【福岡/在宅可】※コンサル未経験OK※製造業コンサルタント(産業機械/重工業...

PwCコンサルティング合同会社

情報提供元

【福岡/在宅可】※コンサル未経験OK※製造業コンサルタント(産業機械/重工業)◆フレックス<IMA>【dodaエージェントサービス 求人】

PwCコンサルティング合同会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/20

仕事内容

【福岡/在宅可】※コンサル未経験OK※製造業コンサルタント(産業機械/重工業)◆フレックス<IMA>

〜設計開発・生産管理経験者・基幹システム導入経験者・重工業・エンジニアリング業界・組立製造系メーカー出身者歓迎!コンサルタント未経験OK〜
●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。
●PwCのグローバルネットワークを活用し、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供します。

■業務内容:
ものづくりの中核に位置する産業機械/重工業界の各クライアントは、AIやロボティクス等を含む発展的自動化や、グローバルレベルでの環境変化によって様々な経営課題を抱えられています。
クライアントが直面している各種アジェンダの解決に向け、国内外のプロフェッショナルと連携しながら、コンサルティング提案と解決に向けた実行・実現支援を担当頂きます。

■担当業界:
・各種産業用機械・機器・部品業界(工作機械、建設機械、農業機械、ロボット、生産設備機械、住宅設備、FA機器、制御機器、計測機器、他)
・重工業界(航空宇宙、防衛、エネルギー機器、造船、インフラ設備、他)
・エンジニアリング業界(産業/プラント/エネルギー/環境エンジニアリング、他)

■担当領域:
・事業戦略・構想策定の支援
・マーケットリサーチ、ビジネスモデル変革・構築
・DX構想策定からオペレーションモデル変革・IT導入・定着化の実行支援(生産性向上等)
・基幹システム(ERP/SCP/SFAなど)の企画・構想、導入、海外展開・定着化支援など

■プロジェクト例:
・バリューチェーンを横断した大規模なオペレーション改革(設計・販売・需給・生産・調達・原価・経営管理等の横断領域)
・新規事業戦略・ビジネスモデル策定、事業ポートフォリオマネジメント
・グローバル Supply chain planning(SCP)改革構想立案、新業務設計、システム選定・導入
・AIを活用した需要予測システムの導入
・工場製造システム導入やIoTと各種指標(生産性/原価/環境等)見える化

■組織魅力:
・加工組立製造系メーカー出身の実務経験者
・重工業・エンジニアリング業界での実務経験者
・ビジネスコンサルタント/ITベンダーとして当該業界へのサービス提供経験者など、多様な経歴を持つメンバーが若手からベテランまで活躍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎>
(※コンサルティング会社、事業会社、ITサービス関連会社を問わず、下記要件のいずれかを備えている方を募集しています)
・製造業企業に対する下記領域のコンサルティング実務経験、スキルをお持ちの方 
・製造業における実務経験、知識をお持ちの方
・産業機械/重工/エンジニアリング業界出身者
・ ITサービス関連企業出身者(産業機械業界以外の経験者でも可)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜2,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):365,000円〜1,210,000円
その他固定手当/月:95,000円〜330,000円

<月給>
460,000円〜1,540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は業績賞与を含んだ金額です
※給与は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
■昇給・昇格:年2回
■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 11階
勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/天神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 募集人数10名以上
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:15

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■トレーニングプログラム(中途入社者の方の基礎スキル向上)有
■コーチング制度の導入
■集合研修、海外研修、語学研修
■語学学習支援制度・資格取得支援制度 等

<その他補足>
各種社会保険加入(健康保険、厚生年金、公認会計士企業年金基金、雇用保険、労災保険等)、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、カウンセリング制度、Flexible Work Arrangements(短時間・短日・在宅勤務制度)、ベビーシッター利用補助(上限5万円/月)、マッサージルーム常設 等
※その他イベントとして、カルチャーWeekなど社内交流イベントも実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※有給休暇の日数は入社日により減少の可能性あり
■休日:土、日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、PwC Japan Group Day
■休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、介護特別休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
PwCコンサルティング合同会社
業種
その他専門コンサル
事業内容
■企業概要:
・PwCコンサルティング合同会社は、戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。グローバルに広がるPwCのネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、国内はもとよりグローバル市場での競争力強化を支援します。
・「やさしさが生む、強さがある。」同社の強さの根底には、"コラボレーション"という特有の文化や、いつでも上司やチームに相談できる空気感があります。会社全体に流れるやさしさが、成果や強さにつながっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録