【愛知】実施設計(確認申請)◆「夢の実現」と「安全性」を両立させる専門家◆名古屋・春日井・岡崎【dodaエージェントサービス 求人】
アーキテックス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
【愛知】実施設計(確認申請)◆「夢の実現」と「安全性」を両立させる専門家◆名古屋・春日井・岡崎
〜住宅建築に関する「法規と実務」のスペシャリストへ成長できる〜
■業務内容:
◇現地調査・役所調査
・日当たり、風向き、周辺環境、そして法的な制限。それらすべてを読み解き、最良の設計プランの土台を築きます
◇法令チェック
・お客様の夢が法的に実現可能か、細部まで入念に確認します
◇詳細図作成
・お客様の漠然としたイメージを、職人が迷いなく家を建てられる具体的な「設計図」へと落とし込む作業。使う素材の質感、空間のつながり、光の取り入れ方など、細部にまでこだわり、美しく機能的な住まいを創り上げます
◇建築確認申請などの各種申請業務
・設計した住宅が法規に適合していることを証明する、重要な手続き。お客様の夢をスムーズに実現するため、専門知識を駆使してサポートします
◇着工までのスケジュール管理
・お客様、職人、そして資材。関わるすべての人がスムーズに動けるよう、プロジェクト全体を俯瞰し、最適な計画を立てます
◇現場管理
・図面どおりに家がつくられているか、品質は保たれているか。定期的に現場に足を運び、完成までを見守ります。お客様の夢が、着実にカタチになっていく過程を間近で見届けることができます。
※上記業務の中でも、各種申請業務を主な業務として担当していただきたいと考えております。
■1日の流れ(例):
8:45〜09:00 出社
9:00〜10:00 朝礼・メール確認
10:00〜12:00 役所訪問・申請対応
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 設計ミーティング、図面修正
15:00〜17:00 法規チェック・詳細図作成
17:00〜18:00 翌日の準備、進捗確認
18:00〜18:30 タスク整理
18:30〜19:00 退社
■魅力:
〜「夢の実現」と安全性を両立させる専門家としての達成感〜
注文住宅は、お客様の個性やライフスタイルを反映した「世界に一つだけの家」です。このポジションは、設計者の描いたお客様の夢のプランが厳しい法令をクリアし、安全・安心な建物として実現するための最後の砦となります。法的知識と設計意図を深く理解し、設計者や施工管理者と密に連携を取りながら、難しい課題を解決に導き、無事に「建築確認済証」を交付する瞬間に、大きな達成感と社会貢献の実感を得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築関連の申請業務を申請資料作成から行ったことがある方(実務経験3年以上)
・運転免許証保持(申請提出で外出することもある為)
■歓迎条件:
・建築・不動産業界での実務経験
・一級建築士または二級建築士資格
・管理設計士要件を満たす方
・Architrend(アーキトレンド)の使用経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜265,000円
固定残業手当/月:63,320円〜90,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
263,320円〜355,200円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
■賞与:年3回(4月・8月・12月)
■決算賞与(8月)
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県岡崎市柱西2-13-6
勤務地最寄駅:JR東海道線/岡崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
アーキテックスライフスタイルセンター緑区
住所:名古屋市緑区鳴海町字花井町54-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
アーキテックスライフスタイルセンター春日井
住所:愛知県春日井市柏井町3丁目110番地 AKIRA 21st 1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:85分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(〜25,000円)、車両支給制度
家族手当:子供手当10,000円/人
住宅手当:転居の場合規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中小企業共済業退職金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当・合格祝い金(宅建等)
■自己啓発手当
<その他補足>
■住宅補助手当
■子ども手当
■慶弔見舞金
■社内親睦会補助
■アワード・永年勤続表彰
■自社保有リゾート保養施設・会員制リゾート施設
■マイカー通勤OK
■社用車貸与(職種による)
■PC/iPhone/iPad貸与
■社員割引制度(住宅購入支援制度)
■制服貸与
■社員食堂(岡崎本社のみ)
■報奨金制度(社員紹介など)
■定期健康診断
■退職金制度(中小企業退職金共済)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■完全週休二日制:火・水休み
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇(1日)、有給休暇(最大40日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アーキテックス株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要:
1998年設立以来、着実に成長を続けている企業です。
「顧客に求められる価値ある商品・施工・サービス・情報を提供することに挑戦し続ける会社」をモットーに堅実な成長を遂げています。