【八潮市/未経験歓迎】製造オペレーター◆医薬品や農薬などの中間原料/面接1回...

タマ化学工業株式会社

情報提供元

【八潮市/未経験歓迎】製造オペレーター◆医薬品や農薬などの中間原料/面接1回/有給取得平均17日【dodaエージェントサービス 求人】

タマ化学工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【八潮市/未経験歓迎】製造オペレーター◆医薬品や農薬などの中間原料/面接1回/有給取得平均17日

【転勤無/創業から60年超・取引先は大手企業多数の安定基盤/賞与実績4.2カ月分/食事手当・家族手当・社員寮完備・残業10h程の安心感◎/平均有給取得日数15.2日】

■担当業務:
医薬品や農薬などの中間原料(薬の原料や電子部品に塗布する粉状のもの)の製造オペレーターをお任せします。
入社後は先輩に業務を教えてもらいながら、一つひとつオペレーターの仕事に慣れていただきます。先輩が横で教えてくれる環境なので、製造の仕事が初めてでも安心です。

■業務の流れ
<STEP1>
原料を反応器に投入。化学反応を起こさせます。
<STEP2>
加熱や冷却のバルブを操作。反応を管理します。
<STEP3>
制御室や現場で反応状態を監視します。
<STEP4>
仕上がった製品をろ過します。
<SETP5>
乾燥機で乾燥させます。
<STEP6>
容器に充填し、完成

上記工程を1〜2週間かけて行います。1日ですべての工程を行うようなスケジュールではありませんので、しっかり理解をしながら、業務を覚えることができます。
誤操作などが起きないよう各工程は手順化されています。併せて、誤りが起きないように複数人で業務を進めています。
マニュアルも充実しており、未経験からでも安心して業務可能です

■組織構成:
現在、12名の製造オペレーターが在籍。
1チーム3〜4名でチームを組み、製造作業を行っています。
少人数のチーム制なので、困ったことがあればすぐに相談しやすい環境です。
チームを組んでいるため有給も取得しやすく、平均15日取得の実績がございます。

■魅力ポイント:
・未経験スタートから製造に関わるスキルを身に付けることができます。
また、医薬品の製造に関わり、社会貢献を感じることができたり、電子機器など多くの人が利用する製品を支える仕事をしていることに高いやりがいも持てる仕事です。
・半年ごとに社員の評価を実施。目標に対しての成果を確認し、その次の賞与にその結果を反映させています。それゆえ、評価の内容が賞与に直結し、評価次第で賞与アップが可能な環境となっています。
また、社員の年間を通じての成果を踏まえ、昇給や昇格も行っています。
成果に合わせた正当な評価を実施し、社員のモチベーションアップにつなげています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・工場での勤務経験がある方
・交替勤務の経験がある方
・化学分野や機械分野の知識をお持ちの方
┗学校で学んだ経験も活かせます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円

<月給>
240,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・スキルを鑑みて、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給(7月・12月)※昨年度実績4.2カ月
■昇格(4月)
■モデル年収:
年収590万円/入社9年(月給37万円)
年収450万円/入社3年(月給28万円)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県八潮市大字新町29
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
東武スカイツリーライン「獨協大学前駅」東口より送迎バスあり
※マイカー通勤OK!

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
7:45〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
7:45〜16:30
15:15〜0:00
23:30〜8:15

<その他就業時間補足>
※3交代制のシフトのため月8日休みです。
※各シフトごとに4日担当し、1日休み
■残業月10h程
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定内支給
家族手当:福利厚生欄に記載
住宅手当:福利厚生欄に記載
寮社宅:福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTになります。
■各種社外講習会、セミナー等を積極的に活用
■業務に必要とされる国家試験等の取得費用援助

<その他補足>
■交通費(規定支給)
■住宅手当(月1万1000円)
■食事手当
■深夜手当
■交代手当
■家族手当(扶養家族1人:月1500円、扶養家族2人:月2000円、扶養家族3人:月2500円)
■資格取得支援制度(フォークリフト免許、危険物取扱者資格など)
■若年者家賃補助制度
■研修制度(入社時研修・OJT研修、外部研修など)
■退職金制度
■社員寮完備
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与は日給1万244円〜となります。
休日・休暇
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
事前に申請を行ってもらえれば、問題なく取得できる職場です。前年度の有休の平均取得日数は17日です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タマ化学工業株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医薬品原料・農薬原料などの製造業

■代表挨拶
当社は、1962年の創業以来、有機合成化学品の製造・販売を行っております。
創業者である玉井喜八の理念であった「世界のトップ商品を目指す」を経営方針とし、
世界トップクラスの生産能力を活用する事で、日本経済と共に発展して参りました。
しかしながら、1990年代には日本経済が低迷し、経済及び社会の環境が大きく変化しました。
この変化に対応すべく、「量」から「質」への転換を計ってまいりました。
近年は、主力部門である製造に加え、研究開発や品質保証部門にも経営資源を投入し、個性豊かなスタッフを揃えました。
「GOOD PROCESS」「 GOOD TECHNOLOGY」「GOOD MANUFACTURE」をモット−に、モノづくりに徹し、個々が創造性を発揮して、柔軟で対応力のある、質の高い仕事を目指します。21世紀の化学は「創造の化学」であり、「環境との調和の化学」であります。
我々は、新しい感性のもと豊かな創造力、たゆまぬ探求心で挑戦し続け、お客様の要望に応えて参ります。
また、企業市民として、社会との連携、協調を図る、“HIGH QUALITY COMPANY”であり続けたいと考えます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録