【神保町/第二新卒歓迎】業務推進開発および広報(業務改善・職場環境・採用広報)/平均残業15h程度【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ユニコン・アド [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【神保町/第二新卒歓迎】業務推進開発および広報(業務改善・職場環境・採用広報)/平均残業15h程度
★新たな挑戦のための新設部署メンバー募集/経営課題を解決するやりがいのあるお仕事
■業務内容:
業務推進メンバーのミッションは、その時々に直面する企業の経営課題解決に向けて改善改革を推進することです。
新たな挑戦を始めるにあたり、業務推進開発室の新メンバーを募集しています。変革の中心となり、共に未来を創造していく意欲ある方を、心よりお待ちしています。
業務推進開発および広報として、関連部署や外部企業との連携のために、あなたのコミュニケーション能力やマネジメント能力を発揮していただき、さらには、ご自身の総合的なスキル(問題解決能力・事務処理能力・マネジメント能力・数値管理など)の向上に役立ててください。
会社のブランディング戦略の策定など、上流工程の推進にも、積極的に参加していただきたいと思います。
■職務詳細:
立ち上げ期においては、特に以下の業務に注力いただきます。
将来的には、ご自身の専門性に合わせて業務範囲を広げていくことが可能です。
・社内業務の可視化・改善支援(業務棚卸、ツール導入等)
・オフィス環境の整備企画・運用(空間改善等)
・各部門との連携強化と業務調整、社員会との連携
・バックオフィス業務の効率化・プロセス改善
・広報戦略、施策の企画・実行と社内広報業務
・自社WEBサイトや公式SNSのコンテンツ企画、運用
・採用ブランディングの企画・実行
・採用関連業務(求人作成、面接調整、内定者フォロー)
・社員研修の企画・実施(スキルアップやキャリア形成支援)
※全てを1人で行なうのではなく他社員と協力しながら幅広く担当していただく想定です。
■求める人物像:
周囲と協力しながら物事を整え、仕組み化していくのが好きな方
現場で起きている課題に気づき、改善の糸口を考えられる方
相手の立場に立ったコミュニケーションができる方
組織や業務の“裏方”としてサポート業務にやりがいを感じられる方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〈第二新卒歓迎〉
■必須要件:
・自ら課題を見つけ、主体的に動ける方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・Excel、Word、PPT等のPC操作スキル
・正社員として社会人経験1年以上
■歓迎要件:
・広範な業務を管理するための高いマルチタスク能力をお持ちの方
・営業事務、カスタマーサポート、広報、教育・店舗マネジメントなどでの業務改善経験
・経理、総務、人事のいずれかの分野での実務経験
・WEBに限らず、クリエイティブな制作現場での業務経験者優遇
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜525万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):216,200円〜302,700円
固定残業手当/月:33,800円〜47,300円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円〜350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■残業手当:みなし残業あり(基本として月20時間)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町1-44-14 イッカクビル
勤務地最寄駅:都営三田線・都営新宿線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間15h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
スキルに応じて、OJTを中心に即戦力として動いていただきます。オンライン学習も準備してあります。
<その他補足>
■社会保険等
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■自転車通勤可
■服装自由
■保養所有(千葉/長野)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
誕生日休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後から初年度10日、1年半以降11日〜最高20日)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ユニコン・アド
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- □事業内容
デジタルコンテンツ制作:Webサイト、スマートフォンサイト、アプリ、SNS、デジタルサイネージ、デジタルマーケティング支援、システム開発/設計、取材、動画/写真撮影、海外ロケーションコーディネート