【リモート可】WEB開発エンジニア ※100%自社内開発/Huluなどの動画...

株式会社PLAY

情報提供元

【リモート可】WEB開発エンジニア ※100%自社内開発/Huluなどの動画配信プラットフォーム【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社PLAY [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都、福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/23

仕事内容

【リモート可】WEB開発エンジニア ※100%自社内開発/Huluなどの動画配信プラットフォーム

■業務概要:
HuluやWOWOWオンデマンドなど大規模動画配信サービスにて、WEBサイト開発、それに伴うシステム設計〜テスト、保守・運用業務全般を担当していただきます。
お任せするポジションは、職務経歴や面接を通して決定いたします。

■業務詳細:
・システム設計/基本設計/詳細設計/画面設計/UI設計
・システム開発(ベンダーコントロール含む)
・フレームワーク選定
・ライブラリ開発
・プログラミング、システム実装
・単体テスト(ユニットテストプログラム)
・システム運用
【変更の範囲:会社の定める業務】

■チーム構成:
20代中心の若手社員が多く在籍しています。
チーム内では直接のコミュニケーションはもちろん、在宅時にはSlackやZoomを活用して業務を進めています。

■開発環境:※使用割合が多い順
・バックエンド:Typescript、Node.js、Ruby、PHP、Go、Python
・フロントエンド:React.js、Vue.js、jQuery
・使用フレームワーク:Ruby on Ralis、Express、Next.js、Nest.js
・クラウド:AWS

■開発環境のポイント:
エンジニア一人一人に裁量があり、要件定義や言語の選定からリリースまで一貫して任されるケースが多くあります。
顧客からの要望に対しても、言われたものをそのまま作ることはほとんどなく、本当に求められていることは何なのかをエンジニア自身が理解し形にしていくことで、よりよいプロダクトになり、ユーザーに届くことをを目指しています。

■ポジションについて:
OTTサービス技術部のミッションは、「自社プロダクトを活用し、顧客の動画配信サービスを支援する」ことです。
配信したい動画コンテンツはあるものの、配信サービスを立ち上げるだけの技術がない…今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたい…そういった要望に対し、当事業部は動画配信サービスを構築・運営する上で必要なシステムを技術支援しています。
HuluやWOWOWオンデマンド、ぴあ、カーブスジャパン、阪急阪神HDなど…200万人以上が利用する大規模サービスをお客様と共に作り上げています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WebアプリケーションもしくはWebサービスの開発経験3年以上

■歓迎条件:
・Javascript(Node.js/React.js)での開発経験
・AWSを用いた環境構築、運用経験
・コンシューマ向けWebサービス開発経験
・4〜6ヶ月程度の中期開発経験
・動画配信システムの開発経験
・外部ベンダーコントロール経験
・スマホアプリの開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):299,000円〜861,000円
固定残業手当/月:70,000円〜131,250円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
369,000円〜992,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職及び年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
■昇降給:年2回(6月・12月)
■賞与:部門業績に応じた通常賞与及び会社業績に応じた決算賞与(3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビルディング12F
勤務地最寄駅:祇園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
※在宅勤務制度あり:上限日数は社会情勢を鑑みて決定
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>

会社都合の転勤はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働8時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修・各種セミナー参加サポート
■書籍購入費負担

<その他補足>
■法定健康診断、インフルエンザ予防接種
■産休・育休・介護休業制度
■在宅勤務制度
■自販機飲料代補助、無料アイス
■社員旅行
■宿泊施設の割引・レストラン優待制度(福利厚生倶楽部)
■オンデマンドサービス月額利用料負担
■PCメガネ支給
■休日出勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中はオフィス出社となります。期間中にパフォーマンスを確認し、社内制度に則ってリモート勤務が可能になります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、結婚休暇、子の看護(子1人につき5日/年)、疾病(5日/年)、新入社員(2日/入社〜3ヶ月)、リフレッシュ休暇(連続5日※勤続5年)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社PLAY
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
動画ソリューション事業

■事業の特徴:
PLAYでは、動画配信に必要な機能を網羅した「STREAKS」「KRONOS」「ULIZA」「PLAY VIDEO STORES」「LOGICA」といった5種類の自社プロダクトの開発や、
それらを活用したシステムインテグレーションの提供、さらに、自社内でスタジオの運用をおこなっています。顧客は主に動画コンテンツを持ったメディア業界、動画配信を活用したい一般企業です。

<STREAKS>
国内のプレミアムコンテンツを配信するメディア企業に対して、
OTT配信に必要なトータルワークフローを提供するオンライン動画配信プラットフォームを開発しています。

<KRONOS>
同時配信を含むインターネットでの24時間配信、および、ケーブルテレビ、衛星放送を実現するためのプレイアウトをパブリッククラウドで提供するサービスです。
放送さながらの複雑な編成構成や運用に対応し既存の地上放送設備との連携を行うことも可能です。

<ULIZA>
動画配信プラットフォーム「ULIZA」は、日本国内で開発されたクラウド型の動画配信システムです。 学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなど、 様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援しています。

<PLAY VIDEO STORES>
自社ブランドの有料動画配信サイトを簡単に構築できる動画配信プラットフォームです。
ライブ動画配信や、ライブ動画のアーカイブ、過去制作した動画のVOD展開などを短期間でスタートし、ご利用企業様自身で手軽に継続運用することを可能とするプロダクトです。

また、上記5つの自社プロダクトを活用し、顧客の動画配信サービスを支援もPLAYが行う大事な事業です。
動画配信コンテンツはあるものの、サービスを立ち上げるだけの技術がない…。
今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたい…。
そういった要望に対し、当事業部は動画配信サービスを構築・運営する上で必要なシステムを技術支援しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録