【神戸/転勤無】システムエンジニア/京大発ベンチャー/気体を操る会社/自社プロダクト開発/グローバル【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Atomis [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【神戸/転勤無】システムエンジニア/京大発ベンチャー/気体を操る会社/自社プロダクト開発/グローバル
■求人概要:
当社の開発したIoTモジュール搭載次世代高圧ガス容器「CubiTan」を用いた新規サービスの展開に向け、IoT連動アプリ/ Webシステム開発に携わっていただきます。
■業務内容:
ご経験・ご希望に応じて、以下の業務に携わっていただきます。
・IoTモジュール搭載高圧ガス容器「CubiTan」連動システムの開発、運用保守
フロントエンド (Vue.js) / バックエンド (Java / Python) / スマートフォンアプリ (Flutter)
・新機能の機能検討、実装
■プロダクトの魅力
私たちが開発する次世代高圧ガス容器「CubiTan」は、軽量かつコンパクトな設計により、輸送効率の向上を通じてCO2排出量の削減に貢献します。
また、IoT技術との連携により、配送ルートの最適化を図り、さらなるCO2排出量の削減を目指しています。
軽量性とスマートな機能性を両立したCubiTanは、環境負荷の低減と物流効率化の両面から社会に貢献できるプロダクトです。
■仕事の魅力
・サービスの立ち上げから運用まで一貫して携わることができる
・自社開発のため、実装する機能の優先度や納期を主体的に決定していくことができる
・新規立ち上げ事業の技術選定、アーキテクチャ設計にも携わることができる
・海外展開も予定されており、グローバルなプロジェクトに携わることができる
■採用背景:
企業規模拡大へ向けての増員募集となります。
■同社の魅力:
同社は、「気体を自在に操る世界を創る」をビジョンに掲げた、次世代多孔性材料に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。
(1)マテリアル事業:当社独自のデータベースPOROSをベースとした分子設計から生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。
(2)インパクト事業:環境エネルギーの分野で、効率性の観点からビジネス化が非常に難しい小規模分散型のプラットフォーム構築を目指して以下2つのプロジェクトを進行中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションまたはスマートフォンアプリの開発経験(1年以上)
経験言語は問いません。フルスタックエンジニアを志向される方を歓迎します。
■歓迎条件:
・SPA/API構成のWebアプリ開発経験
・Bluetooth機能を用いたスマートフォンアプリ開発経験
・AWS構築・運用経験
・IoT機器の設計・開発経験
・SoCを含む電子回路設計経験 ※趣味としてSoCの電子工作に取り組んでいる方も歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜460,000円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:45,800円〜87,700円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
315,800円〜577,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当=住宅手当(上限30,000円/月)
■昇給:年1回
■賞与:年3回(標準評価4.5ヶ月/年※等級による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社R&Dセンター
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町7-4-9
勤務地最寄駅:ポートライナー線/計算科学センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:上限30,000円/月 会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■フレックスタイム制(一部従業員利用可)
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短勤務(一部従業員利用可)
■介護休業、育児休業制度
■ストックオプション制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件は本採用と同じ
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、特別休暇(慶弔、創業記念日2/10)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Atomis
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
京都大学高等研究院北川進特別教授の研究成果である多孔性配位高分子(PCP…Porous Coordination Polymer)技術を用いた以下3つのビジネス確立を目指している。
1. マテリアル事業(材料設計・製造・評価・販売)
2. インパクト事業(分散型カーボンリサイクル、分散型ガスシェアリング)