【東京】グローバルスポーツブランド/アプリケーションアナリスト担当/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27
仕事内容
【東京】グローバルスポーツブランド/アプリケーションアナリスト担当/年間休日125日
【東京】グローバルスポーツブランド/Business Application Analystマネージャー担当/年間休日125日/一部リモートあり
■当社の特徴
米国に本拠を置くコロンビア・スポーツウェア・カンパニーを親会社とする、アウトドア・スポーツウェアメーカーです。
登山、フィッシング、スキー、スノーボード、ハンティングなど、過酷な状況下での耐久性や機能性が要求される専用ウェアの分野で商品展開を行っており、業界の中で世界最大規模を誇っています。
今回は売上も堅実に成長している中での募集となります。
■コロンビア商品の魅力
登山、キャンプ、スキー、スノボ、釣り、トレイルランニング、野外フェス・・・
アクティビティに役立つギアからアパレルまで幅広く展開しているコロンビア。初心者にも上級者にもアウトドアシーンで愛用される本格的なブランドでありながら、ファッション性が高くタウンユースでオシャレも楽しめます。
■仕事内容:
同ポジションは、日本におけるデジタル技術とプロセスの現状および将来を企画・実行・管理する役割です。日本のビジネスリーダーと戦略的に連携し、グローバルの技術基盤やアプリケーションと整合性を保ちながら、デジタルロードマップを推進します。技術インフラの管理、運用サポート、グローバル標準に沿ったソリューションの維持も含まれます。
■詳細
・ビジネスステークホルダーと協力し、CDTサービスが必要な要件やプロジェクトを定義・優先順位付け。
・9名のCDTチームをリードし、成長とエンゲージメントを促進。
・コスト・効果分析やビジネスケース作成を通じて、デジタル能力ロードマップを策定し、戦略実行を支援。
・グローバルのデジタル機能を活用し、日本でのデジタルトランスフォーメーションを推進。
・業務要件やプロセスを分析し、改善提案やソリューション導入。
・テスト計画の策定、品質基準の実行、エンドツーエンドのテスト管理。
・システム関連プロジェクトのリーダーとして戦略的イニシアチブを推進。
・アプリケーションの運用サポート、障害対応、問題解決の迅速化。
・業務手順や技術サポート資料の整備。
・ベンダーとの関係構築とパフォーマンス管理。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・情報システム、コンピュータサイエンス等の学士号
・テクノロジー分野で10年以上のリーダー経験
・マネジメント経験
・B2B/B2Cシステムのソフトウェア開発ライフサイクル管理経験(要件定義〜運用)
・アジャイル型IT組織での経験(JIRA、Confluence使用経験)
・小売POS、ERP、SAP、オムニチャネルプラットフォームの導入・運用経験
・CRM、会員システムの管理経験
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎要件】
・アパレル業界での就業経験
<語学力>
歓迎条件:英語上級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
730万円〜1,250万円
<賃金形態>
年俸制
賞与:年収の16%
※業績賞与は社/個人業績の達成度によって変動
<賃金内訳>
年額(基本給):7,282,800円〜12,444,731円
<月額>
560,215円〜957,287円(13分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7F
勤務地最寄駅:各線/東新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
就業時間は標準的な勤務時間例
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
特になし
<その他補足>
確定拠出年金制度、自己啓発支援制度(英会話、イーラーニングなど)、各種団体保険(3種)、社員割引制度有 50%OFF、育児介護による時短勤務制度(法令に基づく)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇年2日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
- 業種
- ファッション・アパレル・アクセサリー(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパンは、米国オレゴン州ポートランドに本拠を置くコロンビア・スポーツウェア・カンパニー(会長:ガートルード・ボイル)を親会社とする、アウトドア・スポーツウェアメーカーです。
■詳細:
親会社のコロンビア・スポーツウェア・カンパニーは、米国を代表するアパレル企業であり、総合アウトドア・スポーツウェアメーカーとして、登山、フィッシング、スキー、スノーボード、ハンティングなど、過酷な状況下での耐久性や機能性が要求される専用ウェアの分野で商品展開を行っています。自社で規定した厳しい品質基準のもと、革新的でスタイリッシュなデザイン、購買しやすい適性価格の維持、そして女性実業家として米国で著名な会長自らが好演する広告キャンペーンに代表される、ユニークかつ積極的なマーケティング戦略の導入などで着実に成長を続けており、アウトドア・スポーツウェアメーカーとしては世界最大規模を誇っています。
日本市場においては、1989年に日本のアパレル商社と販売代理店契約を結び、スポーツ専門店、カジュアルショップ、百貨店などで販売を開始しました。アウトドア志向が消費者のライフスタイルに浸透していく過程と重なったこともあり、売上は順調に推移しています。
その後、日本法人として1997年6月に設立され、現在コロンビアは直営店、アウトドア専門店、百貨店、スポーツチェーン店など多くの流通経路で販売をしています。またコロンビア以外に3つのアウトドアブランドも展開しています。2006年からウィンターブーツの「ソレル」、2007年からトレイルランニングシューズの「モントレイル」、2008年からはアウトドアウェア・ギアの「マウンテンハードウェア」の取扱いを始め、現在4つのブランドで事業展開を行なっています。