【上野/在宅可】損害保険コンサルティング(企業保険)◆大手上場グループ/年休...

株式会社日立保険サービス

情報提供元

【上野/在宅可】損害保険コンサルティング(企業保険)◆大手上場グループ/年休126日/フレックス有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日立保険サービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【上野/在宅可】損害保険コンサルティング(企業保険)◆大手上場グループ/年休126日/フレックス有

<業界経験不問・第二新卒歓迎/本ポジションでは、保険業界での営業経験を活かし、将来的には中核人材としての活躍を期待しています。充実した研修体制のもと、専門性と提案力を着実に磨くことが可能です>

■概要:
法人顧客のリスクに応じた損害保険の提案から導入、その後のフォローまでを担うポジションです。日立グループ内外の法人顧客に対し、コンサルティブな営業スタイルで保険提案を行っていただきます。

■職務内容:
企業の経営活動におけるさまざまなリスクを分析し、最適な保険プログラムを構築・提案します。既存顧客のフォローが中心です。
<主な職務内容>
・法人顧客への損害保険の提案営業
・顧客の事業内容・リスク状況を踏まえた保険設計・見積対応
・保険会社との条件交渉・調整
・保険契約の更改対応、事故発生時のフォローアップ
・チームでの大型案件対応(主な業界:製造、物流、インフラ等)
※新規アプローチ先は別部門がリスト化し、戦略的にアプローチするため、飛び込みやテレアポはありません。

■研修体制
・若手層の中途入社者については、損害保険業界未経験でも段階的に業務習得できるよう、OJTと集合研修を組み合わせて丁寧に育成しています。
・また、保険募集人資格(損保・生保)やFPなどの資格取得支援制度、e-learningによる学習支援もあり、専門性の習得を全面的にサポートします。

■魅力点:
・当社では、日立グループ各社をはじめとする法人企業に対し、保険を通じたリスクソリューションを提供しています。顧客の事業や経営課題を踏まえてリスクを分析し、最適な保険プランを設計・提案する、コンサルティブな営業スタイルが特徴です。
・また、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用でき、年間休日126日、有給休暇の計画取得も奨励されており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。

■当社について
当社は、日立グループの保険代理店として、損害保険・生命保険の総合代理業務を中心に、グループ内外の法人・個人のお客様に向けて、最適な保険ソリューションを提供しています。近年はデジタル技術の活用や健康経営の推進にも注力し、7年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件(第二新卒歓迎/損害保険未経験から専門性の高いスキル・経験を積むことが可能です)
・保険業界(生命保険、損害保険、保険代理店等)での営業経験(法人・個人不問)

■歓迎要件
・損害保険会社や企業内保険代理店等での損害保険商品の取扱い経験
・ビジネスでの英語利用に抵抗のない方または将来的に英語を活かしたグローバル領域への挑戦に興味をお持ちの方
※日立グループには海外に拠点を持つお客様も数多く、グローバルな案件に携わる機会もございます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):282,000円〜322,000円

<月給>
282,000円〜322,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区東上野2-16-1 上野イーストタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
総合職採用となるため制度として将来的に転勤の可能性がありますが、配属部門・領域にて長期就業いただくことを前提としているため、原則ございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20

<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均23.0時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業年金制度有

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・導入研修(※3日間を想定)
・OJT研修

<その他補足>
・カフェテリアプラン
・日立グループ福利施設の利用
・財形制度
・フレックスタイム制度
・リフレッシュ休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
入社日より3ヶ月間、試用期間1ヶ月につき1日の割で年次有給休暇取得が可
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、メーデー、国民祝日、特別休日2日、土曜日と国民祝日が重なった場合の前日の金曜日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日立保険サービス
業種
損害保険
事業内容
■事業内容:
損害保険代理業、生命保険募集に係る業務、集金及び支払の事務代行、損害保険及び生命保険に関する調査、情報提供及びコンサルティング業務、ヘルスケアに関する支援、情報提供及びコンサルティング業務、その他一切の適法な事業

■会社の特徴:
◇日立グループの「リスクマネージャー」として、日立グループ従業員の「ライフコンサルタント」として、お客さまの「あんしん」をサポートしています。
◇優れた商品開発力と幅広い専門知識、加えて国内外の損保会社・生保会社との 取引き実績で培ったノウハウを武器にした巨大なバックグラウンド(日立グループ)でプレーする私達は、グローバル化が急速に進展する時代を迎え、またリスクの多様化・複雑化が進む中で、さらに新規事業への積極的な展開を図っています。
◇当社の従業員は、豊富な知識と経験に裏付けられた自信を持つ従業員です。そのため専門家(企業向けリスクマネージャー、個人向けライフコンサルタント他)の育成には会社をあげて取り組んでいます。

■健康経営への取り組み
当社は、「安全と健康を守ることは全てに優先する」という日立グループ安全衛生ポリシーに基づき、従業員がいきいきと働くために、日立健康保険組合、産業医・保健師と連携し、健康保持・増進活動に努め、「安全・健康・快適で働きやすい職場づくり」を実行します。また、当社は日立グループの保険制度の運営を通して日立グループに「あんしんと安全」をお届けする使命を担っています。日立グループ以外のお客さまに対しても健康経営の普及拡大活動に積極的に取り組み、お客さまの健康経営に貢献します。

■教育体制:
「人が財産」という認識から専門知識の習得と、広い視野で柔軟な発想を持つ人財を育成するため各種研修を行っています。また保険のプロフェッショナル育成のため、損保・生保の各資格やファイナンシャル・プランニング(FP)技能士等の資格取得に注力しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録