【貝塚市】社会福祉士/残業ほぼなし/土日固定休/正職員登用あり/未経験歓迎/...

社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院

情報提供元

【貝塚市】社会福祉士/残業ほぼなし/土日固定休/正職員登用あり/未経験歓迎/丁寧な研修体制/【dodaエージェントサービス 求人】

社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院 [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【貝塚市】社会福祉士/残業ほぼなし/土日固定休/正職員登用あり/未経験歓迎/丁寧な研修体制/

【設立100年の社会福祉法人/正職員登用あり/未経験歓迎/残業ほぼなし/マイカー通勤可能】

■主な業務内容:貝塚市の地域包括支援センターでの相談、支援業務
・貝塚市から委託を受けて運営している地域包括支援センターです。
・相談・支援業務を通じて地域の高齢者をサポートしています。
・看護師・社会福祉士が連携しながら、地域と関わるふれあい喫茶や介護予防教室などにも力を入れています。
★人とのふれあいを大切にし、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを仕事に活かせます。

※ご本人様の適性や経歴から判断し、地域連携室(岸和田市)への配属になる可能性がございます。

■組織体制:
・ケアマネ2名、看護師1名、社会福祉士1名
・経験豊富な職員による丁寧な研修体制もあり、未経験でも安心してスタートできます。福祉や医療の知識・経験がない段階からスタートし成長してきた職員も多数在籍しています。

■魅力
★恵まれた働く環境を整えております。
・土日固定休
・日々の残業時間はほとんどなし
・マイカー、バイク、自転車通勤可

■当社の特徴・魅力
当法人は設立100年以上の歴史ある社会福祉法人です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人です。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社会福祉士資格をお持ちの方
車・バイクの運転ができる方(勤務中に車を使用しての移動あり・利用者の送迎業務はなし)

<必要資格>
必要条件:社会福祉士
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):177,000円〜277,000円
その他固定手当/月:23,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※初回の賞与は、在籍期間に応じて評価を行い、決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
貝塚市中央地域包括センター
住所:大阪府貝塚市小瀬1-32-10
勤務地最寄駅:JR阪和線/東貝塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

岸和田市、貝塚市に所在する当法人の事業所の範囲内
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業ほぼなし
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円、車通勤可
寮社宅:単身寮 1K(3食の食事つき)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正職員は当院規定により支給あり 

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・ユニフォーム貸与、クリーニングあり。
・従業員の当院外来診療費補助制度あり。
・入職時健診無料。
・土曜・日曜が固定休。
・車通勤・自転車・バイク通勤可。
・正職員登用の途あり。
・退職金制度あり(正職員は規定により支給)。
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
準職員での採用ですが、双方同意の上で正職員登用となります。給与・賞与は正職員と同条件です。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。

契約の更新:あり
更新上限:あり 通算契約期間上限:20年1ヶ月(39歳11ヶ月の方の例)

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限20年1ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土日休み

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院
業種
その他業種
事業内容
■概要:
当院は生活困窮者に無料または低額な料金で診療を行う事を使命に大正12年に創業された社会福祉法人の病院です。
社会福祉法人という公益性の高い特別な法人格を有し、令和5年に100周年を迎えました。自己資本比率100%で安定した経営基盤を持っています。
母体となる病院は250床のケアミックス型で、急性期医療と介護・療養医療ともに力を入れています。
当法人では、医療、福祉を総合的に提供することを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録