【東京】エンジニア◆市区町村向けの住民税システム開発※大手との安定取引/上流...

株式会社DE‐NEXT

情報提供元

【東京】エンジニア◆市区町村向けの住民税システム開発※大手との安定取引/上流から一気通貫/二卒歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社DE‐NEXT [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【東京】エンジニア◆市区町村向けの住民税システム開発※大手との安定取引/上流から一気通貫/二卒歓迎

◎上流〜下流まで一気通貫で経験積める/賞与4か月分/風通しの良い環境
◎市町村向けの住民税に関わる業務システム開発

■業務内容
市区町村向け住民税システムの開発・保守業務を担当していただきます。COBOLを用いたシステム開発やSQLを使用したデータ抽出・分析、単体・結合テスト仕様書の作成とテストの実施が主な業務です。
お客様とのコミュニケーションを通じて、業務知識を深めながら、上流工程から下流工程まで幅広く携わることができます。名古屋へ出張が発生する場合もありますが、短期的な出張が中心です。

■業務詳細
市区町村向けの住民税システムに関わる以下をお任せします。
・COBOLを用いたシステムの開発・保守
・SQLを用いたデータ抽出と分析
・単体・結合テスト仕様書作成とテストの実施
※東京都大田区内、愛知県名古屋市内へ出張がございます。

■入社後の流れ
入社後、まずは先輩社員と共に会議に出席したり、先輩と常駐先に行きOJTにて業務を覚えていきます。メンター担当がつき、わからないことに関しては気軽に聞くことが出来ます。
経験が浅い方であればテストや保守などから、ある程度経験がある方については開発・設計からお任せすることもあります。

■組織構成
社員15名
生保システム担当:8名
住民税システム担当:6名
生保システム開発は基本的に江東区にて常駐になります。
チームで配属のため、一人で常駐先に行くことはありません。

■評価制度
業績に合わせて賞与が決定します。
直近の実績として平均月収の4か月分です。
業務を真面目に遂行していれば賞与が0ということは基本的にありません。

■当社の魅力
・社長・役員も含め距離が近い環境です。経営についても透明性を意識しており、決算書など社員全員が見ることが出来ます。
・社内で新規事業の立ち上げ〜社内イベントなど大小関わらず自身で計画・立案したものを実行することが出来ます。
・ご事情により柔軟にリモートワーク等対応可能です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件【第二新卒歓迎/微経験歓迎】
・エンジニアとして就業した経験がある方
・宿泊を伴う出張が可能な方
 
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜504万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,452,000円〜5,040,000円
固定残業手当/月:80,955円〜93,330円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
398,955円〜453,330円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験とスキルに応じて決定
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(3月・9月)※会社の業績に応じて支給
■モデル年収:
月給350,000円/経験3年メンバ
月給450,000円/経験7年メンバ

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスB’s4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※東京都大田区内、愛知県名古屋市内へ出張がございます。

<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・各種保険制度(雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金保険)
・時間外手当(超過分支給)
・役職手当
・業務用PC支給
・結婚、出産お祝い金支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社DE‐NEXT
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
ITサービス

■ビジョン:
「IT(Digital)でつなぐ(Edge) これからの社会(Next)」
システム開発は人が要件をまとめ、具現化するものであり、サービス業であると認識しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録