【東京】内装設計◇オフィス空間をデザイン/設計〜企画提案まで担当/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ウチダシステムズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/13
仕事内容
【東京】内装設計◇オフィス空間をデザイン/設計〜企画提案まで担当/年間休日125日
【住宅内装設計経験歓迎!何かしらの内装設計のご経験がある方/自身のアイデアを提案しながら顧客の思いを形にする/東証プライム上場・内田洋行Gの安定基盤/ワークライフバランス◎/家族手当有/年間休日125日】
■業務内容
「組織が強くなる一人ひとりが強くなる社員が主役のオフィスづくりを。」目標に、顧客の想いを形にするオフィスデザインで、働く時間の快適性や生産性を向上させ、働く人の生産性やモチベーションに影響する「空間づくり」に寄与するオフィス設計デザインのポジションです。
■業務詳細
・オフィスレイアウト設計
・内装インテリアデザイン
・お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、打合わせ
・社内外打合わせ、調整業務
・納品・工事現場での施行監理、立会い
※商社である強みを生かし、メーカーにとらわれず家具、照明、グラフィックなどを幅広く取り込んだ提案をします。
■組織体制
東京:11名(20代3名、30代2名、40代4名、50代2名)
■受注案件
都内中心で主に50〜200名の中小規模のオフィス移転やリニューアル工事を手掛けています。大規模だと約半年〜1年のプロジェクト期間で、500〜1000名以上のオフィスも手掛けます。ご要望に応じて受付や会議室、リフレッシュスペースのみの案件もあります。
■入社後の流れ
習熟度に合わせて段階的にOJT方式で学んでいただきます。年代に併せて他部門の社員と一緒に行う研修もあり、社内のコミュニケーションも同年代で取りやすいです。研修の一環としてニューオフィス推進協会主催のデザイン研修等に参加して頂きます。
■魅力
◎顧客と密に関わるポジション
設計職も実際に打ち合わせをして、顧客の思いを形にしていきます。数をこなすよりもご自身のアイデアを出しながら、お客様満足度を追求できる環境です。
◎実際に自分が利用したものを提案
お客様へ提案するものは自社オフィスで自分たちで使用してみてからご提案しています。提案に想いや使用した感想が込められることで、説得力が増します。
◎チームで仕事をする
クオリティの面でも社員の心理的な面でもフォローするためにチームで仕事を行っています。チームの中で安心して学ぶことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・オフィス、店舗、住宅などの内装設計のご経験がある方
※住宅設計経験者も歓迎です
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜330,000円
その他固定手当/月:19,000円〜32,000円
固定残業手当/月:16,000円(固定残業時間8時間0分/月〜5時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
255,000円〜378,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は実績やスキルに応じて決定致します。
※想定残業20時間の残業代、世帯手当、営業日当1000円/日(月10日想定)、年間賞与を含んだ金額です
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/平均4ヶ月、直近実績4.5カ月程度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー14F
勤務地最寄駅:茅場町 or 八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均月30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■年度ごとの研修、キャリアアップ研修など
■資格取得支援制度 建築士、建築施工管理技士等
<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■グループ保険
■確定拠出年金
■退職金制度
■福利厚生アウトソーシングサービス利用
■各種研修制度(職種別/階層別)
■資格取得支援(受験料免除または合格一時金支給または月度手当支給)
合格一時金:10,000円、月額手当:5,000円〜30,000円
■世帯手当
:独身19,000円、既婚32,000円、子女手当6,000円/人
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(10年毎)
休日出勤が発生した場合は平日に振休を取得
有給は入社直後付与有(日数は入社月に応じる)以降勤続年数に応じて加算。最大20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ウチダシステムズ
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
1.オフィス関連事業
オフィス空間のデザイン・設計、オフィス家具販売及び内装工事など。
2.教育関連事業
小学校・中学校・高校市場への教育機器、教材の販売など。その他大学や幼稚園・保育園市場への備品・機器販売も行っています。
3.福祉・医療関連事業
高齢者福祉施設、障がい者福祉施設、児童福祉施設等の開設支援など。