【広島県福山市】生産設備サービスエンジニア(鋳造設備など)◆東証プライム上場メーカー/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
新東工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
          【広島県福山市】生産設備サービスエンジニア(鋳造設備など)◆東証プライム上場メーカー/年休120日
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜
■業務内容:
顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。
■具体的な職務内容:
・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応
・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守
・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス
■職務の特徴:
・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート
・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり
■当社の特徴:
・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。
・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。
・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。
・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。
・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:いずれか必須
 ・サービスエンジニアの経験
 ・生産現場において、設備保全・メンテナンスの経験
 ・機械設備の組立、設備製造・納入の経験
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 400万円〜600万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):206,000円〜340,000円
 
 <月給>
 206,000円〜340,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■モデル年収:28歳450万円、38歳580万円
 ■昇給(13,700円)昨年度実績
 ■賞与(4.08ヶ月)昨年度実績
 
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
 <勤務地詳細>
 福山営業所
 住所:広島県福山市曙町四丁目9番18号
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 当面なし
 スキルアップのため、転勤の可能性があります。
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:45分
 時間外労働有無:有
 
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:当社規定に基づき支給※福利厚生その他欄参照
 家族手当:子:月12,000円/人
 社会保険:補足事項なし
 退職金制度:補足事項なし
 
 <定年>
 60歳
 
 <教育制度・資格補助補足>
 補足事項はございません。
 
 <その他補足>
 ※通勤手当:車通勤は距離に応じて支給、公共交通機関利用者は月上限100,000円
 ■団体生命保険
 ■社員持株会、財形貯蓄制度、各種融資制度
 ■職能等級手当、役職手当
 ■研修センター・総合グラウンド・テニスコートなど
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 試用期間中は、職能等級手当・役職手当の支給がございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数120日
 
 ※会社カレンダーによる
 GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/記念日休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 新東工業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜国内外トップクラスのシェアを誇る東証プライム市場上場の安定企業/鋳造設備のパイオニアとして、モノづくり業界発展に貢献する歴史ある企業〜
 ■事業概要
 世界トップの鋳造事業を核として、そこで培った技術やノウハウを鋳造以外の様々な素形材産業分野へと応用した産業用設備機械を開発・製造。その応用により、現在では表面処理・環境保全・メカトロニクス・粉体処理・成形機など様々な設備を単体機械からプラントまで自動車、航空機、鉄鋼、造船などの幅広い業界に使用されています。重点市場である北米、メキシコ、中国、ASEAN市場へ競争力ある戦略商品の拡販を推進すると共にアフターサービス体制の強化を更に図ります。
