秋葉原駅◆未経験◎テクニカルライター《自社装置の取扱い説明書・仕様書の作成》...

株式会社トーケミ

情報提供元

秋葉原駅◆未経験◎テクニカルライター《自社装置の取扱い説明書・仕様書の作成》◆内勤中心/月残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社トーケミ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

秋葉原駅◆未経験◎テクニカルライター《自社装置の取扱い説明書・仕様書の作成》◆内勤中心/月残業10h

【未経験歓迎/機械の知識を活かすことができるポジション/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/家族手当あり/長期就業ができる環境】

■業務内容:
プロミネント社の製品は、親会社の株式会社トーケミが日本国内の総代理店として販売し、弊社はトーケミに技術サポートを提供しています。取り扱う「定量ポンプ」や「水質測定器」は、一般工場、食品・飲料工場、上下水道などで広く使用され、近年は環境対策製品の利用も増加しています。

主な業務は機器の取扱説明書や仕様書の作成ですが、機能説明のプレゼンや販促資料の作成も行います。基礎的な技術知識(機械、電気電子、化学)があれば歓迎ですが、高い専門性は不要なので未経験者でも入社後もスキルアップの環境が整っていますので、ご安心ください。

※ポジションについて
株式会社トーケミでご採用後、研修3 ヶ月を実施した後にプロミネント株式会社へ出向となります。
・勤務先:プロミネント株式会社へ「転籍出向」となります。
・住所:東京都台東区台東1 丁目19 番2 号
・事業内容:ドイツその他外国から輸入した機器の取り扱い
・配属部署構成:2 名(男性50 代、女性30 代)
※トーケミ東部支店(約30名勤務)内での勤務になります。

<具体的な業務>
◇資料作成:取扱説明書の元の文章は英語ですが、日本のお客様向けに翻訳しながら進めます。新製品が導入される際は、操作方法や設定方法を習得しながら資料を作成します。
◇問合せ対応:営業社員やお客様からの質問や相談を受けることがあります。操作方法の説明や問題解決の提案といったやりがいのある業務も含まれます。
◇社内研修会:製品知識が身に付いてからの業務です。月に2回程、営業社員向けの研修や実演を実施したり、お客様をお迎えして製品説明会を行います。
◇同行説明:製品を販売するトーケミの営業社員と同行し、お客様への技術的特長の説明や質問への返答を行う機会があります。製品知識や経験を積んだ後に行う業務のため、単独での営業活動を課すものではないのでご安心ください。
◇WEB会議や海外出張:月に数回、海外の仕入先などとWEB会議を行います。難しい交渉ではなく、同じ境遇の方などとの情報交換の場なので緊張も不要です。場合によっては研修でドイツや中国に出張することもあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:※いずれか必須
・機械技術に携わる業務経験をお持ちの方(製造/設計/サービスエンジニアなど幅広く歓迎です)
・機械系の学部学科卒の方(高専卒の方も歓迎です)

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜370,000円

<月給>
270,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定致します。
※予定年収は2年目の年収となります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(夏期7月・冬期12月・決算賞与3月or6月)
■年収例:
480万円/30歳(入社3年)
520万円/35歳(入社5年)
630万円/40歳(入社10年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東部支店
住所:東京都台東区台東1丁目19番2号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
転勤の可能性は極めて低いです。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間:月10時間以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
●家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月2500円)
●役職手当
●特別手当
●児童手当(子ども1人につき月1万円 ☆小学校1年生から高校3年生まで)
●報奨金制度
●外部研修制度(外部の研修時にかかる費用を当社が負担します。※当社規定による)
●財形貯蓄制度
●社員持ち株会
●社員旅行
●オフィス内禁煙
●リゾートホテル「エクシブ」法人会員
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与やその他の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(午前休・午後休の分割利用も可能)、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休制度(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社トーケミ
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
水処理用ろ過材の製造・販売/ケミカルポンプ及び周辺機器の製造・販売/環境保全機器の販売/各種工事設計施工

■取扱製品一覧:
ろ材・ろ過膜/ケミカルポンプ/水処理装置/ユニット装置/水質計・センサー/撹拌機・タンク
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録