【茨城/筑西】医薬品の製造オペレーター<異業界歓迎!清潔な環境で働く>◇土日...

日本薬品工業株式会社

情報提供元

【茨城/筑西】医薬品の製造オペレーター<異業界歓迎!清潔な環境で働く>◇土日祝休◇充実した福利厚生【dodaエージェントサービス 求人】

日本薬品工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 茨城県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/12

仕事内容

【茨城/筑西】医薬品の製造オペレーター<異業界歓迎!清潔な環境で働く>◇土日祝休◇充実した福利厚生

【化粧品や食品、化学品製造のご経験活かす/基本日勤*残業20h程度*年間休日126日/家賃補助や独身寮あり/東証スタンダード上場G*老舗メーカー】

■職務内容:
医薬品の製造オペレーターとしてご活躍いただきます。将来的には工程改善業務等もお任せする予定です。
※製剤ラインまたは、包装ラインへの配属となります。

<具体的な業務内容>
◎製剤製造オペレーター
└各種造粒工程、打錠工程、フィルムコーティング工程、錠剤ビデオ検査、錠剤印刷等の製造作業
◎包装オペレーター
└ブリスター包装、ピロー包装、バラ充填包装、散剤分包包装、カートナー包装、個装箱の手包装等の製造作業
◎共通業務
└製造機器の点検、GMP文書(作業手順書、製造指図記録書)の作成及び改訂など

■働き方:
・基本日勤
・残業時間:20時間程度
※配属される一部の工程、または生産計画状況により2交代勤務、3交代による夜勤対応の可能性があります。
・年間休日:126日/土日祝休み
※夏期休暇や年末年始休暇、GWなど大型連休あり
※1時間単位での有給取得可能

・仕出し弁当あり、カフェテリアスペースあり

■福利厚生:
・家族手当あり(扶養配偶1.5万円 子供1名につき0.5万円)
・家賃補助あり(独身者:1万円、既婚者:3万円)
・独身寮あり
・インフレ手当あり
・マイカー通勤可

■魅力ポイント:
・頑張りが評価されやすい環境です。
・ベテラン社員が多く、様々なスキルを身につけられる環境です。
・教育体制が整っており、風通しも良く相談や質問がしやすい風土です。

■組織構成:
製剤課:課長1名、係長2名、主任2名、メンバークラス45名、派遣1名(男48名、女3名)
包装課:課長1名、係長1名、主任4名、メンバークラス26名、臨時・嘱託14名、派遣4名(男13名、女37名)

■当社について:
当社は、ジェネリック医薬品の製造販売メーカーです。先発医薬品メーカーである、東証スタンダード上場・日本ケミファ株式会社のグループの一員としての利点を生かしつつ、グループ内の製造を担う立場として、誠実な安全管理と品質保証を目指しています。

変更の範囲:【変更の範囲:有】

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医薬品/食品/化粧品/化学製品などの製造オペレーターのご経験

■歓迎条件:
・固形製剤の製造経験・クリーンエリアでの製造業務経験
・医薬品に関する知見・包装業務または包装機オペレーター経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜380,000円

<月給>
220,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。
■賞与: 年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 )
■昇給:年1回(7月)
【年収例】
25歳(独身): 400万円
30歳(独身): 450万円
35歳(妻扶養):520万円
40歳(妻、子供1人扶養):570万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
つくば工場
住所:茨城県筑西市藤ケ谷799-1
勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/ 騰波ノ江駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※車通勤を基本想定としています

<転勤>
当面なし
基本的にはございませんが、総合職のため転勤が発生する可能性もございます。

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
20時間程度※生産状況に応じて2交代制勤務の打診可能性有。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定によるガソリン代を支給
家族手当:扶養配偶1.5万円 子供1名につき0.5万円
住宅手当:1万円〜4万円(寮の場合、適用無)
寮社宅:独身の方のみ 上限5万円/月(本人負担額5千円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:東京薬業企業年金基金
退職金制度:2年以上在籍により支給(社内規程による)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、OJT研修、階層別集合研修、外部講習会・研修会など
通信教育補助金制度あり

<その他補足>
●手当
・家賃補助:独身者(10,000円)、既婚者(30,000円)
・インフレ手当(2024年度現在)
・役職手当:課長代行(20,000円)/係長(10,000円)/主任(5,000
円)チームリーダー(3,000円)
・夜勤交替勤務手当:2,500円(1日)

●制度
・財形貯蓄制度
・総合医療保険 
・退職年金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)
・LTD制度(団体長期障害所得補償保険)

●有給
・時間単位取得可(1時間単位、上限40時間)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW、創立記念日(6/16)、夏期休暇(5日)、年末年始(12月30日〜1月3日まで)
●特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本薬品工業株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■会社概要:
ジェネリック医薬品の製造・販売を行っています。先発医薬品メーカーである日本ケミファ株式会社のグループの一員としての利点を生かし、ユーザーの要望に応えることができるような安全管理と品質保証体制を目指しています。

■業務概要:
医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造

■主要医薬品:
アレルギー性疾患治療剤、高血圧症・狭心症治療薬、高脂血症治療剤、疼痛治療剤など

■沿革:
・1960年 日本薬品工業株式会社設立。一般用医薬品の製造販売開始
・1970年 日本ケミファ株式会社との業務提携により、従来の一般用医薬品に変えて医療用医薬品の製造販売を開始、販売網も全国に拡大
・2009年 日本ケミファ株式会社の完全子会社
・2010年 日本ケミファ株式会社茨城工場(現:日本薬品工業株式会社 つくば工場)を吸収分割
・2014年 つくば工場3号棟完成
・2017年 ベトナム工場完成
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録