【渋谷区】ホテル・レストラン向けの陶磁器営業◇NIKKOブランド/ニーズに沿...

ニッコー株式会社

情報提供元

【渋谷区】ホテル・レストラン向けの陶磁器営業◇NIKKOブランド/ニーズに沿ったオリジナルを提案【dodaエージェントサービス 求人】

ニッコー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【渋谷区】ホテル・レストラン向けの陶磁器営業◇NIKKOブランド/ニーズに沿ったオリジナルを提案

【世界中のホテルやレストランで愛される「NIKKO」ブランドの陶磁器営業をお任せします】

■NIKKOの陶磁器とは
お皿・スプーン・グラスなどの食器を始めとする当社の陶磁器は現在国内のみならず世界中で愛用されているブランドです。当社の陶磁器の特長として、高品質で耐久性に優れ、長く使用いただけること、また、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えており、サステナビリティへの取り組みが長年お客様に愛用されている秘訣となります。

■業務内容
ご入社後は国内のホテルやレストランに対し、当社ブランドの陶磁器の営業をお任せします。
・既存顧客と新規顧客で5:5の割合で担当していただく形になります。
・メインはホテルやレストラン等への営業となります。
・新規開拓の場合はオープン前のレストラン等を対象に行います。
・関東エリアが営業範囲になりますため宿泊を伴う出張はほとんどございません。

■担当商材
国内のホテルやレストランで使用されるお皿・スプーン・グラス等の食器全般を提案いただきます。各ホテルやレストランの雰囲気や顧客層に応じたご提案を実施いただけるブランド力があります。

■魅力
様々なお客様のニーズ(業種、テイスト、グレード)に合わせ食器をコーディネートしていただけます。また、お客様の要望をより満足度の高い形にして提供するため、シェフや社内関係者とも打合せを行い、食器を作り上げます。
※当社は自社工場が日本国内にあるため、お客様に応じたオリジナルの食器を製造し提案することが可能です。

■組織構成
現在4名(20代2名、30代、40代)が営業担当としております。
ご入社後はいずれかの先輩社員とのOJTを通して学んでいただきます。

■働き方
・年間休日121日
・月平均残業15時間

■NIKKOの陶磁器事業について:
食器を作り続けて110年以上。1908年の創業以来、ニッコーのテーブルウェアは、時代をこえて家庭の食卓を彩るとともに、世界中のホテルやレストランで愛用されてきました。次の100年、私たちが目指すのは、人々の食体験をもっと豊かにし、食べる歓びを世界中に広めること。限りある資源を大切にしながら、新しい商品やサービスを提供し、世界中の食・ライフスタイル・文化を「素敵」にしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方(個人・法人不問)
・ホテルやレストランでの就業経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
377万円〜427万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
その他固定手当/月:29,400円〜31,500円

<月給>
249,400円〜281,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与・残業代その他手当を含む想定金額
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回夏1か月、冬1か月 計2か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-15-12 鈴ビル4F
勤務地最寄駅:千代田線/代々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
将来的に大阪もしくは石川本社への転勤の可能性もございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 上場企業
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※当社規定による
家族手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年2か月以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度有り(最長70歳まで雇用継続可能)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリア採用者研修(本社2日間+配属先)、中間層向け研修
■管理職向け研修:組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行っていただきます。
■公的資格取得奨励

<その他補足>
■借上げ社宅制度:遠距離勤務となる場合は借上社宅(一般物件)制度適用※家賃は会社負担約7割(地域によって上限額あり)
■地域手当:基本給×10%〜15%(地域により上限額有り)を支給(石川県内を除く)例)東京:基本給15%分(上限35,500円)支給
■その他
確定拠出年金、従業員持株会、資格手当、公的資格取得奨励、単身赴任手当、食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

2026年は土曜(年5日、土曜稼働日あり)、日曜、祝日(年3日、祝日稼働日あり)、年次有給休暇(入社日に5日付与、以降当社規程に基づき付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇等
※会社カレンダーあり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ニッコー株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・住設環境機器事業(水割り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)
・機能性セラミック商品事業部
・陶磁器事業部
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録