【中四国】住宅設備のサービスエンジニア ※年間休日125日・基本土日祝休み/...

パナソニック テクノサービス株式会社

情報提供元

【中四国】住宅設備のサービスエンジニア ※年間休日125日・基本土日祝休み/パナソニックグループ【dodaエージェントサービス 求人】

パナソニック テクノサービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【中四国】住宅設備のサービスエンジニア ※年間休日125日・基本土日祝休み/パナソニックグループ

【パナソニック100%出資◎企業の安定基盤と手厚い福利厚生/メリハリがある働き方で長期就業を目指せる環境/年間休日125日・土日祝日 基本休み】

■業務概要
住宅設備商品、電気商品、オール電化商品に関するサービスエンジニアをご担当頂きます。◆ノルマなし◆

■業務詳細
一般戸建て住宅・マンションの設備をはじめ、その他施設照明設備等におけるパナソニック系設備機器の不具合・故障原因の究明、修理・交換などの業務を行って頂きます。
※1日の訪問件数…約4件程度 (社用車あり)。なお、緊急時には夜間対応が発生するケースもございますが、頻度としてはほぼ発生しないのが現状です。
◆取扱商品例…パナソニック系住宅設備商品(キッチン、トイレ、洗面、バス・エコキュート、太陽光発電設備、インターホンなど)を取扱います。
◆経験やスキルに合わせ、研修を用意していますので、充実した教育体制を通じて手に職をつけることが可能です。
※同社では、入社後の資格取得に関しても支援制度(資格取得手当支給など)があります。

■ご入社後
まずはご入社後6ヵ月〜1年間広島もしくは香川拠点にてじっくりと当社の製品について知識を身に着けていただきます。
その後中四国のいずれかの拠点に配属となります。
※配属先を選ぶことができません。
※本人の希望・評価を考慮して、ゼネラル職に転向された場合、全国への転勤の可能性があります。

【当社の特徴】
◆同社は、住宅設備系のメンテナンスを行っており、洗濯機・冷蔵庫など、白物家電の取扱いはありません。
◆県内にてエリア制をとっておりますので、宿泊を伴う出張はなく安定的に勤務いただくことが可能です。
◆Panasonicグループの安定基盤:
連結売上高2兆円超、従業員数23万人を擁するPanasonicグループをバックグラウンドに持ち、安定した経営基盤のもと、長期にご就業いただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
2種以上の電気工事士資格をお持ちの方で下記いずれかを満たす方
・電気機器や機械などのサービスエンジニア経験、自動車整備、機械保全・メンテナンスなどのご経験
・機械、電気系の学科をご卒業された方

■歓迎条件:
・住宅設備に関する業務経験がある方

<必要資格>
必要条件:第2種電気工事士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
390万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜320,000円

<月給>
232,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験を考慮し、決定します。
■賞与:年2回(計4.7ヶ月※2024年度実績)
■ほか、外勤手当などあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
<勤務地詳細>
中国・四国
住所:当社のいずれかの拠点鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
選択頂くキャリアコースにより転勤場所が異なります。
【キャリアコース】
 ・ゼネラルコース:全国転勤有り   ・リージョナルコース:支社内転勤有り(中国・四国エリア)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
想定残業時間は20h/月前後です(繁閑・個人差によります)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給あり
家族手当:補足事項なし
寮社宅:転勤による異動の場合
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上で適用/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTになります。ご入社後6ヶ月~1年間は広島もしくは香川で修理に関する研修を受けていただきます。最初は担当の製品を絞り慣れて頂き、その後、同社が取り扱う幅広い製品の知識を学んでいただきます。

<その他補足>
・パナソニック健康保険組合に加入
・慶弔見舞金制度、表彰制度等あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇には変更ありません
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・月に2回程度の土曜・日曜・祝日の出勤日がございます。もちろんその際には振替休日をご取得いただきます。
・年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パナソニック テクノサービス株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■企業概要:同社はパナソニック社の100%出資子会社になります。
      主にパナソニックの住宅設備などを担うエレクトリックワークス社及びパナソニックハウジングソリューションズ社の販売、サービス部門を担っています。
      パナソニックの住宅設備商品の修理・サービス・部品販売・メンテナンス・施工。
      商品をお使いになるお客様のお困りごとを解決する仕事です。高い技術力と親切な応対で、お客様に信頼いただきブランド価値を向上させています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録