【大阪】プロパティマネジメント|PM◆リーシング〜建物管理まで一気通貫で対応◎◆年休125日、上場【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
          【大阪】プロパティマネジメント|PM◆リーシング〜建物管理まで一気通貫で対応◎◆年休125日、上場
〜プライム上場で安定性◎創業から11年半で東証一部上場を達成/「オーナー資産の最大化」をテーマに日本の街を明るくする企業/創業以来23期連続増収/管理戸建戸数10万5千の業界トップ級実績〜 
■業務内容:
オーナーに代わり、賃貸物件の経営代行を行うことで物件の収益を最大化を目指します。
空室をいかに埋め満室に近づけることで会社の利益に転換していくか、会社の利益構造の根幹を担う部署の担当として責任が大きく、やりがいを感じられるポジションです。
■具体的には:
賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務をお任せします。
・空室原因調査、改善策立案、実行
・入居者対応
・オーナー対応
・提携会社打ち合わせ、進捗確認 ※部署による
・賃料査定
・募集状況告知、募集資料作成
・見積、提案書、契約書作成
・滞納督促 等
■配属先予定部署:
・プロパティマネージャー事業部
※ご経験やご希望を踏まえ、配属先は当社にて決定いたします。
■資格手当について:
・宅地建物取引士/月2万円
・賃貸不動産経営管理士/月2万円
・不動産コンサルティングマスター/月1万円
・不動産鑑定士/月1万円
・不動産コンサルティングマスター/月1万円
・社会福祉士/月3万円
※宅建士と賃貸不動産経営管理士は、どちらかのみ支給
■当社について:
2002年の創業から9年でJASDAQ、11年半で東証一部上場を達成しており、安定した経営基盤を持ちつつベンチャースピリットを引き継ぐハイブリッドな企業です。
ストックビジネスとしてビジネスを展開し、堅調に管理戸数・パートナー数を伸ばし、連続増収と安定した業績を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:
 ・PCスキル(Excel・Word)
 ・賃貸管理経験
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 400万円〜650万円
 
 <賃金形態>
 年俸制
 
 <賃金内訳>
 年額(基本給):3,299,788円〜5,799,788円
 固定残業手当/月:58,351円(固定残業時間20時間0分/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
 
 <月額>
 264,587円〜420,837円(16分割)(一律手当を含む)
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※経験と能力を考慮して決定となります。
 ※月額は年収の16分割の額となります。そのため、賞与は計2分割分を基準とした額となります(※年2回支給)。
 ※月収は固定、賞与は成績により±10%の範囲になるように支給
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
 <勤務地詳細>
 関西支社
 住所:大阪府大阪市中央区本町2-6-10 本町センタービル5階
 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 フレックスタイム制
 コアタイム:11:00〜16:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 9:00〜18:00
 
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:5万円を上限とし支給
 社会保険:社会保険完備
 
 <定年>
 65歳
 
 <副業>
 可
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■新入社員研修(東京本社での集合研修)
 ■年1回の東京本社研修(職種別・階層別研修)
 ■その他OJT研修
 ■資格手当:宅建保有者2万円/月
 
 <その他補足>
 ■株式報酬制度:年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給
 ■持株会制度:奨励金として拠出金の50%分を支給
 ■社長賞
 ■リターンマッチ制度
 ■東京不動産業健康保険組合に加入していますので、そちらの保養所や各種割引券を利用できます。
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 補足事項なし
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 試用期間中は賞与の支給対象期間(在籍期間)に含めません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 年間休日日数125日
 
 配属先により異なります。
 ・プロパティマネージャー事業部:シフト制
 
 年次有給休暇、慶弔休暇、災害休暇、公務公職休暇、生理休暇、夏季・年末年始休暇、育休・産休
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
 (1)賃貸住宅一括借上事業(サブリース)
 (2)賃貸住宅管理事業
 (3)プリンシパル・インベストメント事業
 (4)賃貸管理周辺事業
