に対して、リスクの分析やセキュリティ対策立案から、各種セキュリティソリューションの導入、攻撃の検知・分析といったセキュリティエンジニアリングまで、あらゆるセキュリティ課題に対応可能であり、セキュリティ領域のスペシャリストとして多様な経験を積めます。そのうえで、エンジニアに限らず、コンサルティング領域や自社のガバナンス領域といった、幅広いキャリアの選択肢があることも魅力的と言えます。

社会的影響力の大きいプロジェクトに携わりながら、一人ひとりが理想とするキャリアパスを描くことができるのは、NTTデータならではの環境です。

【やりがい】
提案や要件定義から設計・構築まで一気通貫で対応できる、やりがい溢れる環境です。また、ベンダーフリーで幅広い選択肢の中から最適なソリューションを提案できることも、NTTデータ独自の魅力と言えます。

【きびしさ】
働き方の多様化は新たなリスクも生み出し、セキュリティが関わる領域も日々広がりを見せています。そうした時代やニーズの変化に常にアンテナを張り、学び続ける姿勢が求められます。
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NTTデータ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。
持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録