【未経験歓迎】リース審査・債権回収 ◆東証プライム芙蓉リースG/残業20h程度/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
ヤマトリース株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10
仕事内容
【未経験歓迎】リース審査・債権回収 ◆東証プライム芙蓉リースG/残業20h程度/土日祝休み
★残業20h程度・年休121日・土日祝休みの働きやすさ◎
★東証プライム上場の芙蓉総合リースグループの安定性◎
■業務内容:
スキルに応じて、以下業務をお任せ致します。
お任せする業務の割合としては5割ずつとなっております。
【リース審査】
■リース契約前の法人審査
・財務状況をもとに契約締結の可否を判断
・企業の信用力を評価し、リスクを低減
■営業担当が取得した契約の審査を行い、可否を判断
【債権回収】
・債権の振り分け
・社内稟議書作成
・実績管理(月末月初)
・入金管理
・督促書類作成
・裁判関係書類作成
■就業環境
・年間休日121日
・土日祝休み
(月1回程度、土日のいずれか出勤していただくことがございますが平日に代休を取得していただきます)
・残業20h程度
■組織構成
・部長1名、マネージャー1名、アシスタントマネジャー1名、メンバー6名
・男女比:男性2名、女性2名
30代から50代まで幅広い年代の方がご就業されております。
■入社後の流れ
基本的にはOJT形式で業務のキャッチアップをしていただきます。
事案が発生した際に先輩社員に教えて頂きながら業務の習得をしていただきます。
■当社について:
【東証プライム上場の芙蓉総合リースグループ】
現在はトラックリース事業を柱とし、中古車の調達・売却やタイヤ、ドライブレコーダーの調達事業を行っております。
2020年4月に芙蓉リースグループ傘下となったことでグループネットワークを活かし、企業共通の課題である脱炭素問題や持続可能な開発目標(SDGs)に資する取り組みのご提案も可能になるなど、配送・物流分野のお客様に向け今後もサービスの幅を拡大し続けてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
≪職種未経験歓迎・業界未経験歓迎!≫
■必須要件
・KPIを意識して対応できる方
■歓迎条件
・コールセンターや、インサイドセールス経験をお持ちの方
・営業経験者
・事務経験者
・エクセル・パワーポイントなどで報告書の作成の作成を経験している方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,200円
その他固定手当/月:12,000円
<月給>
242,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※1. 賞与に関しては、業績、個人査定で変動します。
※2. 賞与に関しては、入社から2年間配分率があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区高田3-15-10 高田馬場ビル6F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度(IT関連の資格もあります)
■通信教育学習奨励金制度
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児・介護短時間勤務制度
■従業員持株会
■保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更:なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※担当業務の都合で年に数回だけ土日出社の場合があります。
年次有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児・介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤマトリース株式会社
- 業種
- リース・レンタル
- 事業内容
- ■事業内容:
当社はトラックリース事業を中心に、運送会社様の経営支援を行っています。今後はリース事業の垣根を越えて、お客様の経営支援に更に力を入れて取り組んでいきます。
1. トラックをはじめとする車両のリース・割賦販売
2. 荷役用機器、工作機械、事務用機器、タイヤその他の自動車用消耗品、ソフトウェア等の賃貸借ならびに割賦販売
3. 中古車販売
4. 不動産リース
5. 企業の合併等の組織再編行為、資本提携、業務提携、事業譲渡および事業用資産の売買の仲介、企画の立案ならびにコンサルティング業務
6. セミナー・研修会等の企画、運営および実施
■当社について:運送会社様と共に成長する「経営支援会社」を目指して。
当社は、1977年の事業開始以降、お客様である運送会社様との対話を大切にし、ご要望に真摯に向き合いながら、事業展開のお手伝いをしてまいりました。現在は、トラックリース事業を中心に、中古トラックマッチングサービス「トラマチ。」を用いた中古車の調達・売却のサポート、タイヤやデジタルタコグラフといったトラック関連機器の調達など、お客様の事業運営に直接必要となるサービスのご提供の他、後継者問題に悩む経営者の皆様への事業承継支援や、「働きやすい職場認証制度」の取得サポートなど、運送業界を取り巻く環境の変化に対応した経営のサポートも行っています。また、2020年4月に芙蓉リースグループ傘下となったことで、グループネットワークを活かしたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスのご提案も可能になるなど、サービスの幅を拡大しつづけています。芙蓉リースグループのコーポレートスローガンは、「前例のない場所へ。」です。リースとは単にモノを貸すことではなく、発想や頭脳、驚きを貸すことと定義し、常に新しいビジネスにチャレンジするため、考え、行動することをポリシーとしています。このスローガンのもと、リース会社ならではのファイナンス機能と、運送会社様に長年向き合ってきた当社だからこそご提供できるサービスを通して、お客様と共に成長する「経営支援会社」となることを目指し、社員一丸となって進化を続けてまいります。