【栃木市】特装車の架装・製作・点検・修理◆社員定着率◎◆月平均残業時間は、3〜4時間◆黒字経営継続中【dodaエージェントサービス 求人】
大塚自動車工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 栃木県
掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27
仕事内容
【栃木市】特装車の架装・製作・点検・修理◆社員定着率◎◆月平均残業時間は、3〜4時間◆黒字経営継続中
【業績堅調/黒字経営継続中/社員の健康面を配慮し、残業は、月平均3〜4時間・定時退勤が基本】
■自動車整備と特殊車両の整備事業を展開。トラックの整備とトラッククレーンの架装・点検・修理を行っている当社にて、新たにトラックボデーの架装・製作・修理担当者を募集します。トラッククレーンの架装・点検・修理をお任せします。
■業務内容:
・トラッククレーンの架装・点検・修理:
メーカーや工事業者などからの依頼を受けます。クレーンの取り付け作業、点検、修理を行います。
・トラックボデーの製作・架装・修理:
トラックボデーの製作は、オーダーメイドでの対応です。
*全て自社内での作業です。お客様先に出向くことはありません。
*セールス業務などはありません。整備業務に専念できる環境です。
*1台のトラッククレーンに対し、1名の整備士で対応します。トラックボデーの製作は、2〜3か月に1件の頻度で依頼が入ります。
■組織構成:
当社の特殊車両の対応チームは5名体制です(40代4名、50代1名で構成)。経験豊富なメンバーが在籍しています。
■魅力ポイント:
【社員定着率◎/従業員ファーストの環境です】
従業員の体調を考慮。残業で疲労が溜まった状態は、ケガや事故の原因にもなってしまうため、基本的に定時退勤できるように配慮しています。残業が発生したとしても最小限に留め、月平均残業時間は、3〜4時間に抑えることができています。無理なく、負担なく働けるような環境整備にも注力しています。結果、社員定着率が高く、特に整備士は、長く勤務している方が多いです。
【黒字経営継続中】
景気の影響を受けにくい事業であり、リーマンショック以降は、黒字経営を継続中です。また、当社の様にトラックとクレーンの修理を行える企業は少なく、当社は、その中の1社であり、希少性も高いです。県内の運送業界において、当社の認知度は高く、コンスタントにご依頼をいただけており、安定した事業基盤を築けています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車免許(AT限定不可)
・溶接加工の経験がある方
・整備、点検、メンテナンス業務の経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,700円〜392,800円
<月給>
285,700円〜392,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
特殊車両センター
住所:栃木県栃木市大光寺町1286
勤務地最寄駅:東武宇都宮線/壬生駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:3〜4時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリン代支給
家族手当:配偶者1万円、子供一人当たり5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
<その他補足>
■各自に作業時に使用する業務用小型扇風機支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
■日曜、祝日、第2、第4土曜日休み
■夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大塚自動車工業株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(商社)
- 事業内容
- ■企業概要:
栃木県栃木市に拠点を構え、自動車整備と特殊車両の整備事業を行っています。指定工場であり、トラックの整備とトラッククレーンの架装・点検・修理を行っています。
■事業内容:
・自動車整備業
・特装車改造、整備業
■特徴(TOPICS):
トラックとトラッククレーンを扱っている当社は、栃木県内で希少性が高く、県内の運送業界で浸透し、安定した売り上げ基盤を築けています。