【福岡】サプライヤー向け品質管理◆家具ECサイト「LOWYA」運営/成長企業...

株式会社ベガコーポレーション

情報提供元

【福岡】サプライヤー向け品質管理◆家具ECサイト「LOWYA」運営/成長企業で経験を活かす【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベガコーポレーション [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23

仕事内容

【福岡】サプライヤー向け品質管理◆家具ECサイト「LOWYA」運営/成長企業で経験を活かす

〜20〜30代女性がメインターゲットの家具・インテリアメーカー〜

■業務内容:
自社オリジナル家具、インテリア商品の海外の生産委託先や仕入先向けに工程監査〜改善〜指導〜フォローなど、コア事業の品質管理、品質保証のマネジメント業務全般をお任せします。

<具体的には>
・設計仕様書(商品仕様および梱包仕様)における強度解析および仕入先への開発指導
・家具、雑貨、日用品等の品質管理業務
・新商品の製造管理、商品設計起因によるトラブル予防等
・クレーム処理体制の構築、クレーム原因究明、対策協議、取引先への報告
・取引先工場の製造工程指導

■入社後にお任せする業務:
◇入社後は、まずメーカーや商品の特徴を理解するために、市場クレームの分析業務からスタートします。段階を踏みながら、徐々に品質改善活動全体を担えるようステップアップしする想定です。
◇その後は、海外外注先と連携しながら、以下2つのテーマを軸に品質改善活動を推進します。

(1)当たり前品質の充足(市場クレームの撲滅)
・工程内不良の削減や配送中破損の防止策の立案、実行
・クレーム原因の分析と再発防止策の外注先への共有、教育
・工場現場へのフィードバックと改善進捗のモニタリング(品質基準や検査工程の整備・改善など)
(2)魅力的品質の充足(差別化品質の創出)
・他社商品との差別化を目的とした設計変更、構造改善の提案
・原価を上げずに質感、機能を高めるVE/VA活動の推進
・材料や部品の見直しによるコストと品質バランスの最適化(調達戦略に基づくメーカー選定を含む)
・開発、設計、製造チームと連携した新商品の品質評価

※基礎的な分析業務から始め、徐々に外注先を巻き込んだ品質改善や差別化品質の創出へと役割を広げていく流れを想定しています。

■魅力:
◎開発部門と連携しながら、新商品の開発や品質改善に直接関わることができます。自分の提案や取り組みが、形になるやりがいを実感できます。
◎中国やASEAN地域の仕入先、工場と協業することで、グローバルな視点でのモノづくりに携わり、海外経験や異文化コミュニケーションスキルを身につけることが可能です。
◎課題解決力や交渉力、品質管理に関する専門知識を実務を通じて高められるため、キャリアの幅を広げることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理、品質保証業務で生産工程管理や監査経験がある方

■歓迎条件:
・海外の会社との取引経験がある方
・構造開発設計のご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円〜338,000円
その他固定手当/月:20,080円〜81,900円

<月給>
266,080円〜419,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:固定残業手当として月10時間〜30時間分、20,080円〜81,900円を支給
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
■給与改定:年2回(4、10月)※人事考課による
■賞与年2回(7、12月)※規程による
■表彰制度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:40,000円まで支給
住宅手当:10,000〜25,000円間で支給(規定あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します

<その他補足>
・懇親会補助制度
・奨学金補助制度
・総合福利厚生制度(ベネフィットワン)加入
・表彰制度
・階層別研修
・1on1制度
・書籍購入費負担制度
・社員割引制度
など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇、年次有給休暇、育児休暇 など


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベガコーポレーション
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
楽天市場、Amazon 及びYahoo! ショッピングの大手インターネットモール内の店舗、並びに自社運営サイトの店舗を通じた家具・インテリア等のインターネット通信販売事業及び越境市場をターゲットとしたグローバルEC サイト(DOKODEMO) を営んでおります。

■今後の事業方針:

(1)魅力的な商品開発
 当社では、個性・ライフスタイルが多様化しているお客様のインテリアに関する多様なニーズに、より良い解決策を提供できる商品開発を不断に行っていくことが、取り組むべき課題と考えております。そのため、商品開発スピードの向上を図り、より幅広くお客様のニーズにお応えできる商品開発体制を整備してまいります。また、品質の向上を目指して、お客様からのご要望を即座にメーカーと共有し、商品の品質向上に反映できるよう、当社内の品質管理体制の整備にも取り組んでまいります。

(2)商品や店舗のブランド化
 変化するお客様のニーズから最適な認知を得るために、商品や店舗のブランド化に取り組むことが重要な課題であると考えております。大手インターネットモールの家具・インテリア部門において売上ランキングの上位を継続的に獲得し続けるとともに、顧客ニーズにマッチした品質の高い商品を、よりリーズナブルな価格で、より迅速に配送し、お客様からの問い合わせ等にも親身に対応する等の営業管理体制を、顧客志向の方針のもと一貫して確立することで、当社の商品及び店舗サイト自体のブランド化を目指しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録