【東京/YONEX】スポーツウェアの品質管理(リーダー候補)◆年休123日/...

ヨネックス株式会社

情報提供元

【東京/YONEX】スポーツウェアの品質管理(リーダー候補)◆年休123日/機能性アパレルをご担当◆【dodaエージェントサービス 求人】

ヨネックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23

仕事内容

【東京/YONEX】スポーツウェアの品質管理(リーダー候補)◆年休123日/機能性アパレルをご担当◆

【スタンダード上場企業/開発段階での素材の品質管理を担いたい方へ/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・働きやすい環境】

■職務内容
・課の目標を達成するために具体的なアクションプランを作成し、進捗状況の確認や調整
・担当商品の開発業務全般のプロジェクトマネジメントを行い、効率的な開発手法を立案と実行
・素材、性能の最新知識の入手、提供
・素材や製品の履歴管理(サステナビリティ対応)
・品質管理と改善活動
・製品品質の維持・向上のための管理方法を企画し、工場選定,生産納期の管理・交渉
・製品および原材料の品質管理 量産品およびサンプルの規格確認。
・不良品発生時の問題解決と再発防止策の立案・実行改善活動を推進する。
・業務プロセスを分析し、業務効率化や製造品質向上に向けた施策を企画・実施し、業務フローを改善し、最適化
・メンバーの能力や適性に応じた指導・管理を行い、成長の機会を提供

■募集背景
新設部署のウェア開発部は、完成品のスポーツウェアではなく開発段階での素材選定などウェアの機能性を高めるための品質管理を担っていただきます。社外との折衝も必要に応じて対応いただく必要があるため、キャリア入社で牽引してくださる方を募集しております。

■やりがい
素材×機能の“競争力”を作れます。吸汗速乾・通気・耐摩耗・ストレッチ・UV などの機能要件を素材レベルで規格化。研究/開発と横串で、パフォーマンスと快適性を両立させるコアを担当していただきます。

■魅力
◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。
◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。
◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低いです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・スポーツウェアなどの機能性アパレル領域の開発及び品質管理3年以上
・日本語:ビジネスレベル以上

■歓迎:
・海外出張可能な方
・英語力:ビジネスレベル以上
・アパレル商品企画経験
・Illustratorでの仕様書作成、生地・付属品の手配経験
・PC操作(イラストレーターなど)

雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜935万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜500,000円

<月給>
320,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)約6か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区湯島3-23-13
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業月12h程度(部署実績)
申請制のフレックスタイムがございます。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年超に支給

<定年>
60歳
定年後65歳迄の再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
・諸手当:時間外勤務手当、他
・福利厚生: 従業員持株制度、育児休業制度、介護休業制度、社員旅行ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、特別休暇(入社時5日)、年次有給休暇(初年度半年経過後10日)、慶弔休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ヨネックス株式会社
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(メーカー)
事業内容
■企業概要
YONEX株式会社は、スポーツ用品の開発・製造・販売を手がけるグローバルブランドとして、日本発の卓越した技術と品質を強みに、世界中のアスリートから支持されている企業です。
1946年の創業以来、バドミントン、テニス、ゴルフといった競技分野において革新的な製品を数多く世に送り出してきました。中でもバドミントンラケットの分野では、世界トップクラスのシェアを誇り、国際大会でも多くのトップ選手がYONEX製品を使用しています。
当社は「独創の技術で世界に貢献する」という理念のもと、スポーツを通じた社会貢献とイノベーションを追求しています。製品開発では、炭素繊維やナノテクノロジーなど最先端素材の研究開発に取り組み、競技力向上のみならず、選手の身体への負担軽減にも寄与する製品設計を行っています。
また弊社は、グローバル展開にも注力しており、欧米・アジアをはじめとする世界各国に拠点を構え、地域ニーズに応じたマーケティングや製品展開を進めています。日本国内においても、競技スポーツ支援や次世代アスリート育成など、持続可能なスポーツ文化の発展に貢献しています。

■営業種目
バドミントン用品・テニス、ソフトテニス用品・ゴルフ用品・スノーボード用品・オフコートシューズ・アスレチックウェア・ランニングシューズ・ロードバイク・風力ブレード
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録