【大阪】人事労務・総務(給与計算・勤怠管理等)<大手総合商社双日Gの安定基盤>残業0〜15h/土日祝【dodaエージェントサービス 求人】
双日ライフワン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
【大阪】人事労務・総務(給与計算・勤怠管理等)<大手総合商社双日Gの安定基盤>残業0〜15h/土日祝
〜大手グループ企業の安定環境で働ける/年間休日123/住宅手当あり/景気に左右されにくい安定業種/時差勤務制度有・在宅勤務制度有/資格取得支援有り◎〜
大手総合商社の双日株式会社のグループ会社で、オフィスビル・マンション・商業施設等の管理事業を展開する当社において、人事労務、総務等、管理部門業務を担当していただきます。
■業務内容:
・人事労務業務:給与計算、勤怠管理、入退社手続、社会保険業務
・総務・庶務業務:健康診断、備品管理、社内行事
■組織構成:
配属部署は部長含め4名体制で、30〜40代で構成されています。
中途入社が多いので馴染みやすい環境です。
■入社後の流れ:
入社後の教育に関しては、OJTとして実際の仕事を先輩社員と一緒にやりながら覚えていっていただきます。
\プライベートの時間もしっかり確保した働き方が可能!/
・年休123日・不動産業界では珍しく、土日祝休み
・出張・転居を伴う転勤無し
・残業月0〜15h以下
・育休産休取得率100%
■プロパティマネジメントとは:
投資家・ビル所有者(両者を「オーナー」と呼びます)などから委託され、賃貸不動産(当社はオフィスビルが主)の建物・テナント管理・修繕等の計画など最適な運営・戦略立案を行い、所有不動産の収益と価値の最適化を図る事業形態です。
■同社の魅力:
同社は、国内の7大商社の一つである「双日株式会社」のグループ企業です。
分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。また、長期修繕計画やバリューアップ工事の提案等の業務を主軸に、顧客の生活支援サービス事業(保育事業)など幅広い業務を行っています。物件、建物を所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のうちいずれか5年以上
・勤怠、給与計算業務経験
・総務業務経験
■歓迎条件:
・日商簿記3級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
355万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,700円〜219,500円
<月給>
205,700円〜219,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給年1回(7月) 評価制度による
■賞与年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル21階
勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/西梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
7:15〜10:45の時間帯で30分毎に出勤時間をずらす事が可能。実働7時間30勤務となります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者7,000円/子一人につき3,000円
住宅手当:独立単身世帯主の場合、10,000 円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳まで再雇用制度あり(1年更新)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■入社後は、OJTになります。
■社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種実務研修など
<その他補足>
・家族手当:配偶者7,000円、子1人につき3,000円
・時間外手当:時間分支給
・特殊資格手当:資格手当対象の資格61種有
日商簿記2級:月額3,000円
宅地建物取引士:月額6,000円
※社内規程により支給条件がございます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
65歳までの再雇用制度あり(1年更新)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に待遇が変わることはありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業、誕生日休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 双日ライフワン株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業概要:
同社は総合商社双日株式会社のグループ会社です。分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、物流倉庫など)、寮・社宅の総合管理を担っています。また、管理業務から付帯する修繕・工事・リフォーム・点検等の業務やお客さまの生活支援サービス事業など幅広い業務を行っております。双日グループの機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りしたさまざまなサービスの展開に挑戦しています。