【君津市】品質保証(ISO/IATF業務担当)◆創業105年◆水晶デバイス用...

吉川工業株式会社

情報提供元

【君津市】品質保証(ISO/IATF業務担当)◆創業105年◆水晶デバイス用LID世界トップ級シェア【dodaエージェントサービス 求人】

吉川工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23

仕事内容

【君津市】品質保証(ISO/IATF業務担当)◆創業105年◆水晶デバイス用LID世界トップ級シェア

【創業105年・福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業/大手取引多数で安定性◎/独身寮・退職金など手当充実/勤続年数10年〜30年】

■業務内容:
◇ISOの運用(維持・管理業務):規定・標準類の定期見直し、定期審査・更新審査・内部監査対応
【例】
└製造工程の品質チェック、工程監査
└不良品発生時の原因究明と再発防止策の立案・実施
└顧客クレーム対応、報告書作成
└品質データの分析(QC七つ道具、統計的手法など)
└内部監査の計画・実施
└品質マニュアル、手順書、記録類の作成・管理
└マネジメントレビューの運営サポート

◇IATF取得に関する業務:取得に向けた活動の全体取り纏め、各プロセス実行者への指示、書類の作成、各部門のフォロー、教育計画の立案と実施、内部監査員の育成
※自動車業界の厳しい品質基準や法規制を遵守しながら、製品の安全性・信頼性を確保する重要な業務です。
※法令・規制対応 ・自動車業界の法規制(PL法、各種安全基準など)の把握と順守、関連する法令・規制の最新情報の収集と社内展開なども含みます。

◇顧客監査対応:顧客からの監査に対する準備(フォローを含む/顧客要求事項の確認や社内展開)、窓口業務及び、実監査対応・品質指導

◇委託先監査対応:委託先への監査、新規委託先認定

■出張について:
顧客対応のため、国内外への出張が発生する場合があります。

■主な顧客:
水晶デバイスメーカー(国内・海外)、電子部品メーカーなど

■組織構成:
品質保証チームは3名で構成されています。

■キャリアパス:
業務担当として着任後、マネージャー→グループリーダー→課長職となります。それぞれ専門知識や業務幅を増やしていただきながらのキャリアパスとなります。

■当社について:
◎1920年の創業以来、新日本製鐵株式会社のパートナーとして発展・展開し続けています。これまで培った歴史、伝統があり、独自の高い技術や技能を持ちながらも常に新しい事業・技術の開発にチャレンジし続けています。
◎当社は省資源、省エネルギー活動の促進など環境問題・活動に積極的に取り組んでいます。新たに自動車関連の資源リサイクル活動を確立し、ますます地球環境に優しい事業展開を広げる成長企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・機械、部品などの品質に関わる業務経験をお持ちの方
・ISO内部監査、顧客監査対応の流れをある程度把握されている方
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・マネジメントシステム構築経験
・IATFに関する知識、経験
・委託先選定、管理の経験
・製造業における品質保証、品質管理業務経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※1回あたり約2ヶ月分実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
吉川ハイプレシジョン君津工場
住所:千葉県君津市人見1038-2
勤務地最寄駅:JR線/君津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
※転勤原則無し(場合により他事業部・事業所・支店への異動かつ転勤の可能性がございます)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給 ※会社規定による
家族手当:配偶者:月17,000円、子:月5,000円/1人
寮社宅:独身寮等
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■免許資格手当
■研修センター(福岡県北九州市)
■階層別研修
■自己啓発制度

<その他補足>
■若年手当(月15,000円※35歳未満※家族手当と併給不可)
■結婚祝金(50,000円)、出産祝金(5,000円)
■制服貸与
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与や待遇に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■慶弔休暇
■産前・産後休暇、育児休暇
■介護休暇、福祉休暇
■特別休暇(結婚、出産、永年勤続 他)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
吉川工業株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
【2020年に100周年を迎えました!】
福岡県に本社を構える鉄鋼メーカー企業です。
鉄鋼事業、エレクトロニクス事業、エンジニアリング事業、ICTソリューション事業、表面処理事業の5つのセグメントで事業を展開しています。

■事業の特徴:
(1)鉄鋼事業…鉄のエキスパートとして、培った技術を生産現場にフルに発揮しています。製鉄会社のパートナーとして、鉄の製造における原料から製品にいたる様々なプロセスで業務支援を行っています。鉄づくりのエキスパートとして蓄積したノウハウと最新の技術をもとに、より良い製品作りを目指して、流通部門・整備部門を含めた幅広い分野で実績を築いています。
(2)エンジニアリング事業…エンジニアの知識・技術を生かし高機能・高信頼性のテクノロジーに挑戦しています。産業機械関連、プラント製造、医療機器、半導体関連、自動機製造など多種多様な事業に取り組んでいます。CAD等のプログラムの入力から、部品の調達・組み立てまで顧客のニーズに合わせ、様々な精密自動機器の製造を行う事業です。
(3)エレクトロニクス事業…極小・高品質な精密電子部品等のソリューションとサービスを最速提供しています。ハイプレシジョンセンター、半導体営業部、エレクトロニクス事業部を始めとして、エレクトロニクス関連グループ連携のもと、精密プレス部品はCCD用パッケージ・半導体の組立テスト等の分野で幅広く事業を展開しています。ミリ単位の精度・技術を要求される半導体精密分野の設計・製造を行う事業です。
(4)ICTソリューション事業…RFIDを使ったアイデアで、顧客の現場に「安全・安心」を提案しています。RFIDは交通系ICカードなどに使われている非接触認証技術の総称です。無線でICカード(タグ)に記録されている情報をやりとりします。ICTソリューション事業は、鉄鋼業等の生産現場で培ったノウハウとRFIDチップ・タグ国内生産量トップクラスの吉川グループの技術と経験を活かし、RFIDを使った安全がテーマのソリューションの提案を行っています。
(5)表面処理事業…溶射(金属の粉末を溶解させ、吹き付ける)やめっきの技術を使い、耐食・耐摩耗・耐熱・防錆などの性質向上等の付加価値を与える事業です。現在では、マンホールの蓋から、印刷機の部品など様々なものに展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録