アニメ・マンガ好き歓迎★エンタメ★有名タイトルの公式グッズ・イベント企画・営...

Anique株式会社

情報提供元

アニメ・マンガ好き歓迎★エンタメ★有名タイトルの公式グッズ・イベント企画・営業・進行管理 【dodaエージェントサービス 求人】

Anique株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/13

仕事内容

アニメ・マンガ好き歓迎★エンタメ★有名タイトルの公式グッズ・イベント企画・営業・進行管理

★アニメ・マンガ好き歓迎/チームで企画を形にする仕事/有名タイトルのグッズ・イベントを担当★

◆仕事内容
アニメ・マンガ・ゲームなど人気タイトルのキャラクターグッズ企画やPOP UPイベントを中心に、
企画立案から監修・販売までの全工程を、社内外と連携しながら進行・管理していただきます。
制作スケジュールや品質を守りつつ、社内のデザイナーや外部の製造パートナー、版権元とやり取りを行い、
プロジェクト全体をスムーズに進める“ハブ”のようなポジションです。

<主な業務内容>
企画業務:
キャラクターグッズやPOP UPイベントの企画立案、コンテンツ選定、市場・トレンドの調査、販売チャネル(EC・POP UP等)の検討

提案・折衝:
版権元企業への企画提案、許諾・契約条件の交渉、監修スケジュール調整

進行管理:
制作・監修・納品までの各工程ディレクション、スケジュール・コスト・品質の管理、関係各所との調整

イベント運営:
POP UPストア・コラボイベントの企画・準備・当日運営

その他事務処理:
契約書・請求書の処理、販売実績データの集計・分析・改善提案

入社後はOJTを中心に、先輩社員と一緒に案件を担当しながら業務の流れを覚えていきます。
慣れてきたら一人でプロジェクトを任されるようになり、裁量をもって動ける環境です。

◆仕事の魅力
 有名アニメ・マンガ作品のグッズ制作に携われる!
 ファンの熱量が高いタイトルを扱うため、SNSで反響を目にできるなど、手応えを感じやすい環境です。

チームで「アイデアを形にする」達成感!
 社内デザイナー・製造・営業・監修担当など多くのメンバーと協力しながら、
 一つのプロジェクトを作り上げていく面白さがあります。

働きやすさ・柔軟な環境!
 完全週休2日制(土日祝休)/年間休日120日以上。
 原則出社ですが、通院や育児などの事情に応じてリモートワークも可能です。
 服装・髪型・ネイル自由、通勤手当・住宅手当(※条件あり)など各種手当も完備。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験(2年以上)
・グッズやイベントなど、企画〜製造〜納品〜販売までの流れを理解している方
・監修対応のご経験をお持ちの方
・複数案件を同時進行で施行されたご経験
・新規事業、新規提案業務に抵抗のない方

■歓迎条件:
・版権キャラクターグッズの営業、進行管理経験をお持ちの方(2年以上)
・エンタメコンテンツやグッズが好きな方
・自身のアイデアを活かせる仕事がしたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,800円〜400,700円
固定残業手当/月:75,900円〜141,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
291,700円〜541,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賃金改定:有り(会社の経営状況及び本人の能力により、随時改定する)
■賞与:無し

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町3F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
月平均残業30時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限2万円まで支給
住宅手当:2万円/月 ※条件あり
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の変更無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

その他の休暇等 (産前産後休業、生理休暇(L休暇)、育児休業、介護休業、 子の看護等のための休暇、介護休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇、慶弔休暇、推し活休暇)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Anique株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
・話題のアニメ・マンガ・ゲーム作品とのコラボ企画の立案・実施
・アクリルスタンド、缶バッジ、ぬいぐるみなど、オリジナルグッズの企画・販売
・渋谷、原宿をはじめとする都市拠点でのポップアップストアの企画・運営
・世界中のファンに向けたコンテンツのグローバル展開支援(売上の50%以上が海外)
・AIやVRといった先端テクノロジーを活用した新たなデジタルサービスの開発・運営
・自社カフェ事業「洒落CAFE」の運営。コラボカフェの企画・実施

Aniqueは、日本が誇るエンタメカルチャーを世界へ届けるため、グッズ・イベント・テクノロジー・飲食と多角的なアプローチで事業を展開しています。

サービスサイト
・Anique Shop (https://shop.anique.jp/)
・Anique Museum (https://vr.anique.jp)
・Anique AR (https://ar.anique.jp)

【ビジョン】
Aniqueは、2019年の創業以来、日本を代表するコンテンツホルダー20社以上とタッグを組み、アニメグッズの企画・販売に加え、VRやAIなど最先端のテクノロジーを活用したデジタルサービスの開発にも果敢に挑んできました。
その取り組みは国内にとどまらず、現在では売上の50%以上を海外が占めるまでに成長。日本発の優れたグッズやデジタル体験を、世界中のファンにしっかりと届けることに注力しています。
『進撃の巨人』『ブルーロック』『僕のヒーローアカデミア』『ハイキュー!!』『初音ミク』など、日本を象徴する人気作品とのコラボ実績は80作品以上にのぼり、今なお拡大を続けています。
日本のアニメ・マンガ・ゲームといったエンタメコンテンツは、世界中のファンから熱狂的な支持を受けている一方で、グッズやイベントの供給はまだまだ十分ではありません。
だからこそAniqueは、日本が誇るこの素晴らしいカルチャーを、より多くのファンに、より深く届けることで、グローバルなエンゲージメントを高め、ひいては日本のクリエイターたちへの貢献にもつなげたいと考えています。
Aniqueは、マンガ・アニメ・ゲームという日本が生み出した文化と産業を、世界へと届ける挑戦をこれからも続けていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録