【和歌山/未経験歓迎】ゴム電線の製品開発(開発〜量産立ち上げ)◇年間休日12...

住友電工産業電線株式会社

情報提供元

【和歌山/未経験歓迎】ゴム電線の製品開発(開発〜量産立ち上げ)◇年間休日128日/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

住友電工産業電線株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 和歌山県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【和歌山/未経験歓迎】ゴム電線の製品開発(開発〜量産立ち上げ)◇年間休日128日/マイカー通勤可

【住友電気工業グループの安定基盤/未経験OK・研修充実/年間休日128日】

■どんな会社?
当社は、住友電気工業株式会社の100%出資子会社。住宅やビル、工場などの「電気を届ける道=電線・ケーブル」をつくっているメーカーです。

中でも、戸建住宅向けの「ユニットケーブル」は、国内シェア約50%を誇る主力製品。設計から製造まで一貫して自社で行っており、業界でも高い技術力を持っています。
「電気が当たり前に使える暮らし」を支える、社会貢献性の高い仕事です。

■採用背景:
現在、和歌山工場では、ゴム電線の開発を担う社員の後継者を育てるため、新しい仲間を募集しています。
未経験でも入社後は研修やOJTでしっかりサポートしますので、安心してスタートできます!

■お任せする仕事:
\まずは以下の業務からスタートします/
・ゴム電線の製造工程の管理
・生産技術としての開発・設計

\慣れてきたら、以下のような業務にもチャレンジ!/
・新しい製品の開発(素材選び、ゴムの配合、強度テストなど)
・製造プロセスの設計
・親会社のエンジニアと一緒に開発・量産対応
※関西地方への出張が年に数回あります(主に日帰りまたは1泊)

■一緒に働くメンバー:
配属先の生産技術部は14名(うち6名は出向者)。
ゴム開発担当は現在2名(60代・40代)で、あなたの成長をしっかりサポートします!

■教育・サポート体制:
親会社と同じ技術研修を受けられます!
入社後1年間は、実務と並行して基礎から学べる環境で先輩社員がマンツーマンでフォローします。
「文系出身だけどモノづくりに興味がある」そんな方も歓迎です!

■働きやすさもバッチリ
・年間休日128日(土日祝休み)
・平均有給取得日数:7.6日
・月平均残業時間:10〜15時間
・社宅完備・転居手当あり(U・Iターン歓迎!)
・離職率が低く、長く働ける職場です!

■こんな方におすすめ!
・安定した会社で、腰を据えて働きたい
・モノづくりや開発に興味がある
・チームで協力しながら仕事を進めたい
・和歌山で働きたい、U・Iターンを考えている

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎

■必須条件:
・開発や研究、生産技術など当業務にご興味をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。
※年収には月15時間の時間外手当含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度支給実績4.23ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
和歌山県
<勤務地詳細>
和歌山工場
住所:和歌山県有田郡有田川町熊井66番10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)

<転勤>

昇格の際、別拠点の工場を見る経験として将来的に転勤の可能性がございます。
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
寮社宅:転居を伴う採用時や転勤時には借り上げ社宅あり
社会保険:■補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上。一時金&企業年金&確定拠出年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■住友電工グループの研修利用制度
■各種研修(安全、品質、モノづくり、IE・QC他)
■制服貸与

<その他補足>
■保険:健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険
■制度:育児休業、介護休業、社宅貸与など
■誕生日休暇(自身の誕生日が休み、土日の場合平日に振替可能)、勤続年数10、20、30、40年でリフレッシュ休暇あり
■有給休暇推進として5日の有給希望申請制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

会社カレンダーあり
土・日・祝(会社カレンダーによる) GW・夏季・冬季・誕生日休暇・リフレッシュ休暇・積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)・特別休暇(慶弔休暇など)※詳細福利厚生欄記載

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住友電工産業電線株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:
配電用電線・ケーブル、屋外配線用電線、屋内配線用ユニットケーブル、放送受信用同軸ケーブルなど、各種電線・ケーブルの製造

■企業詳細:
・同社は、各種電線・ケーブルや、住宅・ビル内トータルコーディネート配線システムなど、エネルギーや情報を伝達する電線・ケーブルを提供することで、エレクトロニクス・情報通信・人と暮らしの動脈として活躍すると共に、信頼性・コストダウン・環境問題などにも日々懸命に取り組み、社会のニーズにいち早く・的確に応えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録