【茨城県】児童指導員/放課後等デイサービス◆高校生メイン/ブランクあってもO...

株式会社成美学園

情報提供元

【茨城県】児童指導員/放課後等デイサービス◆高校生メイン/ブランクあってもOK/残業少/フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社成美学園 [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 茨城県

掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23

仕事内容

【茨城県】児童指導員/放課後等デイサービス◆高校生メイン/ブランクあってもOK/残業少/フレックス制

〜高校生メインの児童指導員/放課後等デイサービス/教育の世界に興味ある方/子供たちの成長に携わりたい方/年間休日115日/フレックス制〜

■採用背景
利用者増加ならびに新規開所を見据えた児童指導員の体制強化を図るため、今回新たに5名募集する運びとなりました
高校生を対象とした放課後等デイサービスにおいて、利用者一人ひとりの課題解決に向けたプランニングやトレーニングを行っています。

■職務詳細
・支援準備
・指導・活動記録の作成
・個別支援計画に基づいた支援プログラムの立案
・保護者との面談・情報共有などのコミュニケーション等
・利用者の成長に寄与するため、個別のニーズに応じた支援を行い、利用者の未来を共に考えていく重要な役割を担います。

■配属部署
茨城県内にある各事業所での勤務になります。

■特徴・魅力
・職員が困っていること、考えていること、不安や心配などを0にするため年に2回人事面談を実施しています。
一緒にキャリアを考え、相談しやすい環境です。他社にない福利厚生を整えております。
例えば日本学生支援機構で奨学金を借りている方を対象に、月々の返済を会社が代理で行ったり、FA制度(社員が自ら今後のキャリアを考え、希望する職種に立候補し、面接のうえ人事配置が決まる制度)により、上層部や人事部からの指示ではない自らが望むステップを踏み、様々なキャリアに挑戦できます。

■働き方
・夜勤や朝勤などはありません。
・残業がほぼ無いため、プライベートとの両立がしやすいです。
・各事業所は駅から近く、通勤しやすい環境が整っています。
・社内大学を設け、業務時間内に定期的な勉強会を開催することで、職員のスキルアップを図っています。
参加できなかった職員のためにアーカイブを残し、各自が都合の良いタイミングで学ぶ機会を提供しています。

■会社概要
千葉県に本社を構え、関東圏で教育事業(通信制高校のサポート校・技能連携校)ならびに福祉事業(放課後等デイサービス)を二軸に事業展開しております。続々と開校・開所し、通信制サポート校では生徒数2,000名を超えるなどニーズが高まっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件(いずれかに該当する方※ブランクあってもOK)
・児童指導員任用資格保持者(教員免許・社会福祉士等)
・直接支援・相談支援の実務経験5年以上の方
・児童発達支援管理責任者研修修了
・精神保健福祉士の資格をお持ちの方
■歓迎条件
・子どもたちの夢実現を支えていきたいという想いをお持ちの方
・プライベートとの両立を図りたい方
・新しいことにどんどんチャレンジしていきたい方

<必要資格>
歓迎条件:精神保健福祉士、児童指導員任用資格、児童発達支援管理責任者、普通自動車免許第一種
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
240万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)※業績連動
■賞与:決算賞与※業績連動
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
アンダンテ取手
住所:茨城県取手市新町3丁目1-23 セントラルビルTORIDE2・4F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
アンダンテ取手

<転勤>

原則ありですが、ご希望を考慮して採用試験を行います。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
■土日祝9:00~16:00
■月平均残業時間:30分程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(上限31,500円/月)
家族手当:■子5,000円/人
寮社宅:■初期費用、毎月の賃料55%会社負担※上限35千円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続4年以上

<定年>
60歳
■再雇用制度有:65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(公的資格・自己啓発など)※対象者のみ
■社内・社外研修あり

<その他補足>
■役職手当あり
■食事会※任意
■日本学生支援機構奨学金代理返還制度
■社宅制度
■慶弔、災害見舞金
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有

<試用期間>
3ヶ月
■同条件

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■週休2日制(土日祝)※シフト制で月1〜2日ほど土日祝日に出社あり
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社成美学園
業種
医療・福祉関連
事業内容
【創業30年以上の安定経営企業/教育関連事業において千葉県トップクラス規模/ワークライフバランスの充実】
■事業内容:
(1)教育事業/(2)福祉事業/(3)音楽事業/(4)広告事業/(5)フード事業/(6)コンサルティング事業
■特徴:
主力の教育事業を中心として幅広く事業を展開しています。弊社は音楽教室から事業を始め、その後、ハンディを抱える子どもたちのための教育事業である通信制高校サポートをスタートします。そして、教育事業を軸として、給食サービスなどのフード事業や、放課後デイサービスなどの福祉事業を展開してきました。
主力事業に付随して幅広く事業を展開してきたことだけでなく、千葉県に特化し、地域社会の貢献を続けてきました。このように、幅広い事業展開によって経営基盤の安定を実現し、教育事業では千葉県生徒数No.1の規模になりました。昨年、新たに3施設をオープンし、今後のさらなる成長を目指しています。
■企業風土
「はたらきやすさ」、「手厚いサポート」を重視しています。
(1)多くの事業で残業が実態として無いこと、週休2日制、高有給取得率であることから、プライベートの時間を確保しやすいです。
(2)研修等のアフターフォローが充実しています。現場での研修、部署ごとや中途入社の研修が、月に1回または2回あります。
(3)外部からの講師を招くことや、他の事業所への視察なども行うため、仕事における不安の解消や自身のレベルアップに繋がります。
(4)平均年齢が30歳前後であるので、上下関係に壁を感じずに気軽に相談し合える環境です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録