【宮城県黒川郡】工場ファシリティ担当◇転勤無し/東証プライム上場小林製薬G◇【dodaエージェントサービス 求人】
仙台小林製薬株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
【宮城県黒川郡】工場ファシリティ担当◇転勤無し/東証プライム上場小林製薬G◇
<小林製薬株式会社の100%子会社/商品の市場シェア率◎/平均勤続年数13.4年/家族手当・住宅手当充実/育休取得率100%>
■業務内容:
TVCM等でおなじみ「ブルーレット」などの日用品・医薬品の製造拠点である当社において、工場施設管理職をご担当いただきます。
■業務詳細:
工場の稼働を安全・安心に行うために、工場全体の管理を担います。
・工場施設の維持管理業務(建物、電気、空調、衛生設備、排水処理等)
・工場稼働に必要なエネルギーの管理や廃棄物管理等の環境管理全般
・環境ISO対応やSDGsの推進
・消防法対応や電力会社との折衝 など
※建設工事は協力会社に依頼しますので建設作業は行いません。
■魅力:
・2024年に新築の工場が竣工しており、働く環境は充実しています。
・化学メーカーの施設管理者として手に職を磨けます。
・業務に必要な資格を取得する場合は会社からの補助を受けることも可能です。詳細は会社規定をご確認ください
■組織構成:
部門長:50代 メンバー4名:40〜60代
■当社について:
・当社は、小林製薬株式会社の100%子会社として、小林製薬等で販売している、家庭用医薬品、生活衛生関連製品の製造を行っています。
・当社の商品を全国のお客様にお届けするために重要な生産ラインを担う主力工場となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・業界問わず、工場などでの排水処理設備に携わったことがある方
・環境法規対応のご経験
・産業廃棄物関連の知見
■歓迎条件:
・特定化学物質作業主任者
・特別管理産業廃棄物管理責任者
・公害防止管理者(大気4種)
・フォークリフト
・玉掛技能
・乙種第2類危険物取扱者
・乙種第4類危険物取扱者
・ボイラー技士2級 等
<業界未経験歓迎>
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
376万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜331,325円
<月給>
235,000円〜331,325円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:昨年度実績4.0〜4.6ヵ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県黒川郡大和町松坂平4-3 仙台北部中核工業団地
勤務地最寄駅:JR東北本線/品井沼駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
※マイカー通勤推奨
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:13.6時間/月(2023年平均)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:5,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、研修支援制度
<その他補足>
■出産・育児支援制度
■育休取得率100%
■従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・その他:有給休暇(〜40日/計画付与日3日有り)
・平均有休取得日数:15日(2021年実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 仙台小林製薬株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
小林製薬株式会社の100%子会社として、小林製薬等で販売している、家庭用医薬品、生活衛生関連製品の製造を行っています。
■特徴:
当社は、小林製薬グループの東日本エリア最大の規模を誇る製造拠点です。
製造ジャンルとしては、液剤・ゲル物がございます。
代表商材と致しましては、以下です。
(1)液体ブルーレットおくだけ(トイレタリー製品)※ブルーレット液体版として、平成13年に販売。
(2)ブルーレットおくだけ(トイレタリー製品)※昭和44年に販売された小林製薬のベストセラー
(3)サワデー(トイレタリー製品)※ゲルタイプ芳香剤
(4)アンメルツヨコヨコ・アンメルシン(医薬品)※肩凝りや腰痛の解消を目指し進化を続ける人気シリーズ
(5)アイボン(医薬品)※「目を洗う」発想から生まれたヒット商品
(6)タフグリップ(医療機器)※義歯床安定剤として昭和60年に販売
■組織・風土:
小林製薬グループでは、経営理念である、「”創造と革新”を実践するため、組織の仕組みを変革し、全員参加型経営を目指します。」のもと、
社長・部長などの役職者呼称では呼び合わず、「さん」付けで呼ぶことで風通しの良い環境作りに取り組んでいます。