【金沢市/出張転勤無】安定基盤の中で働く!土木施工管理◆明治40年創業/年休...

真柄建設株式会社

情報提供元

【金沢市/出張転勤無】安定基盤の中で働く!土木施工管理◆明治40年創業/年休118日/無借金経営◎【dodaエージェントサービス 求人】

真柄建設株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 長野県

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【金沢市/出張転勤無】安定基盤の中で働く!土木施工管理◆明治40年創業/年休118日/無借金経営◎

■業務内容
当社の土木工事現場にて、施工管理業務を行って頂きます。
入社後は、まず先輩社員の補助としてついて頂き、一連の流れを覚えて頂きます。その後徐々にお任せしていきますので、安心してください。
■業務詳細
【工事主任の場合】
測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など
【現場所長の場合】
客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど
<取り扱い物件>下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど
■当社の特徴
工事を円滑に、かつ居住環境に配慮した高い技術力が強みです。建築では建物への交通振動を低減させる「MBM工法」を採用。防振ゴムを建物の基礎下に敷設し、基礎、基礎梁、地下外周の側面にも防振ゴムを貼付け振動を減衰、反射させます。土木では下水道工事で使われる小口径推進工法の新技術「ベル工法」が実力を発揮。柔らかい塩化ビニル管での長距離曲線推進を可能にし、これまで困難とされた軟弱地盤や液状化地盤にも適した工法として注目されています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・1級土木施工管理技士 資格保有の方
・土木工事(元請けとして)の施工管理経験が5年以上ある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜922万円

<賃金形態>
月給制
現在の残業時間:月平均35時間程度

<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円〜559,000円

<月給>
247,000円〜559,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回
・賞与:年2回
■モデル年収
53歳・工事長  年収922万〔月給55.9万+賞与年251万〕
45歳・課長   年収788万〔月給51.6万+賞与年169万〕
40歳・課長代理 年収734万〔月給48.1万+賞与年156万〕
※既婚者、賞与年4.5ヶ月(2024実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長野県
<勤務地詳細>
北陸事業部
住所:石川県金沢市彦三町1-13-43
勤務地最寄駅:北陸本線/金沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間:月平均35時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者5,000円/月、子5,000円/月
住宅手当:(例)独身45歳未満:東京4.6万、大阪3.6万
寮社宅:(社宅あり)北陸・大阪、(独身寮あり)北陸
社会保険:確定拠出年金制度有(試用期間後)
退職金制度:勤続4年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・社内研修あり

<その他補足>
・単身赴任手当
・転勤手当
・役職手当
・社内表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、お盆休暇、育児短時間措置、産前産後休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
真柄建設株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
100年以上続く歴史ある安定企業!主役は社員!
私たち『真柄建設株式会社』は、公共建築をはじめ、医療・福祉施設や生産・流通施設、オフィスビルや歴史的建造物、そして橋、道路、下水道など多くの建設現場を手がけてまいりました。

■事業内容:
・建設事業(建築工事、土木工事)
・リニューアル事業
・ベルミクロ事業
・総合エネルギー事業 など

■事業の特徴:
(1)建設事業(建築・土木)
・建築…建築物は人々の社会生活においてはじめて機能するものであり、社会との調和、環境との融合なくしては建築物の真の価値はありえません。同社では顧客そして社会からのあらゆる要望に応えるため企画、設計から監理、施工、維持管理まで、「匠の心と技」を念頭に建設事業に取り組んでいます。
・土木…土木工事は住民が安心して生活できる国土基盤造りのための治山、治水工事から、急速に変革する時代に対応した都市の再構築工事、さらには市民生活に密着した道路、下水道などのライフライン工事のみならず、既存の社会資本の適切な維持補修工事を通じて、快適な国土造りに貢献しています。同社においては、広範なエキスパートの養成と技術力を高めることによって、子孫に誇れるゆとりと潤いのある美しい環境を創造していくことが使命と考えています。
(2)リニューアル事業…同社ではリニューアルを通じて、企画提案から施工、改修に至る建物のライフサイクルをトータルにサポートし、顧客の保有資産価値の向上のサポートを行います。顧客からの相談内容に合わせて適切な診断方法を選定し、総合的に建物の診断を行い最適なリニューアルの提案を行います。また、顧客の要望に応える最適なリニューアルの提案で、トータルにサポートを行います。同社では、これまで蓄積してきた様々な技術で顧客の要求に応えます。
(3)総合エネルギー事業…「まがらソーラーファーム五霞の里」「まがらソーラーファーム鳰の里」「まがらソーラーファーム観音の里」におけるリアルタイム(1分更新)の発電状況を届けています(「まがらソーラーファーム南相馬の里」は調整中)。各所ライブカメラの映像を掲載(15分更新)しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録