【長崎勤務】埋蔵文化財調査業務 〜世界遺産軍艦島や野崎島の調査実績有/完全週...

扇精光コンサルタンツ株式会社

情報提供元

【長崎勤務】埋蔵文化財調査業務 〜世界遺産軍艦島や野崎島の調査実績有/完全週休二日制/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

扇精光コンサルタンツ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 長崎県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【長崎勤務】埋蔵文化財調査業務 〜世界遺産軍艦島や野崎島の調査実績有/完全週休二日制/UIターン歓迎

◆◇埋蔵文化財調査業務を担当|最新技術(UAV・レーザー・LiDAR)を駆使する技術者集団/UIターン歓迎◆◇

社会インフラ整備に伴う文化財保護の重要な役割を担う当社にて、埋蔵文化財調査業務をご担当いただきます。UAVやレーザー計測などの先端技術を活用し、地域の歴史と未来をつなぐやりがいある仕事です。軍艦島や野崎島など、世界遺産関連の調査実績もあり、専門性を活かしたキャリア形成が可能です。

■業務内容:
九州一円の公共・民間事業に伴う土地開発において、埋蔵文化財の調査業務を担当していただきます。
※主な依頼元は官公庁(国・県・市町村)です。

■詳細:
発掘調査…調査全般・労務管理・調査員派遣・遺物取り上げ、現地説明会支援・空中写真撮影
各種調査…石垣・石像物などの調査・資料調査・文献調査・現地調査
遺物整理…遺物洗浄・ナンバリング・遺物の実測・遺物の写真撮影、 拓本・トレース(デジタルトレース)
報告書支援…図版作成・版組・レイアウト・書籍のPDF化
遺構実測、測量…遺構実測図作成:手実測・写真測量・3Dレーザー計測により、実測図を作図します。 実測図のデジタル編集:地形図・空中写真との合成編集

■当社について:
扇精光コンサルタンツは、総合建設コンサルタントとして、測量・設計・調査・文化財関連・補償コンサルタント業務の5つの分野を柱に、幅広い事業を展開しています。社会インフラ整備を支える専門家集団として、また地域の守り手として、防災・減災分野などにも積極的に取り組んでいます。さらに、グループ会社である扇精光ホールディングスが経営・財務・人事などを統括し、扇精光ソリューションズがIT分野を担うことで、グループ間の連携を強化し、より高度なサービスを提供しています。

■特徴:
・長崎県内の地場コンサルタントとして売上高No.1を誇り、リーディングカンパニーとして培ってきました信頼と実績が当社の強みです。
・地域密着型の総合コンサルタントとして幅広い業務に対応し、高い総合力を有していることも特徴です。
・年間休日数は123日を確保しており、2024年度の平均有給取得日数は11.4日となっています。社員の皆様がワークライフバランスを重視して勤務できる環境を整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
 ・学芸員資格保持者
 ・発掘調査の現場経験者
 ・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
 ・一級、二級土木施工管理技士

<必要資格>
必要条件:学芸員・学芸員補
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,440円〜346,320円
固定残業手当/月:33,560円〜53,680円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や保有資格を考慮の上、当社規定により決定します。

■昇給あり
■賞与あり
 夏季賞与(7月)、冬季賞与(12月)
 期末賞与(12月)業績に応じて支給されます。直近15年間、支給実績あり。
■資格手当あり
■住宅手当あり(10,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長崎県
<勤務地詳細>
本社
住所:長崎県長崎市田中町585-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間

<その他就業時間補足>
■残業:月平均22時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円/月
住宅手当:10,000円/月
寮社宅:卸団地内に独身寮あり ※入居の条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
技能研修、中堅社員研修、管理者研修、各研修会参加、自己啓発支援制度、メンター制度

<その他補足>
年1回の健康診断(40歳以上の健康診断の充実)
女性健診(乳がん・子宮頸がん検診)の費用負担
ストレスチェック
インフルエンザ予防接種費用全額支給
子育て支援制度(産休育休、育児時短勤務、慣らし勤務、子の看護休暇)
両立支援制度(育児、介護、治療)
お祝い金支給(結婚、出産、入学など)
退職金制度(確定拠出年金)
社員持株会(条件あり)
1時間単位の有給休暇取得可能
資格取得受験料の費用負担(業務に関連する資格のみ)
運動・文化芸術活動の費用補助制度(20,000円/年)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
扇精光コンサルタンツ株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
・建設コンサルタント業務
・測量業務、調査業務
・文化財調査業務
・補償コンサルタント業務

■ビジョン:
当社は昭和33年の創業以来「地域と共に」の経営理念のもと「信念笑顔」を旨とし、より高い技術と知識の習得に研鑽を重ねてまいりました。
地域社会の継続的な発展と、安全・安心な社会づくりのため、「最新の設備」・「豊富な経験」・「確かな技術」で、社会が求めるサービスを迅速に提供していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録