【室蘭】津軽海峡フェリーの総合職 ※運営・受付事務/賞与2か月・退職金あり【dodaエージェントサービス 求人】
津軽海峡フェリーマネジメント株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27
仕事内容
          【室蘭】津軽海峡フェリーの総合職 ※運営・受付事務/賞与2か月・退職金あり
≪北海道室蘭市/日中勤務中心/津軽海峡フェリーのターミナル業務(総合職)/未経験歓迎!≫
※津軽海峡フェリー株式会社へ在籍出向の上、下記業務に従事頂きます。
■勤務地:
・北海道室蘭市入江町1-50  津軽海峡フェリー(株)室蘭支店
■事業内容:
・一般旅客定期航路事業
・船舶管理業(保船管理、安全管理、船員管理)
・船舶貸渡業
・上記に係る付帯事業(営業企画、物販事業等)
■業務内容
・津軽海峡フェリーの室蘭ターミナルで下記業務を行っていただきます
業務は日中帯の勤務のみで夜勤は発生しません。
●電話・事務業務
・電話でのフェリー予約取得対応
・運航状況・企画商品等の問合せ対応
・備品買い出し等(社有車/AT)
●乗船券販売業務
・乗船券の窓口販売
●乗下船補助業務 
・乗下船するお客様の誘導
・車いす・荷物の移動のサポート
■組織構成
室蘭ターミナルは現在8名が在籍しており、同業務は6名(男性4名、女性2名)で対応をしております。
■将来的なキャリア
総合職での採用のため、数年毎に部署異動が発生する可能性がございます。
将来的には営業部、ターミナル内の飲食店や売店などの物販管理部門、船員管理や運航管理、総務、経理など様々な部署・拠点に異動しながら、フェリー事業の運営に携わって頂きます。
年に1回、希望の異動先を出すことができるので、ご自身のキャリアを見直しながら成長することができます。
■津軽海峡フェリーについて
津軽海峡フェリーは「本州と北海道を結ぶ、日本の国土を結ぶ海の道」として重要な役割を担い、生活航路として、また観光や物流の主要な航路として地域貢献を目指しています。
函館〜青森、大間〜函館の2航路に加えて2023年10月より新たに室蘭〜青森にも航路が運航開始しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
 ■歓迎条件:
 ・接客経験をお持ちの方
 ・車通勤可能な方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 270万円〜310万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):194,000円〜222,000円
 
 <月給>
 194,000円〜222,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■昇給金額(前年度実績):基本給+500円〜
 ■賞与(前年度実績):
 年2回支給(計2.8ヶ月分)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
 <勤務地詳細>
 津軽海峡フェリー(株)室蘭支店
 住所:北海道室蘭市入江町1-50
 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 有
 ▼転勤の範囲
 函館市、室蘭市、青森市、大間町
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 1ヶ月単位の変形労働時間制
 週平均労働時間:40時間00分
 対象期間の総所定労働時間:173時間00分
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <勤務時間>
 9:00〜18:30(シフト制)
 
 <勤務パターン>
 9:00〜18:30
 13:30〜21:30
 
 <その他就業時間補足>
 月平均残業時間20時間程度※夜勤はございません。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:当社規定に準じて支給(上限あり)
 家族手当:健康保険上の扶養者がいる場合
 住宅手当:既婚者で住民票上世帯主の場合
 寮社宅:社宅制度あり(入居資格の規程あり)
 社会保険:補足事項なし
 退職金制度:勤続年数3年以上
 
 <定年>
 60歳
 上限年齢上限65歳まで
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ・OJT制度
 ・階層別研修
 ・自己啓発支援制度(業務に関係のある公的資格等の取得にかかる費用やセミナーに参加する費用を援助致します。※5万円まで支給)
 
 <その他補足>
 ・自社船優待制度あり
 ・制服貸与(女性職員)
 ・確定型拠出年金制度(401K)加入
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 条件変更なし
- 休日・休暇
- 月8休制(休日はシフト制)
 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数110日
 
 ・有給休暇
 翌年度に限り繰越可、最高40日取得可
 ・リフレッシュ休暇(5日間取得可)
 ・特別有給休暇:慶弔休暇、災害休暇、赴任休暇
 ・その他休暇:産前産後の休暇、育児・介護休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 津軽海峡フェリーマネジメント株式会社
- 業種
- 運輸・倉庫
- 事業内容
- ■主な業務内容
 ・一般旅客定期航路事業(函館〜青森航路、函館〜大間航路、室蘭〜青森航路におけるフェリー業務)
 ・船舶貸渡業
 ・船舶管理業
 ・飲食、物販事業
 当社は北海道と青森を結ぶフェリー航路を持つ津軽海峡フェリーの親会社にあたります。
 旅行や帰省で利用の他、トラック輸送も多く占めています。
 北海道・本州間の航路では最大規模となり、公共交通機関として重大な役割を担っています。
