【名古屋】不動産管理(アパート・マンション)※土日祝休/年休126日/IPO...

株式会社不二興産

情報提供元

【名古屋】不動産管理(アパート・マンション)※土日祝休/年休126日/IPO準備中/不動産再生【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社不二興産 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27

仕事内容

【名古屋】不動産管理(アパート・マンション)※土日祝休/年休126日/IPO準備中/不動産再生

〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開〜

■募集背景
2025年3月末で念願の管理戸数3000戸を突破。今後の管理戸数の増加を踏まえ、オーナー様・入居者様の満足度向上を目的に、工務担当を増員します。

■職務内容
弊社で管理をしているマンションやアパートの各種メンテナンス・小中規模工事等のアパート・マンションの建物管理をお任せします。
・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック
・建物の点検/物件の改善提案
・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い
※入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。

■入社後について
入社後まずは先輩社員のアシスタントから始めていただきます。一緒に現場を回る中で少しずつ業務を任せていき、凡そ1年程度で独り立ちできるようにサポートしていきます。

■組織構成
不動産管理部は、総勢8名。20代〜60代の男性5名・女性3名が活躍しています。

■働きやすさ
・土日祝休み×年休126日!『健康経営優良法人』に認定されており、ドレスコード自由やリロクラブ、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに取り組んでいます♪
・受注した工事等のスケジュール管理をお任せします。デスクワークと外での業務と半々くらいのイメージです。

■温かい社風
・社長や管理職も含めて、お互いに「さん」付けで呼び合う、何でも話しやすい職場。サッカーやお花見などの社員交流も◎
・1人1人に合った教育フォローを大切に、性格診断を活用した1on1や自己紹介タイムなど

■会社の魅力・特徴
・『不動産に命を吹き込む』をテーマとした不動産再生事業を展開!人口減少・不動産の老朽化に伴い、空室が多い中古物件が増加…当社はこれらの物件を買い取り、エリアや地域特性を活かして再生・再販することで「余っている家」を「住みたい家」に変えて地域活性化に貢献しております。
・不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、ITとテクノロジーを駆使した業務効率化のほか、不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
不動産管理会社やビル管理会社での経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜602万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜322,500円
固定残業手当/月:75,000円〜107,500円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◎経験や能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回(1月・7月)
■賞与:年2回(7月・11月)
■資格手当
・宅地建物取引士:月3万
・ITパスポート:月5000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市西区南川町227
勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
*残業:月 20 時間 〜 30時間程度(上場に向けたDX化・働き方改革の推進により、残業削減)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定に基づく)
寮社宅:借上社宅制度(規定有)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度

<その他補足>
■自家用車通勤可
■営業車、スマートフォン貸与
■社員旅行(年1回)
■401K(確定拠出年金)
■社員紹介制度
■海外旅行補助規程:3年・5年・10年勤続者に補助金支給
■宅配物の職場受け取り:個人の宅配物を職場で受け取り可
■旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込み可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※勤務状況などにより延長する場合があります。最大6ヶ月間
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■土日祝休み ※会社カレンダーあり
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
■有給休暇 10日◎入社6ヶ月後に付与(5日は計画有休)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社不二興産
業種
不動産
事業内容
【事業内容】
■収益不動産再生事業
(不動産の買取・再生・再販をワンストップで対応。既存建物の有効活用でSDGSにも貢献中)
■不動産クラウドファンディング事業(Sols)
(不動産×IT×金融を駆使した、不動産投資商品の自社開発・運用)
■オーナーサポート事業
(不動産オーナーに代わり、入居やメンテナンス等をサポートしています)
■不動産貸付業
(当社自身が、不動産オーナーとしてお部屋を貸しています)
■不動産コンサルティング業
(不動産オーナーの賃貸経営に対し、ソリューションコンサルティングをしています)
■マンスリー事業(2024年11月スタート)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録